受け取ったコメント

  • ぽしゃ

    出でもう掴まれました。音も、流れもとてもかっこよくて好きです!

    2024/04/30 23:26:52

    • Riz

      Riz

      コメントありがとうございます。気に入っていただけたら何よりです。

      2024/05/01 08:44:21

  • てっちゃん0897

    痺れました。 久々の直球ゴリゴリチューン。 最高です。 泣きのギターも美しいです。 あっという間の快感タイムでした。 改めて唯一無二の楽曲、ぜひ多くの人に聞いてもらい、本物のメタルを実感してもらいたいですね。 すごいなぁ。

    2023/08/15 16:45:42

    • Riz

      Riz

      いつもご感想ありがとうございます!思い付きの突貫で作ったので粗だらけで恐縮ですが。多弦のモダンなメタルばかりやってますがこういう旧来の古臭い正統派なメタルもまた自分が影響を受けてきた一つなので。そういうのもたまにはいいかと思い作りました。

      2023/08/15 22:35:41

  • てっちゃん0897

    お待ちしておりました。 早速聞かせていただきました。 ド直球キラーチューンも素敵ですが、目まぐるしく変化する展開の素晴らしさを感じる曲もやっぱりいいですね。 早速DLしてヘビロテさせていただきます。 静パートの美しいギターと動パートのブラストビートがとても映えていて、待った甲斐がありました。 改めて唯一無二なサウンドであることを痛感。 今後もこのくらいのペースででも素敵な音楽をご提供頂けると、私の元気の源になりますので、これからも頑張ってください!!

    2023/06/17 23:03:29

    • Riz

      Riz

      コメントありがとうございます!DLまでしていただいて恐縮ですがいくつか修正点があり、データ差し替えてますので再DLしていただけると幸いです。前半はインダストリアルやNuMetalコアっぽい感じで後半はモダンメロディックメタルコアみたいなイメージでギターソロ前後で音楽性を敢えて変えたので展開が多くなりました。今年中に何曲かは出したいと思いますのでその際は宜しくお願いいたします。

      2023/06/18 12:35:57

  • てっちゃん0897

    久々の投稿ありがとうございます。 ゴリゴリなメタル系ではないですが、このような曲調でも曲のベースが素晴らしいので、とても気持ちよく聞かせていただきました(ところどころ見え隠れするソリッドパート、心地の良いギターソロにはメタル魂的にゾクゾクしましたが)。 やっぱり安心な高Quality、待ち望んだ甲斐が在りました。 いろいそお忙しく、なかなか曲を作っている時間もないかとは思いますが、このペースででもいいので、これからもよい曲を聞かせてください。 ちなみに、ライセンスはつけられないのですか? できれば、オフラインでも聞き続けられるように、ライセンスをつけてもらえるとありがたいです。 今後も頑張ってください!!

    2022/01/22 09:03:02

    • Riz

      Riz

      コメントありがとうございます!

      今回マジカルミライ用の曲なので例年出してたアイドルポップス調に仕上げたんですが、こういうポップスもオケのフレージングだったり音だったり何十年も流れが変わらないのでもっと最新のラウドやメタル畑の物を取り入れてもいいんじゃないかと思いまして小出しに入れてます。

      メタルにしても曲はストックしてあるんですが集中して作業する時間がなかなか作れないのでかなり先になると思います。

      ライセンス条件ですが応募条件にライセンスを付けないことが明記されてるので申し訳ないですがこのコンテストが終わらないと付けれないと思います。

      2022/01/22 12:10:46

  • てっちゃん0897

    お待ちしておりました。 待ち焦がれていた分、久々の新曲に感涙。 いつも通り展開が目まぐるしく変わる中、極悪ギターが冴えまくっています。 痺れます。 あっとゆう間の2分間、もっと聞いていたい気持ちで一杯です。 いろいろお忙しいかと思いますが、これからもマイペースで曲を作って頂けることを願っています。 やっぱりいいよなぁ。

    2021/05/02 20:41:53

    • Riz

      Riz

      ご感想ありがとうございます!

      制作環境が一気に変わってしまい今回はテストがてら作ったので短い中でのストーリー性を重視してみました。

      ペースは落ちると思いますがまた面白いと思って頂けるような作品を書けるように頑張ります!

