受け取ったコメント

  • 古都

    選考結果発表しました。

    ・マルさんの「Day after graduation(仮)」
    ・paschaliさんの「あおの記憶」

    こちら2つを採用させていただきます。
    マルさんの方は1つ前のバージョンに収納されていますので、そちらでご確認下さい。

    両方動画化してニコ動に上げますので、完成までもう暫くお待ちくださいませ。

    2010/03/05 21:40:18

  • 古都

    日付変わりましたので募集を締め切らせていただきます。
    これから個別レスしますので、暫くお待ちください。

    2010/03/01 00:03:04

  • 古都

    >aushiさん
    御報告有難う御座います……実は昼の地点で既にマイリスに入れてありました←

    素敵な文字読み動画になってますね。踊り子MEIKOさん格好良いですwww
    曲の使い方とかも上手くはまってて、楽しく拝見させていただきました。
    ご利用ありがとうございましたー

    2009/11/18 00:19:21

  • 古都

    >hiaraさん

    こんばんは。採用報告有難う御座います!
    作曲者さんのイメージに添えたなら、歌詞書いた甲斐がありますね。

    大まかなくくりで書いてるので、多分ずれるだろうなとは思ってたんですが。やはりずれてますね。すみません。
    改変は大丈夫です。MP3確認した感じだと、特に問題はないと思います。

    タイトルは他に何か良いのが思いつくなら、そっちに替えていただいて構いません。とりあえず私の方からは、他のタイトルは出そうもないのでなかったらこのまま(仮)を取って使って下さい。

    引き続き作業いろいろ大変かとは思いますが、頑張ってくださいませ~完成楽しみにしております。

    2009/10/08 23:18:22

  • 古都

    >ひふみん様
    こんにちは。ご確認有難う御座います。
    コーラス入れがなければもうちょっと早めに基礎データアップ出来たんですが…お待たせしております。
    オケは概ねあんな感じで。最終的にリズムトラックの幾つかの音が微妙に差し替われば完成です。MIXも頑張りたいと思います。

    気になった部分を確認修正してみたら、ひふみんさんの想定していた方がしっくり行くようですので、修正しました。改めてデータも差し替えてありますので、ご確認くださいませ。
    他は問題ないということで、このままズレと発音調整に入りますね。

    他の方も気になることが御座いましたら、ご意見お聞かせいただければと思います。

    2009/09/15 11:27:51

  • 古都

    >かぼちゃすーぷさん
    こんばんは。この度は素敵な歌詞を有難う御座いました!
    なんというか、明確に秋って感じじゃないんですが。季節的に確かに秋が似合いそうな雰囲気が良いなぁと思うのです。
    秋の夜長とか…語り合うには丁度良いんじゃないかなとか。

    元々伴奏作りはスローペースって言うのもあるので。完成は気長にお待ちいただければと思います。

    そちらもお身体御自愛くださいませ!

    2009/09/12 23:19:09

  • 古都

    >Ebotさん
    初めまして、こんにちは。
    小夜ともども聴いて下さったようで、有難う御座います。
    主旋律をつける時には歌詞に見合う雰囲気の音を…という個人的テーマがあるので、好きと言っていただけるのは嬉しいですね。
    これからもゆっくり活動していきますので、宜しければまた聴いてやって下さいませ~

    2009/04/26 15:06:55

  • 古都

    >TT_STさん
    初めまして、今晩は。

    聴いて下さり、有難う御座います!歌詞のイメージを大事にしながら音をつけたつもりなので、兄さんの歌でそのイメージがしっかり表現出来ていれば、嬉しいですね。
    スローペースですが、これからも少しずつ頑張っていこうと思います。

    2009/04/15 23:38:06

  • 古都

    >ななしあさん
    はじめましてー。感想有難う御座います。お返事遅くてすみません。
    伴奏は当分先になると思いますが、曲は気に入っていただけたようで嬉しいです。歌詞を見ているとなんとなく脳内にこういう音が合うかなー…というイメージが沸く時があって、これもそんな風に作った一曲なのですが。こうして感想いただけると、形にする甲斐はあるのかなと思います。
    とりあえず他の曲ともども、のんびり作業していきますので、その内また覗いて見て下さいませ~

    2008/08/27 14:48:20

  • 古都

    >fkoshibaさん
    こんばんは。ご確認有難う御座います。
    は・・・初めてですか。それはそれで恐れ多いようなw
    主旋律は歌詞見てたら自然とこんな感じかなー・・・と。低音KAITOに歌わせると、雰囲気出ますかね。
    伴奏は漸くまともにDTMが出来るパソコンの注文を出したので、届き次第順次お勉強していこうかと思います。気長にお待ちください。

