作品一覧
その他
オンガク
本機能を利用するためにはログインしてください。
アイシンクアンシン
stonk
動画版はこちらです(動画中に歌詞も出てきます) <http://www.nicovideo.jp/watch/sm3622567> エレキギターとアコギとベースは生演奏です ドラムはたしか、 スティーブスミスのドラムループ音源です すでにアップしている曲に比べて かなりシンプルな音構成になっています 若干早い曲です もしよろしければ 左右でカモンカモン連呼する ミクさんにお付き合いください あと恐縮にもご要望いただいたので一応 http://piapro.jp/a/content/?id=qauyoiajb8t22lph(カラオケ) http://piapro.jp/a/content/?id=wz0vbcoz6rfxnnon(インスト)
コメント119
ご意見・ご感想
風夜サク
へぇ、不必要って、そんなことないです! 長文でコメントしていただき、すごく嬉しいですよ~!ありがとうございます~ (だから こう、またコメ残しますww なんか、失礼+すみません。T_T/) 昨日から無限ループして聞いています。そうしたら、「アイシンクアンシ~ン」てつい歌ってしまうんです。そのリズムが口から離れないですよ><
2008/06/16 16:44:14
>サクラ・キャラットさん はじめまして。mp3のダウンロードありがとうございます。 そしてメッセージも残していただけるとは恐縮です。 インターネットの世界においてクリックだけでなく キーをタッチして文章をも残していただけることは、 ほんとうに至極光栄なことであるなあと しみじみ感じておる最近です。ありがたいことです。 かく言う僕のほうはというと不必要な長文でコメントを返してしまっている 現状に今更ながら気づき反省しております。日常的によく僕は空回ります。 それはそうと、お言葉嬉しいです。メッセージありがとうございました。 >かんざきさん はじめまして。ありがたいお言葉、恐縮です。 「アンニュイ」タグを頂いたりもしてますし、若干ゆるい世界観を 感じ取っていただけてるようで、嬉しいです。 ギターの演奏等はこう、盛り上がると一人でギャーッと暑苦しく 演奏したりもするのですが、 曲の元になる肝心な歌詞が、どうにもああいう具合の歌詞が多く、 その結果総合的に引っ張られてゆるくなっていっているのかもしれません。 たまには熱い曲も書けたら面白いかもしれないのですけれども、 僕の性格上これからも熱い歌詞はどうにもかけそうにないです。トホホ 僕は結局人並みになんとか扱える楽器が ギターに落ち着いてしまいましたが、 僕は鍵盤が扱える人をすごく羨ましく思います。 ベンフォールズファイブに憧れてちょっと練習したりもしましたが 簡単に頓挫したりしました。無理ですあんなの。 指を10本フルに動かすなんて正気の沙汰と思えません。 ギターは不器用な僕も不器用なりに楽しく遊んでる楽しい楽器ですので、 是非手にとってみてくださいませ。アコギだとパーカッション的にも使えて 結構使い勝手のいい楽器ですよね。 MIXについてはまだ勉強中な身ですが、かようなお言葉恐縮です。 DTMというよりMTR→DAWに移行した人間で、基本は自分自身の音楽活動で 自宅録音をしている人間ですので、 MACのprotools-LEで録音・ミックスしています。 (初音さんはパワーの足りない古いwinで歌ってもらってwav書き出しです) 人並みのmixが出来ているのはprotoolsのプラグインのおかげだと思います。 個人的にはまだ未熟だと思っていますので、もっと上手くなりたいです。 メッセージありがとうございました。
2008/06/16 01:42:13
鼻そうめんP
はじめまして。 なんだかゆるい不思議な世界観が中毒になりそうですw いやーアコギかっこええです。自分は鍵盤ものしか扱えないのですが ちょっとギターに興味湧いてきてしまいました、、 というかさりげなくMIXも奇麗で上手いと思いました
2008/06/16 01:16:40
>Nini-art-Ni-klawさん はじめまして。曲を気に入っていただき恐縮です。 動画を観てみるとなんだかオケ欲しいですというコメントもあるようでしたので それは恐縮だなあと思ったんですが、オケですが、凄く悩みました。 オケを配布することに、ではなく、この曲自体の構成上での悩みです。 曲の構成が、この曲も割りと変なんです。後半とか特に。 どこのボーカルを抜けばいいのか…。わからない…。 恐縮にもオケを求めて下さった方々が…何処のボーカルフレーズを 歌うつもりでいらっしゃるのか…わからない…。 ですのでこの曲はもともとは自分の曲でしたので、 自分がライブで歌っていた部分を参考にして作ってしまいました。 そんなオケでよければ先ほど投稿してみましたので おうちで歌ってみて安心について考えて頂ければ幸いです。 そして「ちゃうねん あたしが歌いたいのはここちゃうねん」 というセミロングの関西弁の可愛い女性も、 この日本には もしかしたらいらっしゃるかもしれませんですので ボーカルとコーラスを丸々抜いたインスト版もついでに投稿しています。 オーバーダビングできる環境でしたら、自分好みのコーラスを入れて、 自分好みのカラオケを作成できます。 ギターを手にしてEマイナーペンタトニックで合わせて遊んでみても 若干楽しくなるかもしれません。 そんな感じです。もう少し早く投稿できるかと思いましたが 一応マスタリングももう一度やらなければいけなかったのと 前回のマスタリング設定をまるっと忘れていたので若干時間がかかりました。 それではそんなこの曲ですけどよろしくお願いします。 アンシンについて考える曲ですが動画の再生数が想像をはるかに超えており 僕は若干不安です。恐縮です。メッセージありがとうございました。
2008/06/16 00:52:37
キタ―――――――――!!!!!! 待ちました!! 今度だけはメッセージを残さないといけないんだと思ってww DLさせていただきます! あいしんくあんしん☆
2008/06/16 00:50:06
Nini-art-Ni-klaw
こんにちは! アイシンクアンシン、ミクさんとアコギのコラボレーションに感動しました! 数すくないコードでこんなカッコいい曲を作れるなんて驚きです。 ミクさんが歌ってこそだとは思いますが、よければ私も歌ってみたいので カラオケ版もupしていただけませんでしょうか? 無理を言ってすみません! もちろん、ダメだったらダメでもかまいませんので!
