受け取ったコメント

  • チューハイP

    ライセンス条件が付与されていないのは単なるミスです。上げ直すのが面倒なだけで。

    2017/12/30 18:18:14

  • チューハイP

    ありがとうございます^^
    しかし正直これが選ばれるとは思いませなんだ。
    うれしいけどちょっと複雑な気持ち。

    2013/09/03 00:14:47

  • 天使の竪琴

    富士山の世界遺産登録おめでとうございます。

    2013/06/02 12:44:32

    • チューハイP

      チューハイP

      お久しぶりです^^
      メッセージありがとうございます。まさか本当に登録されるとは思ってませんでした。
      便乗でこの歌ももっと知られるようになるとうれしいんですがw

      でも世界遺産登録ってのも観光客が増えすぎて環境が破壊されたり、プラス面ばかりではないとのことでちょっと心配でもあります。入山料を導入しようかって話もありますが、静岡と山梨とで意見が割れてるとか。

      いつまでも美しく高貴で日本人の魂のよりどころであってほしいです。

      2013/06/03 07:35:56

  • 海琉

    あああああああああ、本当にこんなに素敵な曲をつけて下さって本当に有難うございますっ!!(感涙)チューハイさん大好きですっ!!!

    S3の未来(アシタ)がアタシになっているのでそこだけを修正お願いして宜しいでしょうか(スライディング土下座)

    面倒おかけしますが宜しくお願い致します。

    2011/05/03 19:42:05

  • ぱぴ

    動画作成にあたり、DLさせていただきました^o^

    2010/08/04 01:16:34

    • チューハイP

      チューハイP

      わざわざご報告ども。
      必要ならばWAVEデータをアップローダーでお渡ししますが……

      2010/08/04 17:24:07

  • 浮草

    お久しぶりです、浮草です。とっても遅くなってしまいましたが、「秋想恋歌」の3番(B+サビ)の追加ができました!
    具体的なイメージ、というか、最後に思い出をもう一度めぐらせてみましたがいかがでしょうか?
    ご意見、ご感想いただけたらうれしいです(^-^)

    2009/09/27 09:41:05

  • チューハイP

    ≫天使の竪琴さん
    ありがとうございます。うれしいです。
    でもいつか他の曲でも評価されたいですw

    しかし、だいぶ自分のイメージに近い作品が作れるようになってきた今になってみると、「2.0」にはかなりの後悔があります。音質とか伴奏とか、もう一度作り直したいと思ってます。

    ……大祓もいつかは。

    2009/09/10 19:35:31

  • 天使の竪琴

    久々に聞いてみましたがチューハイさんと言えば、
    やっぱりこのミクのアカペラ版が原点といえます。
    たしかにパクられ感はありますが・・・。
    遅ればせながら、ニコ動再生数一万越えおめでとう。
    ニコ動↓
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm1635060

    2009/09/09 12:34:24

  • チューハイP

    そうですね。
    当初は普通にセンチメンタルなバラードというイメージだったので、これが本来の姿なのかもしれません。

    2009/09/05 09:29:18

  • 天使の竪琴

    私の場合はレクイエムと言うことで、悲壮感のあるイメージにしましたが、
    この少し暖かみのある曲想が、本来のものだったんですか?
    前みたいな勢いはありませんが、今少し余裕ができてきたので、
    またアレンジ始めようかと思っています。

    2009/09/04 13:38:11

  • チューハイP

    ≫ circiasさん
    基本的にミクさん視点の歌詞はスルーなんですけど、改変OKとのことで、遊んでたらこんな曲が出てきたって感じです。派手さはないですけど、けっこう気に入ってます。

    2009/07/19 15:25:01

  • 浮草

    こっそり二番追加させていただきました~。
    どうぞご覧ください(^-^)
    よろしくお願いします。

    2009/07/02 08:30:23

  • かきつる

    私は歌詞を書くときには、頭の中で適当な音を付けて書いています。
    この詩はゲームセンターのようなピコピコしたポップな雰囲気をイメージして書きました。
    なのでミクの第一声を聞いた瞬間「全然違うかっこいいの来たー!」と。自分の詩であることを忘れて聞き入った程の新鮮な驚きでした(コラボの面白い所ですね)。
    言葉遊びを意識して作った歌詞なので、字数は自然と整いましたよ。
    今ピアプロに投稿しているものの中では一番楽しく書けたので、曲が出来て本当に嬉しいです。

