「見えますか 見えませんか」
どうか見えてますようにと叫んだ
「聞こえますか 聞こえませんか」
そうか聞こえてないなら返事などないか
「わかりますか わかりませんか 透過している私がわかりますか」
否定でいい 返事が欲しい 寂しい 誰か 誰か 誰か
「もっと私を知って」と言っても とっても虚しい気持ちも消えやしないよ
「ここにいるよ」「まだここにいるよ」 「ねぇここにいるよ」
「 」!
無視をするくらいなら嘲笑って馬鹿にしてよ
痛みを知らない私にそれを教えて欲しいから
無関心が続くくらいなら奇を衒って演じてみようかな
本当に伝えたい言葉も今なら忘れられるだろう
ひとりは嫌 嫌いな人と一緒に笑った方がマシだ
私の嫌いなあの人と 私を嫌いなあの人と
「ミエマスカ ミエマセンカ」
見えていますよ 見えているだけですが
「キコエマスカ キコエマセンカ」
五月蝿いですよ黙れませんか
「ワカリマスカ ワカリマセンカ ホントウノワタシガワカリマスカ」
あなたのことはわかりますよ それが本当のあなたかわかりませんが
「まだ寂しい」なんて我儘言っても 自分勝手もいいところだし
「寂しくない」「そう寂しくない」「もう寂しくない」
「 」!
「ねぇ誰か!」
本音を言うと私は好かれたいんだよ
心の空白をあなたに埋めて欲しいんだよ
だから改めてあなたに聞いてみるよ
「私のこと見えてますか 私の声が届いてますか?」
空白にゴミを詰め込んで笑うのはやめた
本当にそこに在るべきモノを受け入れる為に
忘れていた言葉を今届けるよ
「あなたのこと見えてますよ 遅かったかな」
コメント0
関連動画1
ご意見・ご感想