      2021/05/02 23:21:17

  • てっちゃん0897

    キター!!!! どストライクなキラーチューン!! 前半の疾走パート、後半のクリーンパート、いずれも聞き入る あっという間の3分弱。 いつもながらの動静ちりばめた展開といい、タイトな攻撃性、印象的なリフ。 やっぱりRizさんの曲は最高です。今年はペースが遅くなりそう、とお聞きしていたので、じっくり待つしかないなぁ、と思っていましたが、まさかの毎月リリースで、感想も追っついてなかったのですが、久々の 頭空っぽにして、ひたすらヘドバン な曲が来てしまったので、ついつい先にこちらの感想を書いてしまいました。 本当に懐の広さに脱帽です。 最近世間的に良いニュースが何もありませんが、ぜひともRizさん曲を聴いてみんなに元気になってもらいたいですね!!! これからも全力で応援していきますので、無理せずご自身のペースでよい曲を作り続けてください。 今回もどうもありがとうございました!!! 最高!!

    2020/04/12 20:40:22

    • Riz

      Riz

      いつもご感想ありがとうございます!


      去年6弦のコンセプト曲ばかりだったので今年は多弦の単発メインでやろうと思ってて前の曲書いた後調べたらミクで誰も8弦で激しいのやってない感じなのでライブノリな曲やってみました!



      8弦ギターというかチューニングは9弦の低さなんでまず受けないだろうなぁと思ってましたが(笑)ジャンルばらばらですがTylant of Deathやempryiosとか近年の脱djentのペリフェリーとかも好きなんでチューニングの低いdjentじゃないメタルコア路線を追求して行こうかと思ってやっていってます。


      クリーンは僕の趣味ですね(笑)あそこからブレイクダウンでC#に落ちてエグくなると面白いかなと思って。


      去年末から先週まで休日がほとんどなくて思うように制作出来なくて。毎回書く曲が難しくなってきて演奏技術が追い付かなかったりで。


      毎回同じ事やるのが凄く退屈なんで(笑)ボカロ自体が僕自身の曲作りの実験としてやってる部分が多いのでメタル、ヘヴィロック、ラウドの範囲で色んな要素や展開のある曲を出せたらなぁと思ってます!



      今はニコ動に出してない過去曲二曲のリメイクと7弦も久しく使ってないんでゴリゴリなのとドゥームな曲とちょっと変わった感じなのも作っていってるので何かしら近いうちに出そうと思います!

      2020/04/13 08:17:29

  • てっちゃん0897

    昨年は数々の素敵な曲の提供、誠にありがとうございました。 芯から痺れる秀逸なリフと目まぐるしく変化する緊張感あふれる展開、その中で輝くミクさんの声。 間違いなく唯一無二な存在感を示すボカロPとして、本年も目一杯応援していきますので、ご自身のペースで今年も素敵な曲をよろしくお願いいたします。

    ということで、遅くなりましたが本作の感想。 いつもと変わらぬごりごりなメタルサウンドですが、ここ最近の重圧な曲と比べて比較的クリアなサウンドとなり、これはこれで聞きやすく、相変わらず底が深いなあぁと感嘆。 さすがです。 とはいえ、急展開のブラストビートも切れきれのカッティングギターも泣きのソロも満載で、いつも通り気持ちよく頭を振らせていただきました。 やっぱり最高です。 これだけの作品を作れる才能ってやっぱりすごいですね (どうでもよいありきたりな曲ばかりしか売れない現在のつまらない音楽シーンの中で、唯一の救いです)。 いまから次が楽しみでなりません。 またよろしくお願いいたします。

    なお、いろいろあって悩みどころですが、昨年の個人的なRizさんBESTソングは、やはり IRA ですね。 今回のような正統派シンフォニックメタルも捨てがたいですが、やはり長年追い続けている自分のルーツでもあるこのごりごりばきばき激走ソングはすべてのヘッドバンカーズに捧げたい神曲でした。 今年はどんな曲が来るか。 期待しています!!!

    2020/01/01 22:23:48

    • Riz

      Riz

      こちらこそいつもありがとうございます!


      日本人的な音楽は意識しないんでなかなか理解されないですけどね(笑)今回の曲は日本人が書きそうなコード進行なんで自分の作品では珍しくかも知れませんけど。


      アンプがDiezelに替わったのと意識的にエクストリームメタル路線じゃなく北欧のメロディックメタル路線のミキシングにしたので結構音像自体を意識的に変えたんですよね。そこまで気付いてくれてありがとうございます!


      自分自身がメタルの枠の中で作品毎にサブジャンルに当てはめていってるので一つのジャンルに偏って画一的にならないようにしてるんですよ。ライブとかはするつもりないですがセトリで色んなバリエーションがあった方が面白いと思うので。


      あの展開は狙ってというか(笑)メロディックなだけじゃ自分自身が退屈なので激しい展開は欠かせないですね。



      今はコンテスト用の曲と他のギタリストとのコラボに向けて作業してるのでしばらくメタルは出せませんが構想は練っているのでまたゴリゴリなエクストリーム路線でそのうち出します。



      IRAの直球なエクストリームさは面白いですよね。普通はグロウルで歌わせるでしょうが敢えてクリーンだけで歌わせてるのも個人的に拘ってます。



      その時思い付いたのを書いてる感じなのであれですが自分もピットやウォールオブデスで暴れれるような曲は好きなんで直球な曲はまた作ろうかなと思います!