2008/06/15 08:09:25
>tatejima_kamomeさん こんばんは。mp3のダウンロードありがとうございました。 お言葉恐縮です。「アンニュイ」タグをありがたくも頂けたようにこの曲は なんだかこうぬるんとした感じでフラッと初音さんが歌ってくれました。 それがこう、歌詞とマッチングしてくれたのかもしれませんね。 マッチング…しててほしい… 歌詞なのですが、不安をピックアップするのではなく 逆に安心の方をを考えることで 言いようのない不安を 表現できてたらいいなとか思ってたりしてます。 その流れでサビの歌詞も 「眠れなくはない」 とすごい微妙な感じになってます。 だれしもそういう夜はあるんじゃないかなっ 僕も将来とか不安で…枕を…濡らし… あっ、この辺にしときます。 安心してスッと眠れる夜ばかりだったらいいのですけどね。 とにかくもこんな歌詞をスッと歌ってくれた初音さんに感謝です。 この曲にも感想頂くことが出来ありがたく思っております。 メッセージありがとうございました。
2008/06/15 00:39:47
tatejima_kamome
こんばんは、「キミリサイクル」に続いてこちらもmp3いただきました。ありがとうございます! 色々と初音さん関係の曲をニコ動で聞いていますが、最初の1回でここまで心を奪われたのは久しぶりでゾクゾクしています。 「キミリサイクル」もそうですが、肉声だと生々しいと感じてしまいそうな歌詞なのに、初音さんの声だとスッと入ってくるんですね。そして、後からジワジワきます…… 上手く言えませんが……良い曲を本当にありがとうございます。
2008/06/14 21:10:10
>Dear MILICE Thank you for liking my music. I am very glad. I become short sentences because it is not good at English. I'm sorry. Thank you for the message! >///<
2008/06/14 15:31:15
MILICE
i don't understand Japanese... i'm sorry use my broken English to tell you: "LOVE this song SO MUCH!!!" >///<
2008/06/14 08:54:29
>藤城嘘さん その節はpixivでもコメントありがとうございました。 こちらでもお言葉いただけるとは…光栄です。 バックのオケギターは僕が暑苦しく演奏しておるので (実際たくさん汗をかいたような記憶があります) (カッティングギターはカロリーを大量消費しますね) 初音さんのクールボイスとの温度差がまた微妙な味になっていればいいなと 思ったりしております。気に入って頂けて嬉しいです。 PVについてはもう、仰るとおりに動画技術も全然未熟ですもので 枯れた技術の水平思考で頑張ってみました。(任天堂が結構好きです) バックにソファというのを思いついてからはあとは どれだけ絵数を少なくして動画を作れるかという ズルイところで苦心した気がします… 自分があと2人くらいいたら もっと枚数を増やしてアニメーションできたのかもしれませんですが さすがに一人の作業だとこう、見える限界もありまして その限界の中ででも頑張ってみました。 ですものでそういっていただけると相当に浮かばれます。 アコギは好きな楽器ですのでこれからも登場は多いのではと思います。 マイペースな活動になると思いますがまた 曲が出来ましたら聴いていただければ幸いです。 僕個人も早い曲は好きなのですが、気持ちと裏腹な曲が生まれることも多く なんとも期待に添えられるかどうが不安です。アンシンしたいです。 メッセージありがとうござました。
2008/06/14 00:55:12
藤城嘘
pixivでも書かせていただきましたが、改めてこちらにも感想を書かせていただきます。 ツカミでもうビックリ。生アコースティックの迫力が脳内かけめぐって気持ちいい。 ボーカロイド特有の無機質さとのシンクロがとても素敵だなと思いました。 また、歌の重ね方がかっくいい。ラストは気持ちいいうちに終わりますね。 私が持ってる初音ミク作品でも結構指折りの名作です。 そしてPVが可愛い、可愛い! 配置や小物のチョイスのセンスが素晴らしいです。 正直動画技術は足りないと思うのですが,そんなこと気にさせない説得力のあるアニメーション。よくここまで魅せられる! 氏のアコギ作品これからも楽しみにしています。個人的にはこれくらい疾走感があるのがまた聴きたいです*w ご活動頑張って下さい。
2008/06/13 23:33:43
>あわさん こんばんは。こちらの曲にも感想をありがとうございます。 前の曲に比べてこの曲の音数は極力シンプルな構成になっています。 アコギとエレキとエレキのギターソロとベースとドラムでオケを完成して あとは初音さんのコーラスとボーカルとカモンカモンですね。 ちょっとファンキーめでゴリ押しな感じが好きで出来てた曲だったのですが 気に入って頂けて嬉しいです。ダウンロード恐縮です。 メッセージありがとうございました。 >VerLawさん はじめまして。!?…きょ、恐縮です。 僕もかようなお言葉いただけるとは…驚きました。 僕なんかはまだまだ勉強中な人間ですので勿体無いお言葉です。 今はネット等で音楽が色んなところで聴けるすごい時代ですもので そんな情報量のなかでも自分の曲がなにか引っかかればいいなと思います。 ですものでこうしてメッセージ等いただけるのはとても光栄です。 曲ですがどうにもマイペースな作成になってしまうと思いますが、 またアップした際には聴いていただければ幸いです。 そのときまたなにか引っかかる曲に出来上がってるように頑張りますね。 メッセージありがとうございました。
