君がいない世界の彼方に / べP feat. めろう from NEUTRINO【オリジナル曲】
Youtube
AIシンガーが歌うロックナンバー。ミキシング修正版。
夢に向かって真っすぐ生きてみたい。でも現実との狭間であと一歩踏み込むことが出来ない。そんな気持ちを曲にしてみました。
曲後半2:23あたりからの間奏~ラスサビのところで気持ちを整理ていく様子を表現していますが、特に力を入れました。最後までお聴きいただけると幸いです。
君がいない世界の彼方に
作詞・作曲・編曲:べP https://twitter.com/bech_p_music
歌:めろう from NEUTRINO https://twitter.com/merrow_neutrino
サムネイラスト:ゆきね https://twitter.com/yukine_nekotan
君がいない世界の彼方に
輝く未来があるとしても...
夕霧の森歩いていた
何一つ迷うこともなく
果てしなく広がる道無き道
地図なんて無ければいいのに
薄ら明かり灯す横道
迷い込めたなら...
君といた世界は眩しくて
全てが鮮やかに色付いて
だけど全てを壊してしまう
どうして、どうして...
また一つ一つと消えてゆく
あと幾つ残されてるのか
騙くらかしの夢と分かってる
でも飛び込めたら
君がいない世界の彼方に
描きたい未来なんかないから
だけどすぐ振り向いてしまう
どうして、どうして...
君がいない世界の彼方に
守りたい笑顔があるから
だからもう忘れたりしない
夢でいい、夢でいいんだ...
ーbeyond the world without youー
■作者について
べP https://twitter.com/bech_p_music
2022.10.1「一緒にあそぼ」でボカロPデビューしました。
全くの無名ですが、いつか、少しは名の知れるボカロPになりたいと思ってます。
Y→べP music https://www.youtube.com/@bech_p_music
■イラストについて
ゆきねさん https://twitter.com/yukine_nekotan
サムネイラストはゆきねさんに描いていただきました。
また、サムネだけでなく、動画内でも使わせて頂いております。
動画内のその他背景画像等などは、クレジット表記不要のフリー素材を使わせて頂いてます。
■スペシャル・サンクス
都城みやび さん https://twitter.com/miyakono_miya
ギターの音作りでアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
作り始めたころは、全然良い音が作れなくて、かなり悩んでおりました。
アドバイス頂いてなかったら、もしかしたら、挫折しちゃってたかもです。
Y→都城みやび Miyabi Miyakonojo https://www.youtube.com/@Miyabi-Miyakonojo
じゅさん https://twitter.com/Ju_oishii
ギターの音作りでアドバイス頂きました。ありがとうございます。
また、じゅさんは凄腕のギタリストで、そんなギタリストの方から高評価のコメント頂けたのがもの凄く励みになり、最後まで手を抜かず作り切る原動力となりました。
someone nowhereさん https://twitter.com/222TNeK
ミキシングで色々とアドバイスを頂きました。ありがとうございます。
本当に色々なのですが、低域を削ると迫力がなくなってしまうという困りごとについて、本当に丁寧にアドバイスを頂き、お陰様で良い形に仕上げることが出来ました。
Y→田中KeNT https://www.youtube.com/@K2e2N2T
ドラしげさん https://twitter.com/takereno
ミキシングや絵師さん探しでアドバイス頂きました。ありがとうございます。
また、困りごとや、メイキングなんかをTweetすると、いち早く反応していただき、いつも支えになっていただきました。
また、私が目標としてるボカロPでもあります。いつか追い付きたいです!
Y→七雫ドラム etc チャンネル https://www.youtube.com/@7drumetc
■歌詞について
夢ってみなさん持っていると思います。夢までいかないまでも、やってみたいことってあると思います。一瞬でも、人生をかけて打ち込んでみたいと思ったことある人も多いのではないでしょうか。
夢に向かって真っすぐ進むことは、正しいことであり美しく描かれがちですが、実際そんなことできる人は本当に一握りです。どうしても現実、つまり失敗したときのリスクを考えてしまうのです。それが正しい姿なんだと思います。
失敗しても自分だけが苦しむのならやってみたいけど、家族や恋人がいるから出来ないと思う人も多いと思います。でもそれって、家族や恋人のせいではないのです。自分が、家族や恋人の笑顔を失くしたくないから、つまり夢より家族や恋人が大切だからなんです。