      2020/01/02 20:06:39

  • 石井

    こんにちは!今回もルカの声が素敵ですね・・・
    二番サビ後のドラムとギターがかっこよくて好きです!

    2019/10/20 19:41:12

    • Riz

      Riz

      今日上げたばかりなのに早速のご感想ありがとうございます!


      気に入って頂けたなら幸いです!

      2019/10/20 22:06:07

  • 石井

    ルカさんの明るい声で悲しい内容を歌ってるのが心に刺さります・・・大好きです

    2019/10/19 19:48:12

  • てっちゃん0897

    うはー、かっこよすぎ!!! しっとりイントロで落ち着いた曲なのかと思いきや、急転直下のブラストビート。 さらに2分ちょっとという短時間ながらも、2転3転変調しながらも一気に聞かせる最高の展開。 当然極悪ギターも健在。 至極の一時。 やっぱりRizさんはすごい。 前作のプログレ風味の曲は、噛めば噛むほど味が出てきて、ようやく素晴らしさ・奥深さを感じて来て、そろそろその感想を書こうと思っていた矢先、この短期間でこちらがドロップされてちょっとびっくり&狂喜乱舞。 展開を楽しむ曲もいいですが、やはりこちらの直球ど真ん中もやめられません。 もはや完全に極悪ギターの中毒で、毎回UPされるのが待ち遠しくてなりませんが、あまり無理せず、マイペースでこれからも最高の曲たちを作り続けてください。

    2019/08/16 04:53:06

    • Riz

      Riz

      昔のメタリカみたいな感じですよね〜この始まり方。昔出したVermilionって曲のリメイクしてたら全然違う感じになったのとオチで短い曲やってる人って少ないんで最後まで攻めてみました(笑)



      コンセプトが一切救いのない世界だったんでどの曲もベクトルは違えど激しく禍々しい感じにしたかったんですよね。


      前の曲はドリームシアターへのリスペクトが強いんで一般受けしないだろうなぁって思ってたんで難しい曲かと。変態向きなんで(笑)


      前作、今作とギターも実際アンプにマイク立ててレコーディングしたのでよりエグい音には出来たかなと思います!他の人が聴くと邪悪に聴こえるんですねー自覚なかったですw

      いえいえ、毎回コメントありがとうございます!四部作にすると言いながら墓穴掘った感じで結構大変だったんですが書いて本当に良かったと思います。


      これからも宜しくお願いします!

      2019/08/16 10:10:25

  • takaokatoshiya

    イントロから、重厚で重々しく迫力満点の、ホラーサスペンスの雰囲気漂うメタルロックソング!!!!!!!!!!!!!!

    2019/08/12 17:45:51

    • Riz

      Riz

      ご感想ありがとうございます!気に入って頂けたなら幸いです。

      2019/08/12 19:40:59

  • てっちゃん0897

    「ヘヴィ系邪悪なプログレ」って、プログレなのに邪悪!! やばいです。 7月末まで待てません。 超楽しみです!!! とてもじゃないけど、”ボカロP”でくくるべき存在ではありません。 私にとっては日本が誇る”激音プロデューサー”。 商品化は難しいとのことなので、応援するしかできませんが、ひたすらフォローし続けます!!!

    2019/06/08 11:17:29

  • てっちゃん0897

    Rizさん、いつもありがとう!! 今回も鳥肌が止まりません。 いつも思いますが、お金払ってでも聞かせていただきたい気持ちで一杯です。
    書かれているように、メロデス&メタルコアが融合がしたごりごりフレーズから、一転メロディアスな涙腺を刺激する泣きのメロディーへ。 あっという間の4分間。 もっと展開を堪能したいと思わざる得ない至極の時間でした。 いつもながらに、そのセンスと才能に脱帽です。 星の数ほどボカロ局はあふれかえっていますが、間違いなく唯一無比。 第3弾が待ち遠しいです。 これからも最高の曲を作り続けてください。  

    2019/06/08 07:54:34

    • Riz

      Riz

      こちらこそいつもありがとうございます!そう言って頂けると曲書いてて良かったなと本当に思います。


      イントロはアチエネ、中サビUnearth、大サビアズアイ、その他はモダンメタルみたいなイメージで書いてていつもよりストレートに自分の好きなメタルを書いてみたかったので。


      最近ゴリゴリなエクストリームメタルや世界観の強めなプログレッシブな作風が多かったので敢えて展開やシンセも減らしてリフやギターメロで突き進む感じにしてみました。


      ボカロPというよりメタラーがボカロに歌わせてるだけって感じなので異質ですよね(笑)


