うそつきでもすき
動画版はこちらです(動画中に歌詞もでてきます)
<http://www.nicovideo.jp/watch/sm3957821>
アコギとシェイカー・ハンドクラップは生演奏です
打ち込みっぽく聴こえるドラムマシンな音もキーボードでドラム音を
自分で生演奏したフレーズをサンプリングしてコピーペーストしています
すでにアップしている曲に比べてベースレスでドラム音もガイド程度で
弾き語りに近いような至極シンプルな音構成になっています
若干地味な曲です もしよろしければ
うそつきを連呼するミクさんにお付き合いください
ご意見・ご感想
ra10n89
ご意見・ご感想
DLさせていただきました。
ありがとうございます。
2010/04/09 18:05:00
hirowin
ご意見・ご感想
自分も頂きました!!
有難うございました
大切に聞かせて頂きます。
2010/03/27 23:13:50
yamaponn
ご意見・ご感想
最近よく繰り返し聴いています。歌詞が曲と相まって非常に涙腺を刺激します。
「僕らは嘘を突き合わせて 粘土のように遊んだ それは僕らが どうしても欲しかった 物の形になって 二人は笑った」この歌の出だしの歌詞の部分が特に好きです。
すばらしい曲をありがとうございました……
2010/03/12 12:08:24
差区
ご意見・ご感想
初めまして。DLをさせて頂きました。
表現の仕方、言葉のひとつひとつ、どれをとっても決して真似のできない、でも誰にでも伝わるそんな優しくて独自な世界を楽しませて頂いております。どの曲も大好きです。素敵な世界を有難うございます。
2010/01/22 21:25:00
dondolma
ご意見・ご感想
ニコニコより~DLさせて頂きました、ありがとうございます
曲も絵もまったりした感じが好きです☆
2009/12/17 23:25:59
なつまも
使わせてもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8734444
演奏してみた(ベース)で使わせて頂きました。
ほのぼのとした素敵な曲をありがとうございます。
2009/11/07 08:38:52
海人
ご意見・ご感想
DLさせていただきました~
これからも頑張って下さいwww
2009/09/06 02:33:56
stonk
ご意見・ご感想
>21世紀さん
DLありがとうございます。勿体ないお言葉光栄です。
さらには弾き語りで歌って頂けただなんてとても嬉しいです。
曲中ではガイド的な打ち込みドラムが入ってますが、
弾き語りでも十分な曲構成だと思います。やりやすかったならば幸いです。
メッセージありがとうございました。
2009/08/22 01:03:27
21世紀P
ご意見・ご感想
大好きです。DLさせて頂きました。
この曲に限らず、職人さんの中で一番好きです。
大学の新入生歓迎ライブで弾き語りでこの曲をやらせて頂きました。
いつも素敵な世界をありがとうございます。
2009/06/27 00:44:00
stonk
使わせてもらいました
>カッコさん
二度目まして、stonkです。
前回のラビットフォーゲッツの動画ありがとうございました。
前回に続き、今回またこうして素敵な動画を作って頂けて本当に嬉しく思っております。
拝見しましたが、すばらしいPVで心がギュッとなりました。
僕が白黒でしか動画をつくらない理由の一つに
僕の色彩感覚がすごく乏しいというのがあるのですが
カッコさんの紡ぐ色彩は思わず目を奪われました。
こちらこそカッコさんの今後のご活躍を応援しております。
作品とご報告ありがとうございました。
2009/04/27 17:06:48
カッコ
使わせてもらいました
二度目まして、カッコです。
またまた動画というか、PVのようなものをつくりました。
stonkさんの曲本当に大好きです。
応援してます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6867528
2009/04/27 01:59:44
stonk
ご意見・ご感想
>つくし坊さん
ダウンロードありがとうございます。
アコギメインの曲で音数がすくないのでゆったりお聴きいただけるかと思います
他の曲も気に入っていただけて光栄です。
メッセージありがとうございました。
2009/03/24 11:27:44
つくし坊
ご意見・ご感想
フォークな曲調に心惹かれました!