2008/06/13 22:47:59
VerLaw
これは・・・驚きました。 音楽と言うものの表現力の、見たことのなかった一面を見れた気がします。 凄まじいセンスを感じました。 次回作も勝手に期待させていただきます。
2008/06/13 19:01:16
あわ
イントロからきもちいいですー♪ シンプルな音がメロディを引き立ててるように感じました! こんな感じの曲、ボカロで聴いてみたかったのでうれしいです。 ミクのカモンカモンがかわいい♪ ダウンロードいただきますね! ありがとうございました。
2008/06/13 09:29:02
> 徒然。さん こんばんは。mp3のダウンロードありがとうございます。 曲自体は、5年前に自分用で全部録音して完成しておりましたので 初音さんのパートさえできればボーカルを差し替えれば完成なので 割と短いスパンで投稿することができました。 流石に5年前の録音ですのでミックスやマスタリングの調整をしたのと、 アニメの作成で若干時間がかかってしまいました。 詞については当時学生だった自分がおそらく 進路等で悩んでいたのかと思われます。 水面下で何かが迫ってる不安を考えていたら「安心」というキーワードが… そんな感じで生まれた…ような…。とにかくもお言葉恐縮です。 メッセージありがとうございました。 >ERU_524さん こんばんは。mp3ダウンロードありがとうございます。 今回の曲も気に入っていただけたようで幸いです。 初音さんの調整ですがベンドの深さを8%程度に設定するのを デフォルトにして微調整した程度であまりいじってはないのですが、 そういって頂けると嬉しいです。 今回の曲の音域とミクさんの相性が良かったのかもしれませんね。 ギターについてはとりあえず自分が一番好きな楽器なので 楽しく録音しております。なにか感じるものがあれば幸いです。 メッセージありがとうございました。 >bakumaさん はじめまして。mp3ダウンロードありがとうございます。 リフを気に入ってもらえてよかったです。 好きなコードと手癖でゴリ押しなんですけど、良かった…。 エレキでもアコギでもカッティングの音が個人的に好きでして 特にアコギのカッティングのカチャカチャ音はええのう…ええのう…と 日々想起しながら生活しておるアレな人ですので、 この曲ではその欲が現れておるのかもしれませんね。 一応生演奏ですが、お言葉もったいないです。まだまだ未熟でございます。 色々とありがたいお言葉恐縮です。 普段は自分自身の音楽で活動しておるので、初音さんで曲を完成させるのは なかなかマイペースなスパンになってしまうと思いますが もしまた投稿した際は、お聴き頂ければと存じます。 メッセージありがとうございました。
2008/06/13 00:37:24
bakuma
曲頭のカッティングからハートをガッチリつかまれた感じでした。 とにかく、気持ちのいいギターリフと4つ打ちリズムと聞いていると・・・ 「自然に体が動いちゃうんry・・・」 アンニュイなミクに、サビの「違うぜ」のフレーズが 脳内をリフレインしますw センスフルなギターサウンドに、小気味のいいリズム。 最高です。 stonk氏のご活躍、今後も大いに期待しております。 mp3ありがとうございました、楽しませて頂いています。 追伸 ギター、ベースともに生音とのことで、ただただ驚嘆するばかりです。
2008/06/12 23:15:15
ERU_524
キミリサイクルでmp3強請らせて頂いた者です。 さっそくDLしてヘビロテさせて頂きます。曲調やミクの調整レベルもさることながら、後半のギターのかっこよさがたまらないです…! 有難うございました。これからも頑張ってください。
2008/06/12 22:21:23
徒然。
こんばんは、キミリサイクルから思っていたより早く この作品を投稿なさっていて、びっくりしていました。 嬉しい限りです。 相変わらず、今を生きる誰もが一度は感じたことがあるようなちょい欝を 独自のセンスでシンプルに表現した素晴らしい曲だと感じました。 今回もmp3ありがたく頂いていきます。 ありがとうございました。
2008/06/12 21:46:43
