コメント

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    拝見させていただきましたが、なんだかルカさんのテーマ曲みたいで
    こそばゆいですねえ。僭越っていうか。
    こういう形で使われるというのはちょっと意外でした。はい。

    2009/04/07 05:56:02

  • 樹上注意

    樹上注意

    使わせてもらいました

    はじめまして、素材として使いたいなら気軽に、とのことで動画に使わせていただきました。
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6660335
    一部を拝借しただけで申し訳ありませんが、とても綺麗な音楽でしたので使わせてもらいましたことを報告いたします。

    2009/04/05 23:16:49

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    いえいえこちらこそ。
    Kaはリンレン、Kはミクアンとコーラスを変えてますが、
    彼らのお互いの関係の違い、とでもいうのかな、
    そーいう微妙な雰囲気の違いみたいなものが出るのが面白いですね。

    2009/03/20 10:39:29

  • KZP34

    KZP34

    ご意見・ご感想

    VER.Kaの方も以前にDLさせて頂きましたが、こちらはこちらでまた違った雰囲気が出ていて良かったです。
    ありがとうございました。

    2009/03/19 23:04:38

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    >アヤオさん
    いやもう、ほめ過ぎです。
    シンプルなので、聴く側の想像力の余地があるのが良かったのかな、
    とか思ってます。良い声ですよね。

    2009/02/11 22:38:09

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    しかし、課題曲かあ。
    ならば、という事で、歌詞とmidiファイルを上げましょう。
    伴奏とコーラス付きなので、素材としては十二分のハズ。
    ルカさんなりアンさんなりをお持ちの方の練習用にでもお使いくださいませ。

    2009/02/10 00:28:54

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    いえいえ、こちらこそ。
    ルカさんの美しい唄をごゆっくりとお楽しみください。
    >ちいちごさん

    しかし。

    なんか、ちっとはニコ動でウケている、という状況らしい。
    現状の再生数898に対してマイリスト数が147は、
    計算すると16%っていう信じがたい数になる。
    瞬間風速にしたってたいしたものだ。
    かつくみさんに聴いてもらって、ふーんと思ってもらえばそれで良し、
    っていうつもりで作った曲が、ちょっと欲出して動画にしてみたら
    こーいう状態になるとは。世の中判らん。

    2009/02/09 23:09:04

  • ちいちご

    ちいちご

    ご意見・ご感想

    にこにこから来ました!
    ゆったりした伸びやかな歌がルカの低音にぴったり合ってますねっ
    聴いていてすごく心地よいです、素敵な曲を有り難うございましたv
    mp3いただいてゆきますねっ

    2009/02/09 22:03:39

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    ああ、どうも恐縮です。
    キー下げ版も聞いてみたい気もしますが
    との事なので、シンプルなのもちょっと作ってみるか、という事なんですが、
    キーを下げたらなかなか良い感じで歌ってくれました。
    たぶん、こっちが彼女の真骨頂なんでしょうね。

    2009/02/08 06:49:38

  • 柏崎夢乃

    柏崎夢乃

    ご意見・ご感想

    ニコニコ動画からきました。
    前のVerも素敵でしたが、こちらもとても素敵です。
    どちらも甲乙つけがたく、DLさせていただいたmp3をリピしまくりです。
    個人的に、この曲こそがルカの課題曲だと思っているのですが、これほど完成度の高い作品がこんなに早く発表されるとは思っていませんでした・・・!
    よいものを聴かせていただき、ありがとうございます。

    2009/02/07 22:43:23

  • subana

    subana

    ご意見・ご感想

    ああ、なんてこった。ファイルが違う。
    っていう事で、差し替えました。間奏近辺が違います。

    >Fancy Museさん
    持ってないので断言はしませんが、たぶん良い感じに歌ってくれると思います。
    ただまあ、ジャンルというよりも曲毎の得手不得手は有るでしょうね。
    こーいう超スタンダードな曲でもルカさんにはちとキーが高かった訳だし。
    ま、この辺は人間と同じ。

    >かつくみさん
    いやまあ、一番最初の印象が、なんだ、この首を絞められた様な声は、
    だったもんで、ちょっと気が遠くなったw
    ま、なんとかなったし、反応も良い感じだしで、ちょっと安心。
    このバージョンではオリジナルからキーを2度下げましたが、
    2度でもかなり変わりましたね。この辺が彼女の得意なあたりなのかな?

    2009/02/07 22:24:27

  • かつくみ

    かつくみ

    ご意見・ご感想

    Σあんな事言っちゃったから… (@_@;
    わざわざありがとうございます!

    かなり落ち着きましたね。 
    確かに、低い方がルカ本来の声らしくのびのび歌えてるような気が。
    前バージョンでも十分大人っぽいな~と思ってたんですが、さらに大人の落ち着きが出たような印象ですね。

    ルカ1曲目にして苦手と思わしき音程に挑戦しちゃったような感じなんでしょうけれど
    個人的にはあの高さのまま進めたのは正解だったと思います
    ミク達とはまた味の違う澄んだ高音で、良いと思いますよ

    2009/02/07 00:41:25

  • Fancy Muse

    Fancy Muse

    ご意見・ご感想

    そういえば第一世代VOCALOIDのミリアムさんは、アディエマスのヴォーカリストがモデルだそうですね。
    こういうトラッドが得意なんでしょうか。

    2009/02/06 18:52:51