コメント

  • れいも(ニワトリP)

    れいも(ニワトリP)

    ご意見・ご感想

    >P.N.朝倉@トーンさん
    聞いてくださって、有難うございます。
    確かに卒業ソングっぽいですね(笑)
    歌詞は「こうならないように頑張ろう!」という、戒めのように作ってみました。
    ぴったりと言って頂けて、嬉しいです。

    2009/01/19 11:45:20

  • P.N.朝倉@トーン

    P.N.朝倉@トーン

    ご意見・ご感想

     卒業ソングのような印象を受けました。
     とても懐かしいようなそんな曲調だと思います。

     ボーカルのエフェクトと、歌詞がぴったりのような気がしました。

    2009/01/19 11:21:09

  • れいも(ニワトリP)

    れいも(ニワトリP)

    ご意見・ご感想

    >roomさん
    有難うございます。お疲れ様ですー。

    ああ、確かにあの曲の歌詞はぐっと来るものがありますよね。
    はい、今はしっかりKAITOさんと触れ合っておこうと思います。
    なるべくこうなる時を遅らせるようにしないと(おい)

    2008/10/27 16:15:51

  • room

    room

    ご意見・ご感想

     歌詞写しをさせてもらいました。

     この手の曲は悲しいですね。こういう歌を作るとき、マスターはこんな気持ちになるんじゃないかな↓と想像します。
    「アイスなんてもういらない、そんな苦しみ溶かしてしまえるような、優しい涙の理由と熱を、2人の間に残せないかな」
    前回書いた替え歌の「KAITOバージョン、マスター視点」の一部です。元は、はい「Air...」です。

     未来が見えないのはみんな同じ(笑)だからこそ愛すべきKAITOなのではないかなとww。 ありがとうございました!

    2008/10/25 18:46:44

  • れいも(ニワトリP)

    れいも(ニワトリP)

    ご意見・ご感想

    >roomさん
    DL有難うございます。
    ボカロさんをずっと歌わせられるかなぁ、と思いつつ作った、自戒曲だったりします(笑)
    はい、勿論半分は優しさからで。バファリ……いえ、何でもないですっ。
    マスターが「もう一度頑張ろう」と思えば、いつでも会えると思います。
    私もこうならないように頑張りたいです(よせよ)

    2008/10/06 16:14:51

  • room

    room

    ご意見・ご感想

    DLさせていただきました。ありがとうございました!
    うちにはボカロはいないので、ボカロさんをもっているマスターの方々が、どんな気持ちなのかいつも想像しています。最近はそれで、某課題曲の替え歌まで考えだした始末です。

    私は、こういう寂しい曲の半分は、マスターの優しさから作られるのではと思うのですが・・・?イブではないですよ(笑)


    あ、歌詞の最後の辺り、またマスターに会えるかもと嬉しくなりました。

    2008/10/06 15:28:44