コメント

  • チューハイP

    チューハイP

    ご意見・ご感想

    > 聞いたことがあるような
    意図的なパクリとかはもちろんないですけど、自分の好きなメロディってどうしても似てしまう傾向はありますよね。
    久しぶりに聴きましたけど、特別にイイ曲じゃないかもですが、普通な感じで、でもそこがイイ感じがします。

    2009/05/30 18:22:51

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    あれ、聞いたことがあるような。この曲は爽やかですね。高校生くらいの子供に、4部合唱でもしてもらったらよく合いそうです。サビの朗らかな感じは、青空のようなイメージがありますね。

    2009/05/27 02:27:40

  • チューハイP

    チューハイP

    ご意見・ご感想

    またちょいといじりました。アイデアがひらめいたので。
    vsqファイル見るとわかるんですが、だいぶ変則的なことをしています。
    時間おいて聴き直さないと冷静な判断はできないけど、けっこう唄えてるような。

    2008/04/04 03:30:02

  • チューハイP

    チューハイP

    ご意見・ご感想

    > circiasさん
    感想ありがとうございます。無反応だったら寂しいなぁと思ってたのでうれしいです。
    ミクさん退場バージョンも作ってみたのでご参考までに。ところどころ聴き取りづらい発音もありますけど、細かい調整なしでここまで唄ってくれれば問題ないかと。

    > 鼻声
    専門的な解説さんくすです。にしてもリンレンの使いにくさはちょっと異常ですよね。クリプトンさんには猛省していただきたい。なんかCV03ではいろいろ改良されるらしいですけど、リンレンのアップデートも期待したいところ。

    2008/03/17 20:35:25

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    掲示板からお邪魔しました。確かに、レンにしてはだいぶ奇麗に歌えていますね。これは大したものだと思います。もっとも、これだ絵頑張っているのにベタうちミクに負けてしまうのがリン/レン使いの私たちにとって実に痛いところではありますがね(笑
    鼻声と言われているのは、恐らく声の中音部のトップあたりに妙なピーク感があるせいで、籠ったようなおとになることを指しているんだと思います。
    確かに鼻声と言えば鼻声。恐らくサンプルデータ収集の際、声優さんは上あごの奥あたりを押し上げる事で喉の奥を広げて、肺から上がってくる空気をのどの奥で滞留させて音をためるような感じで声の高さを低くしているんじゃないでしょうか。これが声楽ならばそんな感じの発音です。

    2008/03/17 19:19:29

  • チューハイP

    チューハイP

    ご意見・ご感想

    もう鼻声とは言わせねぇですよ!
    詳しいやりかたはvsqを見てください。ただしミクさんも使ってますが(トラック1と2がレン。3がリン、4がミク)。
    もっとうまい方法はあるかもしれませんが、とりあえずこれくらい唄ってくれれば自分としては文句ないです。

    2008/03/17 14:49:17

  • チューハイP

    チューハイP

    ご意見・ご感想

    リン・レンの調教方法(←こいつらに関してはあえて調教っていいたくなりますわいw)を探るために、この曲を使わせてもらってます。おかげでかなり簡単かつ効果的に風邪声を治すやり方がわかってきました♪ これならばコラボのほうもなんとかなりそうです。

    フルコーラス唄ってもらうのがいつになるか、まだ確約はできませんけど、なるべく早めにしたいとは思ってます(そんなに時間かからないだろうし)。歌詞はまたその時にいろいろ検討してみて、また相談するかもです。

    伴奏もついたら結構この歌も悪くないんジャマイカって気はしますね。そちらもがんばってください。

    2008/02/11 09:10:37

  • チューハイP

    チューハイP

    ご意見・ご感想

    おひさです。
    現在コラボ進行中で(そちらは締め切りもあるので)どうしてもそっち優先になっちゃいます。申し訳ありません。

    時間を置いて改めて聴きなおすと良い所と悪い所がくっきりしてますね。ラストの高音部とかはすごくいい感じだけど、ところどころ鼻声きつくて要修正だなぁ。

    歌詞改変については、2番の冒頭部分がちょっと唄ってみてひっかかるので、変更したいです。案としては、

    ついに手にした夢の欠片が
    あの約束を叫んでた
    『君のためなら 何度でも歌う』

    とか。どうでしょうね(たたき台として使ってください)。

    2008/02/09 05:36:47

  • チューハイP

    > リウハ(riu89ma)さん
    どうやら気に入っていただけたようでホッとしました。
    タイトル改変許可も快諾してくださってさんくすです。
    レンくんはボカロエディタ上での調整は全然してない状態なので、次はもっと上手く唄ってくれることと思います。がんばりますw 

    > sigetaさん
    コメありがとうございます。音の詰まってるところはつたないですけど、伸ばすところが調整前の段階でここまで唄えるとは……正直レンくんを見くびってました。

    ユーザーページざっと見させていただきました。絵も描けて詩もいけるとはうらやましいかぎり。しかも詩のレベルが何気に高いっすね。ううっ、曲を付けたくなってしまう。現在、ボカロたちに唄わせなきゃな曲がたまってるので自重しますが、そのうちぜひ使わせていただきたいです。

    > alisatoさん
    タメとかブレスとか、後から時間を置いて聞くとおっしゃるとおりですね。つか、いろいろダメな所がありすぎですorz。まぁ、今回はとりあえずこんな歌ですけどどうですか~? って意味の仮バージョンなので。次回に乞うご期待!

    2008/01/30 04:18:59

  • alisato

    alisato

    ご意見・ご感想

    メロディはのびやかで良い感じなので、フレーズとフレーズの間にタメをつくるというか休符をいれるかすると(「追いかける」のあとと「いつまでも」のあと2拍ぐらい)、もっとメリハリつくんじゃないでしょうか。

    あと、ブレスを入れてあげてくださーい(笑) レン君は無限に息が続くのでしょうけど、ききながらくちづさんでいると人間は呼吸困難に……。

    2008/01/30 00:18:24

  • sigeta

    sigeta

    ご意見・ご感想

    素敵ですね!
    レンくんの伸びのある声が聞いてて心地良いですv
    ちょ、DLさせていただきます!!

    2008/01/29 23:51:07