La canzone del raccolto abbondante-豊穣歌-
貯まってきた曲放出第2弾です。
曲名はこれが正式ですが私も覚えきれませんので日本語だけでいいような気もします。今回は民族系の音楽を目指してつくったものです。ぜんぜん民族音楽っぽくないですが…。
収穫祭とかでみんなで歌っている感じをイメージして作りました。主音はGUMIですが地味に初音さんも祭りに参加中。
追記:歌詞掲載しました。
コーラスはAhとかLaとかタパタパ適当に歌っています。
------------------
幽か聞ゆ 数多の命よ 共に響き渡らんや
この声尽き果てる時迄 叫び 足掻き 命輝き続け
白鳥のよう気高く舞え 一陣の風巻起こす隼となれ
大地奮える程謳え 祝え 黄金の豊穣を掲げ
実り熟す果実採りて母に捧げんや
#双翼広げ大虚を翔けよ 揺らめく水面 目指し進め
陽の光浴び大地を駆けよ 陽炎纏い 土踏みしめ己と立ち向かえ
力強き 命の連鎖よ 永久に廻わり続けんや
この灯火消える時迄 心熱く 己信じ続けろ
熾火の如く 野心を抱け 焼野に芽吹く花の芽となれ
追い風受けて 大洋を渡れ 恩光悟り 母なる地敬え
#繰り返し