>marklofiさん はじめまして。mp3ダウンロードありがとうございます。 そして曲の感想ありがとうございます。 ギターソロですが、マイナーペンタトニックで真っ向勝負で頑張ってみました。 足癖の悪そうなワウの踏み方でお茶をも濁す感じですが、 気に入っていただけて幸いです。よかった… あの踊りですが、3枚の絵で踊りっぽくなるにはどうしようかと考えた末、 あのやる気のない感じになってしまいました。 やる気のない生徒のラジオ体操第一風味ですね。 でも暖かい目で見守っていただければ幸いです。 メッセージありがとうございました。 >今日犬さん はじめまして。ダウンロードありがとうございます。 感想ありがとうございます。そんな…恐縮です。 Bメロをワンコードだけで押し切るゴリ押しな構成だったりしますけれども こういうの一度やってみたかったのでした。 まずファンキーなドラムループを流しっぱなしでそれから音を重ねていって 曲をつくりましたので、この曲ができたのはこのドラムループのおかげです。 ありがとうスティーブ=スミス(元・ジャーニー)… とにもかくにも気に入って頂けて嬉しく思います。 メッセージありがとうございました。 >ys-ysさん はじめまして。繰り返し聴いていただけて嬉しいです。 僕自身もミックスダウン作業で この曲を死ぬほどカモンカモン聴いてしまいました。 後半初音さんのボーカルフレーズが全部重なるところとかも、 作業上、自分で何度も聴くことになり 自分でもよくわからなくなるくらいカモンカモン状態でした。 というかこの文もよくわかりませんよね。すいません。 オケの生ギター等も完全に個人的趣向や手癖モロ出しなのですけれども、 気に入って頂けて嬉しいです。頑張ってギター弾いてよかったです。 メッセージありがとうございました。
2008/06/12 20:42:17
ys-ys
自分でもよくわからないぐらいずっとリピート繰り返してます。 ミクもギターもすごくカッコよくて、気持ちいいです。
2008/06/12 07:34:37
今日犬
初めまして!あまりの格好良さに、冗談抜きにぶっ飛びました。 クールな演奏とシュールなミクの不思議なマッチがクセになりますw 2曲とも大好きです!DLさせて頂きました~!
2008/06/12 06:34:03
marklofi
はじめまして! ミクのギターソロ、ブルージーで素敵ですね! とにかく全体のリズムがいい感じでしたよヽ(´ー`)ノ DLさせて頂きますm(_ _)m そしてあのミクの踊りが頭から離れませんw ありがとうございます(´ー`)
2008/06/12 03:15:34
はじめまして。 mp3ダウンロードありがとうございます。嬉しい限りです。 この曲は繰り返しの美学という言葉をを想起しながら作ったような、 そんな記憶がありますが、果たしてうまくいったかどうかが不安です。 でも気に入っていただけたようですので光栄です。よかった… ちなみにこの曲の間奏のエレキギターソロは確か、 フェンダーストラトキャスターUSAハイウェイ1シリーズを 比較的安く購入できたので嬉しくてしょうがなくて弾いて完成しました。 嬉しさが滲み出ていたらよいのですが。以上個人的な思い出でした。 ありがたいお言葉恐縮です。これからもマイペースで頑張ってみます。 メッセージありがとうございました。
2008/06/12 02:30:57
mt3253
はじめまして。 前曲で大ハマリしまして、新曲を心待ちにしていました。 新曲も期待に違わず素晴らしい出来で。 癖になりそうなサビとギターに初見からノックアウトです。 早速mp3頂いていきます。 これからもマイペースでがんばってください。
2008/06/12 02:01:39
>ゆのみさん はじめまして。ダウンロードと感想ありがとうございます、光栄です。 若干という言葉が便利すぎて多用してしまい、なんか定着してしまいましたが 若干気に入っています。(なんで若干って言葉を使ったんだろ…) 曲自体は5年前の曲だったのですが、(録音も5年前です) ありがたいことに反応があったのでビックリしました。 ボーカルのキーも初音なりにわりとオイシイ音域だったのかもしれませんね。 このカモンカモンうるさい曲をこれからよろしくお願いします。 メッセージありがとうございました。 >heylさん はじめまして。ダウンロードありがとうございます。 バランス感覚についてはwii fitにも乗ったりして生活している僕には 日々意識しておる事柄故、そう言って頂けると嬉しいです。大事ですよね。 巧いバランスがこの曲構築でも行えたかどうか判りませんが、 気に入って頂けて光栄です。 通勤の御供にしていただけるとはこの曲も浮かばれます。 耳元でカモンカモンうるさいかもしれませんが、よろしくお願いします。 メッセージありがとうございました。
2008/06/12 01:47:55
heyl
うお、びっくり。ゆのみさんと同時書き込みだ。 コンビニファンなんです。響くところが同じなのかなあ^^; 関係ない話題すいません(_)
2008/06/12 00:56:56
始めまして。mp3いただきましたありがとうございます。たった今投稿いただいたばかり!やった!。ニコニコで拝聴させていただき、一発で虜になってしまいました。なんという絶妙なバランス感覚。驚嘆です。stonkさんにしか出せない味なんだろうなあ、、、うらやましいです。ipodで通勤のお供にさせていただきます。ありがとうございました。
2008/06/12 00:54:53
ゆのみ
聴いた瞬間若干はまりました。 動画にも若干はまりました。 色々と若干センスありすぎです。 (若干はほめ言葉。) DLさせていただきます!!! ありがとうございます!!!><
2008/06/12 00:54:36
4
ご意見・ご感想
風夜サク
その他
へぇ、不必要って、そんなことないです!
