ああ もう少しなんだ
いつも 笑いあい
たまには喧嘩した生活
忘れはしない
でも なぜか 胸の奥
ふいに 思い出が
よみがってきてたんだ
涙流して…

僕らの教室 いつも
静まってた
けれど それも
思い出さ

卒業式中 過去を振り返り
上を見上げると その
僕らの思い出
卒業式中 心が叫ぶんだ
いつまでも この場所に
いたい…


ああ 胸に花束を
掲げ 歩いてく
僕の前の 未来の道
ゆっくりといく

希望の光が そこに
そびえている 僕のことを
待つように…

古い校舎だって 今では思い出
駆けまわる校庭も…
ここがスタートだ
自分の道では 諦めてはダメさ
一歩ずつ 進むんだ
次へ…

僕らの 足跡
消えぬようにする
今まで歩いてた

汗とか涙を
流し続けたなら
嫌なこと 忘れ去るかもね

This is the beginning of a bright future.
forever…

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

僕らの教室

この歌詞は、Pull-in boxさまの作品(http://piapro.jp/t/oLSb)の応募用です。

閲覧数:163

投稿日:2017/05/07 17:11:20

文字数:402文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • Pull-in Box

    Pull-in Box

    使わせてもらいました

    今回は応募ありがとうございました。 ご提案いただいた歌詞を打ち込んだものを関連ファイルにアップしましたので、ご確認ください。 以下、今回の打ち込みで、ご提案内容からの「改変」点となります。

    ・たまに「は」喧嘩>メロ字足らずにて、今回は「は」を省略させていただきました
    ・よみが「え」って>「え」を追加しました
    ・ゆっくりと「い」く>今回は「い」を「ゆ」で打ち込んでみました
    ・エンディングの英語フレーズ>
     すみません、今回の募集にて英語NG(カタカナ英語はOK)の指定を漏らしておりました
     日本語バージョンのボカロは英語発音が難しく
     特に THやVの発音ができないため、ディス(DI SU)、フォエバ(FO E BA)としております

    2017/05/16 00:14:40

    • おむすび

      おむすび

      改変点、すべて読ませていただきました。
      ありがとうございます。
      引き続き、先行の程よろしくお願いします。

      2017/05/16 22:36:43

クリップボードにコピーしました