コメント

  • Nen-Sho-K・アミノ式P

    Nen-Sho-K・アミノ式P

    ご意見・ご感想

    circiasさん、ありがとうございます。
    おかげで私としてもより満足な仕上がりになりました。

    2008/04/01 10:27:50

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    また聴かせて頂きました。オルガン案の採用有り難うございます。
    以前よりもちょっとシリアス風味が増しましたね。雰囲気は良くなっていると思います。特に、間奏の感じがそれっぽいんじゃないかと。

    2008/04/01 02:50:25

  • Nen-Sho-K・アミノ式P

    Nen-Sho-K・アミノ式P

    ご意見・ご感想

    どうもありがとうございます。
    パイプオルガンですか、全然思い浮かびませんでした、是非採用させて頂きます!
    この曲は主人公である二人の運命を波の重なりに見立てているので、何というか、波の山と山が重なって強めあう部分と、山と谷が重なって弱めあう部分のメリハリをきっちりつけたかったのです。ド派手にはじめてフルオケで盛り上げるというのが実現できるかわかりませんが、いずれ再upさせて頂きたいです。

    2008/03/18 18:30:54

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    RPGの戦闘シーンですか。んー、これでしたらもう、いっそパイプオルガンでジャーン、パララパララパララみたいな感じでド派手にはじめて、BOSS戦のBGMみたいにフルオケでジャカジャカやってしまったらかっこよさそうなメロディラインですね。
    きっと盛り上がると思いますよ。

    2008/03/18 00:12:21