長文でコメントしていただき、すごく嬉しいですよ~!ありがとうございます~
(だから こう、またコメ残しますww なんか、失礼+すみません。T_T/)
昨日から無限ループして聞いています。そうしたら、「アイシンクアンシ~ン」てつい歌ってしまうんです。そのリズムが口から離れないですよ><
2008/06/16 16:44:14
stonk
ご意見・ご感想
>サクラ・キャラットさん
はじめまして。mp3のダウンロードありがとうございます。
そしてメッセージも残していただけるとは恐縮です。
インターネットの世界においてクリックだけでなく
キーをタッチして文章をも残していただけることは、
ほんとうに至極光栄なことであるなあと
しみじみ感じておる最近です。ありがたいことです。
かく言う僕のほうはというと不必要な長文でコメントを返してしまっている
現状に今更ながら気づき反省しております。日常的によく僕は空回ります。
それはそうと、お言葉嬉しいです。メッセージありがとうございました。
>かんざきさん
はじめまして。ありがたいお言葉、恐縮です。
「アンニュイ」タグを頂いたりもしてますし、若干ゆるい世界観を
感じ取っていただけてるようで、嬉しいです。
ギターの演奏等はこう、盛り上がると一人でギャーッと暑苦しく
演奏したりもするのですが、
曲の元になる肝心な歌詞が、どうにもああいう具合の歌詞が多く、
その結果総合的に引っ張られてゆるくなっていっているのかもしれません。
たまには熱い曲も書けたら面白いかもしれないのですけれども、
僕の性格上これからも熱い歌詞はどうにもかけそうにないです。トホホ
僕は結局人並みになんとか扱える楽器が
ギターに落ち着いてしまいましたが、
僕は鍵盤が扱える人をすごく羨ましく思います。
ベンフォールズファイブに憧れてちょっと練習したりもしましたが
簡単に頓挫したりしました。無理ですあんなの。
指を10本フルに動かすなんて正気の沙汰と思えません。
ギターは不器用な僕も不器用なりに楽しく遊んでる楽しい楽器ですので、
是非手にとってみてくださいませ。アコギだとパーカッション的にも使えて
結構使い勝手のいい楽器ですよね。
MIXについてはまだ勉強中な身ですが、かようなお言葉恐縮です。
DTMというよりMTR→DAWに移行した人間で、基本は自分自身の音楽活動で
自宅録音をしている人間ですので、
MACのprotools-LEで録音・ミックスしています。
(初音さんはパワーの足りない古いwinで歌ってもらってwav書き出しです)
人並みのmixが出来ているのはprotoolsのプラグインのおかげだと思います。
個人的にはまだ未熟だと思っていますので、もっと上手くなりたいです。
メッセージありがとうございました。
2008/06/16 01:42:13
鼻そうめんP
ご意見・ご感想
はじめまして。
なんだかゆるい不思議な世界観が中毒になりそうですw
いやーアコギかっこええです。自分は鍵盤ものしか扱えないのですが
ちょっとギターに興味湧いてきてしまいました、、
というかさりげなくMIXも奇麗で上手いと思いました
2008/06/16 01:16:40
stonk
ご意見・ご感想
>Nini-art-Ni-klawさん
はじめまして。曲を気に入っていただき恐縮です。
動画を観てみるとなんだかオケ欲しいですというコメントもあるようでしたので
それは恐縮だなあと思ったんですが、オケですが、凄く悩みました。
オケを配布することに、ではなく、この曲自体の構成上での悩みです。
曲の構成が、この曲も割りと変なんです。後半とか特に。
どこのボーカルを抜けばいいのか…。わからない…。
恐縮にもオケを求めて下さった方々が…何処のボーカルフレーズを
歌うつもりでいらっしゃるのか…わからない…。
ですのでこの曲はもともとは自分の曲でしたので、
自分がライブで歌っていた部分を参考にして作ってしまいました。
そんなオケでよければ先ほど投稿してみましたので
おうちで歌ってみて安心について考えて頂ければ幸いです。
そして「ちゃうねん あたしが歌いたいのはここちゃうねん」
というセミロングの関西弁の可愛い女性も、
この日本には もしかしたらいらっしゃるかもしれませんですので
ボーカルとコーラスを丸々抜いたインスト版もついでに投稿しています。
オーバーダビングできる環境でしたら、自分好みのコーラスを入れて、
自分好みのカラオケを作成できます。
ギターを手にしてEマイナーペンタトニックで合わせて遊んでみても
若干楽しくなるかもしれません。
そんな感じです。もう少し早く投稿できるかと思いましたが
一応マスタリングももう一度やらなければいけなかったのと
前回のマスタリング設定をまるっと忘れていたので若干時間がかかりました。
それではそんなこの曲ですけどよろしくお願いします。
アンシンについて考える曲ですが動画の再生数が想像をはるかに超えており
僕は若干不安です。恐縮です。メッセージありがとうございました。
2008/06/16 00:52:37
風夜サク
その他
キタ―――――――――!!!!!!
待ちました!! 今度だけはメッセージを残さないといけないんだと思ってww
DLさせていただきます!
あいしんくあんしん☆
2008/06/16 00:50:06
Nini-art-Ni-klaw
ご意見・ご感想
こんにちは!
アイシンクアンシン、ミクさんとアコギのコラボレーションに感動しました!