    この歌は女性・少年の声の方が合うと思っています。
    大人の男性の声だと、思い出!懐古!な感情が強調されてしまい、聴き手の想像の範囲を狭めてしまうかな?と…。


    タイトル、いいですね。駄洒落で付けてみたはいいものの、UFOキャッチャーと掛けているのが伝わり難く、「決め手」に欠けるので悩んでいました。記号を用いるのは良い案だと思います。
    『UFO Catcher≒Catcher for You』でいきましょう!

    元々何かを目標に投稿している訳ではないので、待つことに関しては全く問題ないです。
    バージョンアップ、楽しみにしています。

    2009/07/01 18:41:38

  • チューハイP

    > シンプルなもの
    ですね。小曲でメロディも単純ですし。まぁぶっちゃけ凝ったものなど作れないんですがw
    もっとも、これらは日常のお祈りで使えるように作ったものなので、ある意味アカペラが正解なのかもしれませんね。

    2009/06/12 18:20:24

  • 天使の竪琴

    第一印象はNHKのエリンの前のアニメなんだったでしょう・・・。
    そんなイメージに似ていますね。
    ひふみ祝詞はいろは歌ですね。
    綺麗な曲を生かす楽器を入れるとしたら、
    歌を邪魔しない程度のリズム、白玉を主体とした、
    シンプルなものがいいのではないかと思います。

    2009/06/12 17:15:31

  • チューハイP

    いや、ご心配おかけしましたら申し訳ないです。
    旧作は一番新しいバージョンを削除しようとして誤って全部やってしまった(バカス)という……気づいた瞬間「うわぁぁぁぁ」ってなりますたorz

    バックはミュージックメーカーのループ素材ですけど、わりといい感じになったのではないかと思ってます。

    2009/01/13 19:26:52

  • 天使の竪琴

    こんばんわ。一時作品が削除されていましたのでどうしたのか心配していましたが、
    作曲活動を続けていらして安心いたしました。
    ソフトを変えられたのでしょうかver.2.0はシンセ入りですね。
    今後もどのように発展していくのか期待しています。

    2009/01/13 19:14:10

  • 天使の竪琴

    インストだとピアノでガクポの担当していますが、
    コーラスだとどうしてもガクポ(カイト・ミクを含め)が埋もれてしまいます。
    アタックを強くしてみたらどんなでしょう?
    (がくぽの独唱でもいいかも新米。←フルっ)

    2008/10/31 18:37:26

  • 玉烏

    お待たせしました。
    雪、手前がくぽ、中央がくぽを前のバージョンにうpしました。
    縁取りのエフェクトと灰色がかってるのはフォトショップのエフェクトです。

    こ…これでよろしいでしょうか;;
    サイズもよく解らないもので無駄にでかいです;;

    よ…よろしくお願いします!!
    何かありましたらまたメッセ下さい。

    2008/10/29 02:54:31

  • チューハイP

    >天使の竪琴さん
    遅くなりましたがMIDIアップしました。

    2008/10/28 04:47:35

  • 天使の竪琴

    VSQだけだとそれぞれボーカルの歌い方に癖がありますので、
    他にコラボ化とかの予定がなければ、
    私のほうでピアノを入れる程度のことはできますので、
    宜しかったらMIDIアップお願いいたします。

    2008/10/25 17:29:49

  • 浮草

    みんな曲ついたって……本当ですかー!?
    え、え、えと……詩を褒めていただけてすごく嬉しいです。おっさ…w 
    どっきどきして、わああ、どうしましょう。
    どうもチューハイさんは私を喜ばせる天才のようです。興奮して言葉がまともに紡げないですよ……!