      第3弾はヘヴィ系邪悪なプログレみたいな感じなので四曲とも全然違うけど通しで聴くと世界観が見える感じにする予定です。


      7月後半か8月頭くらいに出せればと思いますのでよろしくお願い致します。

      2019/06/08 09:18:08

  • てっちゃん0897

    やっぱり良いですわぁ。 最近ポップ系(or リメイク)がメインだったので、もうゴリゴリメタルは聞けないのかなぁ、とあきらめていたところにこれがDrop。 久々にRizさん調メタルに痺れさせてもらいました。 いつも同様展開の激しいプログレ要素をちりばめながら、ベースはゴリゴリ・ザクザクギターにドコドコ2バスドラム。 いつも通りの心地よいサウンドをありがとう&これからも応援しています。 無理せずご自身のペースで優良なメタル、楽しみに待っています。 頑張ってください。

    2019/05/05 06:54:36

    • Riz

      Riz

      いつもご感想ありがとうございます!コンペとか依頼が重なったのでなかなか時間が取れなくてお待たせしてしまった形になっちゃいましたね。


      その中で片手間で2日ほどで書きたいように書き上げたらこんな極悪な感じになってしまいました(笑)

      基本はメタルがメインなのでこれからもメタルが中心でやっていくつもりですよ。



      ニコ動で同じRizを付けてるボカロPが何故かいるので過去曲も作り直して取り敢えず検索タグを埋めようと思うのでリメイクもしばらくする事になるかなと思います。


      新曲はちょっと時間掛かるかも知れませんが二ヶ月以内には完成させようと思うのでよろしくお願いします。

      2019/05/05 20:51:23

  • Derek Spear

    Cool song!

    2019/02/13 00:53:57

    • Riz

      Riz

      Thanks for your comment!

      2019/02/13 01:09:47

  • てっちゃん0897

    ふぁぁ、うつくしぃ、泣ける。 Rizさん、今回もありがとう!!! 前々作、前作と、ごりごり路線で来て、3部作最後は間違いなく古き良き西海岸デスメタルを彷彿させるヘッドバンカーズ・キラーチューンになるはずと、頭を振る準備をしながら、大いに期待しながら、今か今かと毎日アクセスしながら待ち続けて1か月。 ついに新作UPで、一番乗り。 でも「7分?」とその長さにちょっと違うのかなと思いつつ、再生してびっくり。 ものすごく良い意味で裏切られました。 ごりごり感は薄れたものの、2バス疾走があり、手数多いギターソロあり、といままでの流れは踏襲しつつも、全編に広がるのはまさしく『美』。 泣きました。 7分は長い、とご本人も言われていますが、そんな長さを一切感じさせずに、あっという間に聞き終わります。 展開の激しいRizさんの場合、むしろこのくらいの長さのほうが、Just Fitなんだと思います。 そのくらい、あまりの美しさに時間も忘れて涙できる曲でした。 次回もこの路線で、と思いつつも、気持ち的には1分短尺のキラーチューンも捨てがたいなあ、と思う次第。 いずれにしても、次も楽しみに待っています。 あと、ニコ動にもUPされていたんですね。 画像ありのバックで聞くRizさんの曲もまた新鮮。 ここからどんどん広がって、ぜひともCDを!!! 期待しています。

    2018/10/30 23:44:07

    • Riz

      Riz

      いつも感想ありがとうございます!



      終わるなら綺麗な終わり方が良いかなと思いまして昔書いた曲を引っ張り出してきました。意外でしたか(笑)



      別のアイデアでフューネラルドゥームみたいなスローで邪悪な路線もあったんですがやり過ぎな気がして。


      長さに気付いたのはミックス入る前に尺を見たら7分超えててびっくりして。レコーディングも時間掛かってしまいました。



      そうですね〜今の所ノーアイデアで曲のストックもないので昔のやり直したい曲やるか近年ハマってるトゥルーメタルの回帰をもっと推し進めるかもしれませんね。



      ニコ動に昔一回だけ出してちょっと色々ありまして…嫌気がさしてたんですがたまには広い世界へ目を向けてみようかと三部作だけ出してみました。

      2018/10/31 02:52:39

  • multi1100

    突然のメッセージ失礼します、サウンドの疾走感と、メロディがとても素敵だと思いました。ブクマさせていただきました。

    2018/09/22 16:40:26

    • Riz

      Riz

      感想ありがとうございます!普段メタルがメインなのですがこういうUKノリなエモも好きなのでちょくちょくやりたいなぁと思います。


      これからも宜しくお願いします。

      2018/09/22 23:19:54