数すくないコードでこんなカッコいい曲を作れるなんて驚きです。
ミクさんが歌ってこそだとは思いますが、よければ私も歌ってみたいので
カラオケ版もupしていただけませんでしょうか?
無理を言ってすみません!
もちろん、ダメだったらダメでもかまいませんので!
2008/06/15 08:09:25
stonk
ご意見・ご感想
>tatejima_kamomeさん
こんばんは。mp3のダウンロードありがとうございました。
お言葉恐縮です。「アンニュイ」タグをありがたくも頂けたようにこの曲は
なんだかこうぬるんとした感じでフラッと初音さんが歌ってくれました。
それがこう、歌詞とマッチングしてくれたのかもしれませんね。
マッチング…しててほしい…
歌詞なのですが、不安をピックアップするのではなく
逆に安心の方をを考えることで 言いようのない不安を
表現できてたらいいなとか思ってたりしてます。
その流れでサビの歌詞も 「眠れなくはない」
とすごい微妙な感じになってます。
だれしもそういう夜はあるんじゃないかなっ
僕も将来とか不安で…枕を…濡らし… あっ、この辺にしときます。
安心してスッと眠れる夜ばかりだったらいいのですけどね。
とにかくもこんな歌詞をスッと歌ってくれた初音さんに感謝です。
この曲にも感想頂くことが出来ありがたく思っております。
メッセージありがとうございました。
2008/06/15 00:39:47
tatejima_kamome
ご意見・ご感想
こんばんは、「キミリサイクル」に続いてこちらもmp3いただきました。ありがとうございます!
色々と初音さん関係の曲をニコ動で聞いていますが、最初の1回でここまで心を奪われたのは久しぶりでゾクゾクしています。
「キミリサイクル」もそうですが、肉声だと生々しいと感じてしまいそうな歌詞なのに、初音さんの声だとスッと入ってくるんですね。そして、後からジワジワきます……
上手く言えませんが……良い曲を本当にありがとうございます。
2008/06/14 21:10:10
stonk
ご意見・ご感想
>Dear MILICE
Thank you for liking my music. I am very glad.
I become short sentences because it is not good at English. I'm sorry.
Thank you for the message! >///<
2008/06/14 15:31:15
MILICE
ご意見・ご感想
i don't understand Japanese...
i'm sorry use my broken English to tell you:
"LOVE this song SO MUCH!!!" >///<
2008/06/14 08:54:29
stonk
ご意見・ご感想
>藤城嘘さん
その節はpixivでもコメントありがとうございました。
こちらでもお言葉いただけるとは…光栄です。
バックのオケギターは僕が暑苦しく演奏しておるので
(実際たくさん汗をかいたような記憶があります)
(カッティングギターはカロリーを大量消費しますね)
初音さんのクールボイスとの温度差がまた微妙な味になっていればいいなと
思ったりしております。気に入って頂けて嬉しいです。
PVについてはもう、仰るとおりに動画技術も全然未熟ですもので
枯れた技術の水平思考で頑張ってみました。(任天堂が結構好きです)
バックにソファというのを思いついてからはあとは
どれだけ絵数を少なくして動画を作れるかという
ズルイところで苦心した気がします… 自分があと2人くらいいたら
もっと枚数を増やしてアニメーションできたのかもしれませんですが
さすがに一人の作業だとこう、見える限界もありまして
その限界の中ででも頑張ってみました。
ですものでそういっていただけると相当に浮かばれます。
アコギは好きな楽器ですのでこれからも登場は多いのではと思います。
マイペースな活動になると思いますがまた
曲が出来ましたら聴いていただければ幸いです。
僕個人も早い曲は好きなのですが、気持ちと裏腹な曲が生まれることも多く
なんとも期待に添えられるかどうが不安です。アンシンしたいです。
メッセージありがとうござました。
2008/06/14 00:55:12
藤城嘘
ご意見・ご感想
pixivでも書かせていただきましたが、改めてこちらにも感想を書かせていただきます。
ツカミでもうビックリ。生アコースティックの迫力が脳内かけめぐって気持ちいい。
ボーカロイド特有の無機質さとのシンクロがとても素敵だなと思いました。
また、歌の重ね方がかっくいい。ラストは気持ちいいうちに終わりますね。
私が持ってる初音ミク作品でも結構指折りの名作です。
そしてPVが可愛い、可愛い!
配置や小物のチョイスのセンスが素晴らしいです。
正直動画技術は足りないと思うのですが,そんなこと気にさせない説得力のあるアニメーション。よくここまで魅せられる!