    どうぞ、ごゆっくり作業してくださいませ。ほかの方の詩の曲も、楽しみにしています。

    2008/10/08 22:02:29

  • 姫守 流騎

    お待たせ致しました、歌詞の増文が完了しました。
    ご確認頂ければと存じます。

    2008/10/08 03:54:48

  • 天使の竪琴

    しっとり感はなくなりましたが、
    だいぶにぎやかになったと想いまっす。
    http://piapro.jp/content/m6402442kmpv3qpz

    ps.まだバージョン1なりませんか?
    そろそろどなたからかPVのお話があってもいいと思のですが・・・。

    2008/10/01 18:13:44

  • チューハイP

    ありがとうございます。
    ミク箱、近所の本屋でGETしました。
    たしかにDVDに収録されてたんですが「おまけ」としてでして、どうやら楽曲が少なかったので都道府県ソングに関しては応募作品が「もれなく」収録されてるようですw 
    しかし優秀作として選ばれた作品もなんだか扱いがぞんざいで、DVDのつくりはちょっとやっつけ気味というかなんというかでした。スペシャルファンブックのほうは異常にマニアックで、そっちに力を入れすぎたのかなぁ……。

    2008/09/27 16:43:17

  • 天使の竪琴

    開けましておめでとうございます。
    通称ミク箱のDVDにチューハイさんの曲が載っているようなので
    祝辞を述べさせていただきました。

    2008/09/26 11:14:16

  • 姫守 流騎

    ご回答及び、electの参加許可、誠にありがとうございます!
    彼も喜びます。

    electへの連絡は私の方で行いますので、彼の方から改めて挨拶があるまで、しばしお待ち下さい。
    midiファイルのアップ、感謝いたします。

    それではリンの調教など色々お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

    2008/09/18 00:37:40

  • チューハイP

    ということで参考になればと思いmidiファイル上げときました。
    ((ver0.6)のvsqをそのままmidiにしてあります)

    2008/09/18 00:07:07

  • チューハイP

    >ミクとリンに交互
    気に入っていただけて幸いです。ではリンの調声にもう少し力を入れてみます。

    >体の勉強中
    をを! さすがに本格的ですね~。さらにwktkが加速してきました。

    >バックミュージックのアレンジとミキシングを
    そ、それは願ってもない!
    私は基本的に詩に曲(主旋律)をつけるのがいちばん好きで、本当はそれだけやってたかったりします。でも、それだけだとあまりにも作品として手抜きっぽいし、聴いてもらいにくいのでアレンジの真似事してるというわけでして……。

    なんと言いますか、「確かな実力と人一倍の音楽知識」をもっているかたに、自分の作った作品を受け取ってもらえる日を夢見てパスを出し続ける――。そんな気持ちでやってるんですね。
    ですからして、ライセンス条件(名前を出してもらうことで次につながることを期待してます)さえクリアしてくだされば、楽曲はどんどこ自由に使っていただきたいというのが本音であり本望でもあります。

    共同制作というのは作品に対する愛がないと不幸だと思いますが、electさんがこの曲を気に入ってくれてのお申し出ということでその点も問題ありませんし、なにより姫守さんが信頼をおいているお方ということで、こちらとしてはもう言うことなしです。まさに願ったりかなったり! コラボ参加大歓迎ですよ! むしろこっちから頭を下げてよろしくお願いします!

    2008/09/18 00:01:11

  • 姫守 流騎

    すみません、ちょっとご相談なのですが。

    私の開いているコラボ『S一族の陰謀』に参加しております『elect』といいます作曲師が、
    こちらの楽曲をいたく気に入りまして、
    大変恐縮ながらバックミュージックのアレンジとミキシングをしたい、と申しております。

    彼は私の高校の同輩でして、その後音大にいって本格的に音楽の勉強をしてきております。
    ニコニコではまだあまり名の知られていないP名ですが、確かな実力と人一倍の音楽知識はもっておりますゆえ、
    なにとぞこのコラボに参加させて下さりませんでしょうか?

    2008/09/17 18:05:08

  • 1

  • 2