DLさせてもらいました。
ニコ動でうpられてるほかの曲もめっちゃいいです!
2009/03/22 00:01:29
stonk
ご意見・ご感想
>黒戸 ナオさん
DLありがとうございます、恐縮です。
歌詞を気に入って頂き、嬉しいです。
SDオーディオにもお邪魔させていただきありがとうございます。
メッセージありがとうございました。
2009/03/18 18:33:18
黒戸 ナオ
ご意見・ご感想
ダウンロードしました。
ニコニコで見ていて好きになりましたw
比喩がすばらしいです、SDオーディオに入れて持ち歩いて聞こうと思います。
2009/03/18 12:23:24
stonk
ご意見・ご感想
>circiasさん
こんばんは。ブックマークありがとうございます。
そして気に入って頂きとても嬉しいです。アコースティックギターの音は僕も好きなので、
ついつい手にとって弾いて録音してしまいます。
歌詞については輪郭がぼやけた感じですので、聴く方の環境は経験によって
伝わる角度がいろいろ異なったりしたらいいなと思っていました。
気に入って頂けたならこれ以上の喜びはないです。
メッセージありがとうございました。
2009/02/21 21:18:59
circias
ご意見・ご感想
ほのぼのとした曲調で、ギターの音色がとても素敵な曲ですね。でも、歌詞はほのぼのというより、なんだか意味深い感じです。比喩が見事で、良い歌詞ですね。
ブックマークさせて頂きます。
2009/02/19 02:12:24
stonk
ご意見・ご感想
>P.N.朝倉@トーンさん
こんばんは。曲をお聴き頂きありがとうございます。
アコースティックギターが個人的に好きでよく弾いているので、
そのままの感じでなんとなく録音しました。ありがとうございます。
音数が少ないので、ハモリとかを入れてみましたら、初音さんが伸びやかで助かりました。
この曲がなにかしらのプラスへ働いたなら嬉しいです。
メッセージありがとうございました。
2009/02/08 00:51:05
P.N.朝倉@トーン
ご意見・ご感想
アコースティックギターが印象的な癒し曲ですね。
ハモリが気持ちいいです。
日々のちょっとした冗談で何らかの後悔が生まれたときに聴くと、元気になれそうです。
P.S.少し誤字があったので修正しました。
2009/02/04 11:56:12
stonk
ご意見・ご感想
>Machさん
こんばんは。MP3のダウンロードありがとうございます。
そしてかような感想ありがとうございます。とても光栄です。
メロディーもなるたけ頑張って、耳にのこってもらえたらいいなあと思って作っていますが
Machさんの耳に残っていただきとても嬉しく思っています。
ギターも人間の指は5本なのに弦が6本あるというよくわからない楽器ですが、
なかなか面白い音のでる楽器ですよね。気に入って頂けて幸いです。
そして僕の描く初音さんはなぜかああいう目つきが多いんですけれども、
僕の普段の倦怠的とも言えるふわーんとした生き様が反映されてしまってるのかもしれません
とにかくも曲を気に入ってもらって僕も嬉しいです。マイペースにがんばってみますね。
メッセージありがとうございました。
2008/09/29 02:34:56
Mach
ご意見・ご感想
いやぁ、きれいなメロディーですね! ダウンロードさせていただきます!
一度聴いたら脳内プレーヤーがいつまでも流し続けてしまうような素晴らしい曲です。
歌詞も素晴らしい、憧れます! そして三曲ともギターが好きでたまりませんw
最近、暇な時落書きで書くミクといったらstonkさんのジト目のミクばっかり書いてますw
ではでは今日はこの曲を一曲リピートで聴きながら寝るとします。
いつもよりは若干良く寝れそうな気がしますw
素敵曲ありがとうございました! これからもがんばってください!