氏のアコギ作品これからも楽しみにしています。個人的にはこれくらい疾走感があるのがまた聴きたいです*w
ご活動頑張って下さい。
2008/06/13 23:33:43
stonk
ご意見・ご感想
>あわさん
こんばんは。こちらの曲にも感想をありがとうございます。
前の曲に比べてこの曲の音数は極力シンプルな構成になっています。
アコギとエレキとエレキのギターソロとベースとドラムでオケを完成して
あとは初音さんのコーラスとボーカルとカモンカモンですね。
ちょっとファンキーめでゴリ押しな感じが好きで出来てた曲だったのですが
気に入って頂けて嬉しいです。ダウンロード恐縮です。
メッセージありがとうございました。
>VerLawさん
はじめまして。!?…きょ、恐縮です。
僕もかようなお言葉いただけるとは…驚きました。
僕なんかはまだまだ勉強中な人間ですので勿体無いお言葉です。
今はネット等で音楽が色んなところで聴けるすごい時代ですもので
そんな情報量のなかでも自分の曲がなにか引っかかればいいなと思います。
ですものでこうしてメッセージ等いただけるのはとても光栄です。
曲ですがどうにもマイペースな作成になってしまうと思いますが、
またアップした際には聴いていただければ幸いです。
そのときまたなにか引っかかる曲に出来上がってるように頑張りますね。
メッセージありがとうございました。
2008/06/13 22:47:59
VerLaw
ご意見・ご感想
これは・・・驚きました。
音楽と言うものの表現力の、見たことのなかった一面を見れた気がします。
凄まじいセンスを感じました。
次回作も勝手に期待させていただきます。
2008/06/13 19:01:16
あわ
ご意見・ご感想
イントロからきもちいいですー♪
シンプルな音がメロディを引き立ててるように感じました!
こんな感じの曲、ボカロで聴いてみたかったのでうれしいです。
ミクのカモンカモンがかわいい♪
ダウンロードいただきますね!
ありがとうございました。
2008/06/13 09:29:02
stonk
ご意見・ご感想
> 徒然。さん
こんばんは。mp3のダウンロードありがとうございます。
曲自体は、5年前に自分用で全部録音して完成しておりましたので
初音さんのパートさえできればボーカルを差し替えれば完成なので
割と短いスパンで投稿することができました。
流石に5年前の録音ですのでミックスやマスタリングの調整をしたのと、
アニメの作成で若干時間がかかってしまいました。
詞については当時学生だった自分がおそらく
進路等で悩んでいたのかと思われます。
水面下で何かが迫ってる不安を考えていたら「安心」というキーワードが…
そんな感じで生まれた…ような…。とにかくもお言葉恐縮です。
メッセージありがとうございました。
>ERU_524さん
こんばんは。mp3ダウンロードありがとうございます。
今回の曲も気に入っていただけたようで幸いです。
初音さんの調整ですがベンドの深さを8%程度に設定するのを
デフォルトにして微調整した程度であまりいじってはないのですが、
そういって頂けると嬉しいです。
今回の曲の音域とミクさんの相性が良かったのかもしれませんね。
ギターについてはとりあえず自分が一番好きな楽器なので
楽しく録音しております。なにか感じるものがあれば幸いです。
メッセージありがとうございました。
>bakumaさん
はじめまして。mp3ダウンロードありがとうございます。
リフを気に入ってもらえてよかったです。
好きなコードと手癖でゴリ押しなんですけど、良かった…。
エレキでもアコギでもカッティングの音が個人的に好きでして
特にアコギのカッティングのカチャカチャ音はええのう…ええのう…と
日々想起しながら生活しておるアレな人ですので、
この曲ではその欲が現れておるのかもしれませんね。
一応生演奏ですが、お言葉もったいないです。まだまだ未熟でございます。
色々とありがたいお言葉恐縮です。
普段は自分自身の音楽で活動しておるので、初音さんで曲を完成させるのは
なかなかマイペースなスパンになってしまうと思いますが
もしまた投稿した際は、お聴き頂ければと存じます。
メッセージありがとうございました。
2008/06/13 00:37:24
bakuma
ご意見・ご感想
曲頭のカッティングからハートをガッチリつかまれた感じでした。
とにかく、気持ちのいいギターリフと4つ打ちリズムと聞いていると・・・
「自然に体が動いちゃうんry・・・」
アンニュイなミクに、サビの「違うぜ」のフレーズが
脳内をリフレインしますw
センスフルなギターサウンドに、小気味のいいリズム。
最高です。
stonk氏のご活躍、今後も大いに期待しております。
mp3ありがとうございました、楽しませて頂いています。
追伸
ギター、ベースともに生音とのことで、ただただ驚嘆するばかりです。
2008/06/12 23:15:15
ERU_524
ご意見・ご感想
キミリサイクルでmp3強請らせて頂いた者です。
さっそくDLしてヘビロテさせて頂きます。曲調やミクの調整レベルもさることながら、後半のギターのかっこよさがたまらないです…!
