落ちる流れ星に祈り
声、届くかな?
願い事は一つ
こんな日が続きますように


真夜中 独り
崩れた 観覧車

上まで 登れば
お空が 近くて
神様 わたしを
見つけて

走るペルセウスとダンス
足 絡んで
上手く踊れないの
苦笑いで 誤魔化すの
今は
願い事はたくさん
わがままかな?
流れ星よ早く
降り注いで まだ 待てるから
どうか 夢よ 覚めないでね


見上げた 横顔
こっそり 眺めたの

小さなころは 【手を伸ばせば届くと】
信じていた 【だけど見えた現実】
いつの間にか 【夢を忘れて】 
大人になった

なのにね 君は目輝かせて言うの 『お願い』
【三回言えれば 願いが叶う 一緒にずっと】

光るレオニードと歌う
手を 繋いで
ヘタクソな合唱
肩竦めて 誤魔化すの
今も
願い事は一つ
声、届くかな?
流れ星に祈り
捧げるよう まだ 待てるけど
君が 居れば それでいいね  



ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

falstelo(仮)

Luna_ルナさんの曲に詞をつけさせていただきました。
http://piapro.jp/t/3P0e


手は届かないとわかったけれど、それでも。


前のバージョンは文字数対応ひらがな版となります。

修正や言葉・タイトルの変更等はお気軽にお申し付けください。


タイトル(仮)の「falstelo」はエスペラント語で「流れ星」を意味します。

ペルセウスは毎年見れるペルセウス座流星群を、レオニードは何年かに一度大発生するしし座流星群を意味しています。

子供のころ毎年見ていたペルセウスがレオニードに変わるころには、夢だけじゃなくて現実も見えてきて、それでもあの時そばに居なかった君が、流れ星の代わりに私を支えるよ。
みたいな感じの歌詞です。

閲覧数:195

投稿日:2012/05/02 19:36:11

文字数:403文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント1

  • 関連動画0

  • Luna

    Luna

    ご意見・ご感想

    りつさん:

    はじめまして。ルナと申します。
    素敵な歌詞をご応募頂き本当にありがとうございました!

    「あの時そばに居なかった君が、流れ星の代わりに私を支える」って凄くいい感じですが
    個人的には曲のイメージに少しだけ似合わないってw

    今回は不本意ながら不採用とさせて頂きましたが、
    また機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。

    2012/05/21 18:39:11

オススメ作品

クリップボードにコピーしました