別れを切り出したのは 二人同時だね
重ねた手と手を微かに震わせながら
さよならと言わず離れて
遠くで振り向き またどこかでと笑い合った

目の前に僕がいるのに画面の中で話したり
歩くとき手もつながずに消えていくのは 遥か彼方
あきらめずに探すよ 今日は

歩んでく道の最果て 共にいない君の姿
僕らはきっと友達に戻る

夢中で駆けた高台から近い夜の空
きらめいた星を眺める 君がそこにいた

言いたいことを忘れて僕も佇めば
静かな時間が二人を流れてくだけ
こんなところがダメにするから
誰かが叩いた肩の痛みに目を覚ました

目の前の君は何でも 私より上手にできる
悔しいけど 努力もせずに頼ってしまう悪いとこが
ふとした時に 辛いみたい

止まらない時計の針に背中を押されたとしたら
私は一歩 踏み出せるのかな

最後に告げる言葉なんて見当たらないけど
きらめいた瞳の奥の君を叩いてた

別れを切り出したのは 二人同時だね
重ねた手と手を微かに震わせながら
さよならだとは言わず離れて
遠くで振り向き またどこかでと笑い合った

別れを切り出したのは 二人同時だね
初めて手と手を強く重ね合いながら
さよならだとは言わず離れた
あの日の夜空で 無数の星が流れていた

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

シンタレイトスターズ

金熊猫さんのこちら(http://piapro.jp/t/m_0i)の楽曲へ応募させていただきました。

作曲者様のイメージを念頭に、明るくポップなメロディだったので、悲しくならない、後腐れのない潔いお別れを主体に書いてみました。
一番と二番とで視点が変わっています。そこから歌い出しと二番のサビに繋がっています。

以下読み方です。
二番Aメロの上手→じょうず
悔しい→しい、で1音
頼ってしまう→頼って、で4音
二番Bメロの一歩→3音

閲覧数:181

投稿日:2017/03/01 12:07:27

文字数:532文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • 金熊猫.wav

    金熊猫.wav

    ご意見・ご感想

    はじめまして、金熊猫です。

    この度は素敵な歌詞を応募していただきありがとうございます!

    お互いの意思が、言葉にせずともリンクしているから別れの辛さはあるけどまた会えると信じているから寂しくはない、そんな2人なんだろうな〜という印象を受けました。

    結果の方はまた後ほどご連絡させていただきたいと思います。

    それでは失礼いたします!

    2017/03/01 01:03:48

クリップボードにコピーしました