catoheko
ピアプロID: catoheko
おじさんです。曲を作ります。
ジャンルとかオリジナリティとかは気にせず、自分が聴いて楽しめることが優先です。
詞先でつくるのが一番好きなので、相性の良い詞を探してうろうろしています。どこかで接点がありましたら、どうか優しくしてあげてください。
【イラスト募集について】
いつも何かしら募集しています。興味のある方お気軽に連絡下さい。動画師さんも大歓迎です。
【試しに何か聴いてみようかな、という(有難い)方へ】
上から聴いて下さるのは大歓迎です。だけど好き嫌いもあると思いますので、こんなの(↓)も参考になさって下さい。(※)がついているのは、コラボ宛に投稿した曲です。
・アップテンポ…ふたりはなかよし/葉桜の街/decade/魔王様のおなありぃ/しあわせを忘れない/くり返すふたり変わっていくふたり/羽根を翼に/6000回目の占い(※)/おもいちがい・かんちがい(※)/いま、ここから/ままま、マカロンLOVE/脂ギッシュ☆トゥナイト(※)/「ねえ」の思考実験/3月1日11:00
・スローテンポ…はじまりのはな/Snow World(※)/星の小道/草笛を吹いて/SING./Rainy/Give a period./枯葉日誌/あわせもじ
・踊れる(?)…decade/羽根を翼に/脂ギッシュ☆トゥナイト(※)/おじおばコラボ主題歌????(※)
・楽器編成がシンプル…Give a period./枯葉日誌/あわせもじ/おじおばコラボ主題歌????(※)
・トラック数多い(あくまで当社比)…魔王様のおなありぃ/羽根を翼に/「ねえ」の思考実験/脂ギッシュ☆トゥナイト(※)
・アカペラ…星の小道/SING./いま、ここから
・セリフ入り…おじおばコラボ主題歌????(※)/3月1日11:00
・コーラスパートあり…葉桜の街/decade/魔王様のおなありぃ/Snow World(※)/おもいちがい・かんちがい(※)/脂ギッシュ☆トゥナイト(※)/3月1日11:00
・ラップパートあり…decade
・三拍子系…紙飛行機の虹/草笛を吹いて/Rainy/枯葉日誌
・わりと切ない…昨日の君へ 花火の夜/しあわせを忘れない/くり返すふたり変わっていくふたり/おもいちがい・かんちがい(※)/Rainy/Give a period.
・わりと楽しい…ふたりはなかよし/葉桜の街/魔王様のおなありぃ/羽根を翼に/いま、ここから/ままま、マカロンLOVE/「ねえ」の思考実験/おじおばコラボ主題歌????(※)
・わりと不思議…6000回目の占い(※)/脂ギッシュ☆トゥナイト(※)/枯葉日誌
・なぜか演歌…パンドラの居酒屋(※)
・春・卒業シーズン…葉桜の街/はじまりのはな/3月1日11:00/Give a period.
・夏…昨日の君へ 花火の夜/ふたりはなかよし/「ねえ」の思考実験
・秋…くり返すふたり変わっていくふたり(そうは聞こえなそうですが)/枯葉日誌
・冬…Snow World(※)/しあわせを忘れない(個人的なイメージ)
・恋の始まり…ままま、マカロンLOVE/脂ギッシュ☆トゥナイト(※)/「ねえ」の思考実験
・結婚式向け…あわせもじ
その他関連サイト
ピアプロバッジ
作品に付けられたタグ
イチオシ作品
もともとは2020年の秋M3向けに、ずん子さんVocaloidと、イタコ姉さんはじめとしたUTAU全員で歌ってもらった曲です。当然、一番先に決まったのがタイトルです。
[作詞]スフレさん(twitter:@utxsf)
作詞曲マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/30636507
もっとみる
関連動画
最近の投稿作品 (48)
-
ホントノワタシ
らしくないって言われて
ちょっと考えてみる
だけどね分かんないな
私らしいって何だろう
眠い目も それが私 省エネも それも私
-
その風は君が
街の隅で 生まれた風は
荷物 抱えた人の 背中押していく
街の隅で 生まれた風は
風車回して 幼子 笑わせる
虹色の 鳥の羽を 少女の髪に 飾りつけて
-
I AM
かわいいだけじゃトップになれない エンジン 軽くふかす
スピードだけじゃ愛されない スタンドに軽くウィンク
シグナルが緑に変わって さあ 一気にあげるスピード
沸き上がる スタンドの気配に
トップ目指すライン 今 飛び込む
-
かくれんぼ
もういいかい?
まあだだよ
私のこと見つけて
かくれんぼ
たった1つのはじまり そしていつしか無数の私が生まれる
-
月の島の街で
クリーム色した水の中 揺れている
気持ちかき混ぜて 君の目の前に広げてみる
目をそらさないで 受け止めてくれたから
固まった体 少しずつ柔らかくなる
君と私 2人向かい合って
-
おもいで・たまてばこ
スマフォの通知が鳴り止まなくて
いつもより早く目が覚めた
画面の中からあふれだす
うれしいメッセージ
なかよしの人 久しぶりの人