2008/09/29 00:33:27
stonk
ご意見・ご感想
>cibiccosanさん
こんばんは。先日はメッセージありがとうございました。
そして曲もたくさん聴いて頂けているみたいで、とても嬉しく思います。光栄です。
今回の曲も気に入って頂けて恐縮です。
順番をかなり間違ってナムヘヴィメタリックからナンバーガールを体感してしまった僕には
「cibiccoさん」はすぐにピンと来た単語でございました。
ナンバーガールはいいですね。その後ほかのアルバムを聴きさらに好きになったと同時に
あのヘヴィメタリックが実は異端なアルバムであったことにようやく気づいた者です。トホー
個人的にナンバーガールがもたらしたfenderのテレキャスターおよび
ジャズマスターの売り上げ向上効果というのは
表彰されてもいいぐらいなんじゃなかろうかと若干楽器屋でも働いていた僕は思います。
もしかしたらモズライトベースもナンバーガール以降売り上げがかなり全国で伸びたのでは…
カノープスドラムは昔から結構売れてましたけど…。すいませんお話がかなり脱線しました。
ツンデレ娘がレコーディングサポートとして登場してくれればかなり録音効率もあがると思うのですが
現在音楽スタジオさえないド田舎の町に住んでいる僕には
かなりそれは期待できない事象でありますことを自覚しており
残念だなアと思いますとともにそのフラストレーションインマイブレインを爆発させ
なんとかマイペースにでも曲を作ってみますね。とにかく新曲気に入って頂けてよかったです。
メッセージありがとうございました。
2008/08/07 21:53:58
stonk
使わせてもらいました
>トリレンマさん
こんばんは。先日はメッセージをありがとうございました。お言葉とんでもないです。
短くも深いお言葉にご期待に添えられる回答が出来たか不安でしたが
自身を見つめなおす良い機会でもありました。久しぶりのCDとかも聴きなおしたりもしました。
プリンスなのですが、一応ベスト的なものをレンタルか何かで聴いた程度なのですが、
その印象ではかなり好みな感じでした。ただ自身のCDとして所有はしていないので、影響という点では
まだあまり受けておりません。でもあのプリンスマークの前には自然と膝を折り跪きそうなカリスマ性は
そんな僕でもビシビシ伝わってきております。とにかくかっこいい人だなァという印象です。
そしてお兄様はどうやらスピッツファンのようですね。僕も邦楽で一番最初に思い浮かぶのスピッツです。
曲を教えてくださったのもお兄様のようで…恐縮です。どうかよろしくお伝えください。
作品動画のご報告もありがとうございます。メッセージと作品のご報告ありがとうございました。
2008/08/07 21:41:09
cibiccosan
ご意見・ご感想
気づいたらiPodでの「キミリサイクル」と「アイシンクアンシン」の
再生回数が若干凄いことになってました。
この曲も若干凄いことになりそうです。
それと、前回のコメントへの返信有難う御座いました。
この名前からNUMBERGIRLに辿り着かれたのは初めてなので大層喜んでおります。
ええもうお察しの通り、大好きです。
ひさ子嬢(と呼ぶ辺り通な気が…)の影響でジャズマスター買いました。
言うまでもなく嘘です。
またいつかstonkさんの初音さんにお付き合いできる日がくることと、
いつかstonkさんの周りに素敵なツンデレっ娘が現れることを祈りつつ。
これからも応援させて頂きます。
若干素敵な新曲、有難う御座いました。
2008/08/07 14:09:40
トリレンマ
使わせてもらいました
若干さま、お応えいただきありがとうございます☆
なんか、一行だけでの要求って、厨っぽいですよねw ごめんなさいでした^^;
たくさん答えてくださって、うれしゅうございました^^ なんか、キミリサイクルをきいていて、際立ったギターや性を下敷きにした歌詞など、なぜか「PRINCE」を連想してしまって、もしや・・、と思って、おたずねいたしました^^
若干さまのことは、兄から「アイシンクアンシン」を薦められて、知りました。
スピッツを真っ先にあげられているあたり、兄もヨロコブと思うので、あとで報告しておきますww
で、使わせてもらいました、なんですが、
