コメント

  • 森尾モリト(Morio-Morito)

    ドモアリガト!

    >>レンのVSQはKAITOより細かい
    KAITOは基本スタイルを「Accent」にしておけば、
    勝手にアドリブしてくれる(?)ので、気になったところしかダメ出ししないことにしてます。私は基本的に調教しないで好きなように歌わせます。(…なんてこと言ったら頑張って調整してる人に怒られそうだな…)
    …て言うか、むしろ私にダメ出ししてきますよ。森尾KAITOは。

    一方、レンは基本スタイルを全部「Accent」にすると手が付けられないくらい大暴れ(日本語として聞き取るのが困難なほどに!)。なので一音ずつアタックを教えてやらないとなりません。扱いが難しいとは言いますが、一音ずつ補正してやれば、ちゃんと日本語で歌ってるようには聴こえます。ちょっと腕白なだけで悪い子ではないんです。きっと。
    リンよりは音量のバラつきが少ないので、割と素直みたいです。

    ※私はレンよりもリンの声の方が好きなんだけど、どうやってもカタコトガイジンにしかならないので困り果ててます。

    中学生レンのジェンダーファクターの声の高さを上げ(0~-10くらいが妥当)、
    譜面の音符を全部3音上げると、さわやKAITOな歌い方のレンVerにできます。

    中学生レンのVSQはコラボより
    http://piapro.jp/a/content/?id=dgcul3xe370yuzf0

    レンVerのカラオケは
    http://piapro.jp/a/content/?id=yxks9p5jz0h9hszr&cdate=2008-03-09%2017%3A54%3A07

    2008/04/07 12:13:15

  • 森尾モリト(Morio-Morito)

    いまRT氏のところで「小学生レン」の波形編集を配信中みたいです。
    気になる方はコラボページへどうぞ!

    2008/04/06 19:14:50

  • レイティア

    レイティア

    ご意見・ご感想

    レン用のVSQデータ、KAITOより細かくて驚きました。お疲れ様です。
    すっかり声変わりしてしまってお姉さん大泣きです(突っ込みどころ満載)

    鏡音リン・レンと相性のいいジャンルの一つは演歌だというのは、最近思うようになりましたね。やっぱり、パワフル系が得意なんだなと。

    2008/04/06 19:04:53

  • 森尾モリト(Morio-Morito)

    何でも歌わせれば良い訳ではないのは承知です(;´ー`)

    得意な曲と、そうじゃないのがありますよというサンプルということで。
    どのボーカロイドと付き合おうかという参考になるといいなと思いました。

    そのキャラの声が好きかどうかが最優先だとは思いますが、
    自分の歌わせたい曲のテンポや音域によって決めるのも重要です。
    (例えば初音ミクだと低い音が苦手ですが高い音の曲は得意ですし)

    2008/03/03 01:06:06

  • 森尾モリト(Morio-Morito)

    ミクさんにはこの曲はキーが合わなかった…(当然か?)
    MEIKOが万能すぎるのかもしれないですね。(音量も、キーも全然違和感なかった)

    鏡音さんは、エディタだけで解決するのはおそらく無理です。
    全部全く違うシチュエーション。全く違うスタジオで1音ずつ録音したのだろうかと問いたくなるほど、音量がバラバラです…(失礼)

    2008/03/02 22:59:44

  • レイティア

    レイティア

    ご意見・ご感想

    ちょw全員に歌わせとるww
    KAITOのさわやかさ目立ちまくりwww
    shu-t氏も2より1の方が使いやすそうでしたし(ソースはブログ)
    1の方が使いやすいのかなあ。

    2008/03/02 22:47:41

  • 森尾モリト(Morio-Morito)

    これ、カイト節をベースにして歌ってるしね。
    森尾家のねえさんは、間違いなくハンサムガールです。

    同じメロディを同じ歌詞で歌わせるにしても、
    全く同じスコアだと同じ結果にならないのがVOCALOIDですね。
    元々、違う人間の声を録音しているから、出力結果にその人間の歌いグセみたいものが付加されてしまうといいますか…なんといいますか。
    「春になれ」の歌手違いなどにも、それが顕著に現れていて面白かったですね。

    2008/03/01 23:41:37

  • レイティア

    レイティア

    ご意見・ご感想

    同じ楽曲を使用しているのに、
    ボカロや調整する人によって雰囲気ががらりと変わってしまうのは面白いですね。
    そして森尾さんのまさかのMEIKOは、改めて聴くと確かに男らしいというw

    2008/02/29 18:10:17