*=サビメロ
トモダチを連れてきた 暗転点点検 夢みたいな世界に 少しは慣れましたか?
まだ残る痛みに 反響今日狂気 バラバラにされた身体は 『嘘』で固めてあるよ
嘘でもいいでしょう 独りの君を 辛いのヤでしょう だから逃げちゃおうよ
*廻りだした過去忘却 この言葉が発するままに ありのままに信じていい 弱さから逃げなくていい
目を閉じましょう これが現在(いま)で 向き合っても泣かない様に 私が目隠ししよう
『さあ今日は何をして遊ぼうか…?』
ただ疑わなければ 存在していられる トモダチがいるんだよ 支配権はわたしに
大人はこの世界に どうか踏み込まないで 『この世界の支配者』は 大人が嫌いなのです
嘘は真に 真は嘘に 人は脆くて 哀れなイキモノ
*歪みだした存在意義 まだわたしはここに居たいの ねえ貴女もそうでしょう? 欲しいものはいくらでも
だけどだけど 変えられない 嘘は疑われたらお仕舞い 嘘で固めた身体も いずれは運命を辿って逝くの
*笑わないでね 理由は単純 ただ死ぬことが怖かったの バラバラになった想い 記憶だけは消えてくれずに
*嘘でできた家に道路 貴女が信じてくれてたから 嘘でできていたわたし お仕舞い この話は閉じて逝く
_____________________
遅くなりました・・・!
どうしても暗くなってしまってすみません・・・
曲の流れとしては、事故で他界した女の子が、死を恐れて「嘘」をつき、
自分は生きている と自分に言い聞かせている・・・
それに付き合う彼女の「トモダチ」。
女の子はトモダチと自分と世界を守るために嘘をつき続けるけど、
トモダチが彼女の存在をほんの少しでも疑ったために、彼女は
本当にいなくなってしまう・・・
長々と説明すみません><。 こんな感じですが、不具合が
ありましたら遠慮なく申し付けちゃってくださいm(__)m
コメント1
関連動画0
オススメ作品
勘違いばかりしていたそんなのまぁなんでもいいや
今時の曲は好きじゃない今どきのことはわからない
若者ってひとくくりは好きじゃない
自分はみんなみたいにならないそんな意地だけ張って辿り着いた先は1人ただここにいた。
後ろにはなにもない。前ならえの先に
僕らなにができるんだい
教えてくれよ
誰も助けてく...境地
鈴宮ももこ
眠い夢見のホロスコープ
君の星座が覗いているよ
天を仰ぎながら眠りに消える
ゆっくり進む星々とこれから
占いながら見据えて外宇宙
眠りの先のカレイドスコープ
君が姿見 覗いてみれば
光の向こうの億年 見据えて
限りなく進む夢々とこれから
廻りながら感じて内宇宙...天体スコープ
Re:sui
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
私も、皆も考えた。
そして、この舞台を終わらせるために、沢山のことを試してみた。
だけど…必ず、時間が巻き...Twilight ∞ nighT【自己解釈】
ゆるりー
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
*3/27 名古屋ボカストにて頒布する小説合同誌のサンプルです
*前のバージョン(ver.) クリックで続きます
1. 陽葵ちず 幸せだけが在る夜に
2.ゆるりー 君に捧ぐワンシーンを
3.茶猫 秘密のおやつは蜜の味
4.すぅ スイ...【カイメイ中心合同誌】36枚目の楽譜に階名を【サンプル】
ayumin
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
その時
胸がズキンと痛んだ
心では聞きたくないと思いながらも
どんな人なのと聞いていた
その人は僕とは真反対のタイプだった...幼なじみ
けんはる
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Brian_Annie
ご意見・ご感想
こんばんは。
いえいえ、どちらかというと思ったより速くてびっくりしてるところですw
早速拝見させていただきました。いくつかコメントさせてもらいますね。
・暗さ
全然問題ないです。私も暗い、いわゆる短調の曲しか作れないですしwだからこの曲に求めていたのも暗さとか儚さとか悲しさ切なさ、どれかが満たされていれば、と思っていました。
・歌詞の世界観について
方向性は私としては全然アリです。
ただ説明文だけでは世界観の事実関係が把握しづらいのでいくつか質問させてください。
-「死を恐れて「嘘」をつく」とは具体的にどんな嘘をついているのですか?
-「死を恐れて」というか死んでしまってるから、「死」を自覚する、もしくは「死」を悟られる、というイメージですか?
-「世界を守る」とはどういうことでしょうか?女の子が亡霊としてさまよっていることを悟られると世界が崩壊するとかでしょうか?
歌詞のアイディアは私はかなり好きなので、もう少し細かく世界観を理解しておきたいなと思いまして、色々質問させていただきました。
・Aメロについて
やはり文字数が少ないですね。
ここはかなり音数多いですんで、1番のAメロならこれの倍欲しいですw
メロディラインが聞きづらい音源になっちゃってて申し訳ないんですが、早口の作詞はやっぱ難しいですよね~w
えっと、4文字ずつで区切れる状態の文がちょうどぴったりおさまります。
つまり早口でかなり文字数は多いですが、余計な修飾詞つけられなくて、淡々と状況や気持ちを説明していくという感じにしてみてはいかがでしょうか?
今のところ感じたことはこのぐらいです。
やはり、1つの作品を作るということは、お互い対等に意見を言い合うべきだと思っているので、私もバンバン思ったこといいますし、それは無理とか、曲しょぼいとかイネさんからもバンバン言ってださいw
ではノシ
2012/04/26 00:06:30