わたしもずいぶんミクミクされておりまして、その挙句、自分で集めたミクのうたでアルバムを編み、
それをニコニコにUPとかしております^^
なんか、もうこの時点で宣伝ぽくてもじもじしますが、
「Triones」というアルバムで
「アイシンクアンシン」を sm3758884 で
「キミリサイクル」を sm4092608 で使わせていただいております
ニコニコの方でもコメで報告はしておりますが、すぐ流れちゃうし、
せっかくこの場がありますので、ご報告させていただきます
ありがとうございました☆
2008/08/06 23:33:01
stonk
使わせてもらいました
>あさみ♪の裏方さん
はじめまして。お聴きいただきとても光栄に思います。
アコギの音が主体で音数も少なめなこの曲ですが、気に入って頂けてよかったなあと思います。
そして音源を使っていただいたとのことでご報告ありがとうございます。
とりたてて報告も特には不要でして、自由に使っていただいて全然かまわなかったのですが、
ご足労頂きましてお言葉をもいただき、こちらこそ恐縮です。ありがとうございます。
これからもマイペースに頑張ってみますね。
ご報告とメッセージありがとうございました。
2008/08/05 20:50:14
あさみ♪の裏方
使わせてもらいました
はじめまして。
いつも楽しんで聴かせて頂いてます。
疲れた体にアコギの音色がとても気持ち良く響きます。
素敵な作品ありがとうです。
事後報告となってしまって大変申し訳ありませんが
歌ってみた で音源お借りしました。
これからも素晴らしい作品が紡ぎ出されますように。
心から応援してます。
2008/08/05 06:34:13
stonk
ご意見・ご感想
>reconさん
こんばんは。いつも聴いていただき嬉しいです。ありがとうございます。
そしてかようなお言葉とても恐縮です。mp3プレイヤーにいれていただき曲も喜んでおると思います。
PVに関してはいろんな人にいろんな解釈してもらえるような感じがでたらいいなあと
拙い技術ながら思いつつ作ったつもり…です。
一応のなんとなくの自分の解釈はあるのですけれど、それを出しすぎない感じで頑張ってみました。
あと個人的に雲ってものが好きなのと、
気づいたら形が変わってたりするのって切ないなとか思ってました。
reconさんが思った「雲」の正体、いろいろと想像していただければ嬉しいです。
前曲2曲に比べて、またほかの一般的な曲に比べても音数はかなり少ないほうだと思います。
ふとしたときに聴いていただきゆったりして頂けたらいいなと思います。
メッセージありがとうございました。
2008/07/25 01:07:12
recon
ご意見・ご感想
3作目、お疲れ様です。拝聴しました。
前の二作品と違って、ゆったり。
でも、「コトバ」は、やはり中毒性が。(w
うそつき。でもすき。
いや、なかなか思い浮かばないですわ。語呂の合った歌詞は。
自然と一緒に歌い、一緒に手拍子を入れたくなる曲です。
前作とともにMP3プレーヤーに入ってます。
PV、ちょっと哀しいストーリーを連想させますが気に入りました。
・・・つかむ事ができなかった【雲】は初音さんの【何】だったんでしょうかね。
シンプルな構成があれこれ聞いている私の耳には心地よく。
良い作品、有難うございます。
2008/07/24 23:12:50
stonk
ご意見・ご感想
>cornballさん
こんばんは。こちらでははじめまして。しかしいつもお世話になっています。
こちらピアプロでは多くの方が閲覧されているかもということで
文体も限りなくフラットなのでいつもの僕をしってらっしゃるのでしたら
若干の違和感を覚えるかもしれません。すいません。でも随所でボロは出しています。
歌詞を特に気に入ってもらえてうれしいです。自分も歌詞から書くことが多いですので、
曲のなかの世界観みたいなのが見えたりしたら嬉しいなあと思いつつ作っています。
あと初音さんは圧倒的画力の無さで切ないくらいなんですがそういって頂けると幸いです。
稚拙な文章だなんてとんでもないです。おっぱいおっぱい。←こういうのを稚拙な文章といいます。
さっそくボロがでましたね。申しわけないと同時にどことなくスッとしてしまう自分がちょっといやです。
とにかくもメッセージありがとうございました。
2008/07/24 01:09:30