有難うございました。これからも頑張ってください。
2008/06/12 22:21:23
徒然。
ご意見・ご感想
こんばんは、キミリサイクルから思っていたより早く
この作品を投稿なさっていて、びっくりしていました。
嬉しい限りです。
相変わらず、今を生きる誰もが一度は感じたことがあるようなちょい欝を
独自のセンスでシンプルに表現した素晴らしい曲だと感じました。
今回もmp3ありがたく頂いていきます。
ありがとうございました。
2008/06/12 21:46:43
stonk
ご意見・ご感想
>marklofiさん
はじめまして。mp3ダウンロードありがとうございます。
そして曲の感想ありがとうございます。
ギターソロですが、マイナーペンタトニックで真っ向勝負で頑張ってみました。
足癖の悪そうなワウの踏み方でお茶をも濁す感じですが、
気に入っていただけて幸いです。よかった…
あの踊りですが、3枚の絵で踊りっぽくなるにはどうしようかと考えた末、
あのやる気のない感じになってしまいました。
やる気のない生徒のラジオ体操第一風味ですね。
でも暖かい目で見守っていただければ幸いです。
メッセージありがとうございました。
>今日犬さん
はじめまして。ダウンロードありがとうございます。
感想ありがとうございます。そんな…恐縮です。
Bメロをワンコードだけで押し切るゴリ押しな構成だったりしますけれども
こういうの一度やってみたかったのでした。
まずファンキーなドラムループを流しっぱなしでそれから音を重ねていって
曲をつくりましたので、この曲ができたのはこのドラムループのおかげです。
ありがとうスティーブ=スミス(元・ジャーニー)…
とにもかくにも気に入って頂けて嬉しく思います。
メッセージありがとうございました。
>ys-ysさん
はじめまして。繰り返し聴いていただけて嬉しいです。
僕自身もミックスダウン作業で
この曲を死ぬほどカモンカモン聴いてしまいました。
後半初音さんのボーカルフレーズが全部重なるところとかも、
作業上、自分で何度も聴くことになり
自分でもよくわからなくなるくらいカモンカモン状態でした。
というかこの文もよくわかりませんよね。すいません。
オケの生ギター等も完全に個人的趣向や手癖モロ出しなのですけれども、
気に入って頂けて嬉しいです。頑張ってギター弾いてよかったです。
メッセージありがとうございました。
2008/06/12 20:42:17
ys-ys
ご意見・ご感想
自分でもよくわからないぐらいずっとリピート繰り返してます。
ミクもギターもすごくカッコよくて、気持ちいいです。
2008/06/12 07:34:37
今日犬
ご意見・ご感想
初めまして!あまりの格好良さに、冗談抜きにぶっ飛びました。
クールな演奏とシュールなミクの不思議なマッチがクセになりますw
2曲とも大好きです!DLさせて頂きました~!
2008/06/12 06:34:03
marklofi
ご意見・ご感想
はじめまして!
ミクのギターソロ、ブルージーで素敵ですね!
とにかく全体のリズムがいい感じでしたよヽ(´ー`)ノ
DLさせて頂きますm(_ _)m
そしてあのミクの踊りが頭から離れませんw
ありがとうございます(´ー`)
2008/06/12 03:15:34
stonk
ご意見・ご感想
はじめまして。
mp3ダウンロードありがとうございます。嬉しい限りです。
この曲は繰り返しの美学という言葉をを想起しながら作ったような、
そんな記憶がありますが、果たしてうまくいったかどうかが不安です。
でも気に入っていただけたようですので光栄です。よかった…
ちなみにこの曲の間奏のエレキギターソロは確か、
フェンダーストラトキャスターUSAハイウェイ1シリーズを
比較的安く購入できたので嬉しくてしょうがなくて弾いて完成しました。
嬉しさが滲み出ていたらよいのですが。以上個人的な思い出でした。
ありがたいお言葉恐縮です。これからもマイペースで頑張ってみます。
メッセージありがとうございました。
2008/06/12 02:30:57
mt3253
ご意見・ご感想
はじめまして。
前曲で大ハマリしまして、新曲を心待ちにしていました。
新曲も期待に違わず素晴らしい出来で。
癖になりそうなサビとギターに初見からノックアウトです。
早速mp3頂いていきます。
これからもマイペースでがんばってください。
2008/06/12 02:01:39
stonk
ご意見・ご感想
>ゆのみさん
はじめまして。ダウンロードと感想ありがとうございます、光栄です。
若干という言葉が便利すぎて多用してしまい、なんか定着してしまいましたが
若干気に入っています。(なんで若干って言葉を使ったんだろ…)
曲自体は5年前の曲だったのですが、(録音も5年前です)
ありがたいことに反応があったのでビックリしました。
ボーカルのキーも初音なりにわりとオイシイ音域だったのかもしれませんね。
このカモンカモンうるさい曲をこれからよろしくお願いします。
メッセージありがとうございました。
>heylさん
はじめまして。ダウンロードありがとうございます。
バランス感覚についてはwii fitにも乗ったりして生活している僕には
日々意識しておる事柄故、そう言って頂けると嬉しいです。大事ですよね。
巧いバランスがこの曲構築でも行えたかどうか判りませんが、
気に入って頂けて光栄です。
通勤の御供にしていただけるとはこの曲も浮かばれます。
耳元でカモンカモンうるさいかもしれませんが、よろしくお願いします。
メッセージありがとうございました。
2008/06/12 01:47:55
heyl
ご意見・ご感想
うお、びっくり。ゆのみさんと同時書き込みだ。
コンビニファンなんです。響くところが同じなのかなあ^^;
関係ない話題すいません(_)
2008/06/12 00:56:56
heyl
ご意見・ご感想
始めまして。mp3いただきましたありがとうございます。たった今投稿いただいたばかり!やった!。ニコニコで拝聴させていただき、一発で虜になってしまいました。なんという絶妙なバランス感覚。驚嘆です。stonkさんにしか出せない味なんだろうなあ、、、うらやましいです。ipodで通勤のお供にさせていただきます。ありがとうございました。
2008/06/12 00:54:53
ゆのみ
ご意見・ご感想
聴いた瞬間若干はまりました。
動画にも若干はまりました。
色々と若干センスありすぎです。
(若干はほめ言葉。)
DLさせていただきます!!!
ありがとうございます!!!><
2008/06/12 00:54:36