    2008/06/10 00:44:45

  • 古都

    >uedayamatoさん
    いつも聴いてくださり有難う御座いますー
    歌詞から受けるイメージをそのまま音に変換したら、こんなものが出来ました・・・兄さんと相性の良い音階なのか、無調整でもそれなりに歌ってくれました・・・歌詞の持つ切なさと優しさにメロディーが添えてるなら、作ったかいがあるかもしれません。
    コメント有難う御座いました!

    2008/05/31 01:50:42

  • 古都

    >shinamiさん
    お試し修正の結果、こちらの方が無理なく聴こえるので、このまま本採用で良いと思います。
    やはり言葉数はなるべく合わせた方が自然ですね~

    2008/03/23 21:09:44

  • 古都

    >suito_mocoさん
    こんばんは。
    中途半端なデータで申し訳ないのですが、聴いて下さり有難う御座います。
    詞はなんというか、言葉の密度が高くて、じっくりと読ませていただきました。兄さん視点の歌詞に滅法弱いので、つい勢いで曲を付けてしまいましたが。あれで作詞初めてというのが凄いですね。
    音を作る段でどうしても言葉数が合わない部分を追加・改定させていただいておりますが、あのままでも充分詞として纏まっていますし、使いやすかったです。
    VOCALOIDは歌声あってこそ・・・というのは確かに。今は環境が整っていないので存分に歌わせてあげることが出来ませんが、これからも頑張って歌っていただこうと思います。
    今回は調整ついでに簡易伴奏もつけようと思っているので、相当時間が掛かると思いますが気長にお待ちください。出来たらまたご報告に参じます。

    2008/03/08 21:47:54

  • 古都

    >takёさん
    ご報告有難う御座います。
    曲、お気に召していただけたなら幸いです。絵まで描いていただけて嬉しいですよ!
    一つ一つの言葉や旋律を、五線譜から拾い上げて形にしている所でしょうか。周りのキラキラが歌の欠片かな?とか、ちょっと想像してしまいました(笑)
    素敵な兄さんを有難う御座いましたm(_)m

    2008/02/17 22:06:58

  • 古都

    >小倩さん
    ご報告有難う御座います。
    私も歌詞の持つ暖かさや優しさに心惹かれた口ですよ(笑)
    素敵な歌詞に素敵な伴奏を付けていただけた上、素敵なイラストまで着々と増えていくのが、嬉しいです。
    更にお力添えいただけるということで、楽しみにお待ちしておりますね♪

    2008/02/09 18:31:33

  • 古都

    >uedayamatoさん
    有難う御座います!
    KAITO兄さんの弾き語り素敵です♪淡い色使いが綺麗ですねぇ・・・ジャケ風もひっそりとチェックしましたが、こちらの緑主体の方はなんか暖か味があって良いと思います。
    いろんな方に聴いていただけて、更には伴奏や絵も付けて貰えて、コラボって良いなぁと実感しました。
    これからもまたコラボの輪が広がってくれたら、嬉しいです♪
    素敵な兄さんを有難う御座いましたm(_)m

    2008/02/07 02:57:51

  • 古都

    >Adolfさん
    わざわざ報告に来てくださり有難う御座います。毎日纏め大変だとは思いますが、頑張ってくださいませ!

    >ユキトさん
    なんか、心を込めて歌ってる感じがする兄さんですね~
    コピック塗りは難しいですよね・・・私も昔使ってた事ありますが、アレは修正が利かないので慣れるまでが大変です・・・最近ではデジタルの便利さに傾倒してしまっておりますよ(苦笑)
    イラスト有難う御座いました。これからも素敵な兄さんを沢山描いて下さいませ♪

    >kamideさん
    お仕事早いですね!
    なんか伴奏が付くと暖かい雰囲気が増しているような、良い感じですね。
    最後の転調はほんと申し訳ない感じで。上手く繋げて下さって良かったです。
    改めまして、有難う御座いましたm(_)m


    2008/02/03 14:07:05

  • 古都

    >kamideさん
    伴奏有難う御座います!まだ未調整ということで、今後どのように変化していくのか楽しみにしております♪

    >tototoさん
    柔らかさを出そうとして、ちょっと音がふわふわしすぎた感じですが(^^;お褒めの言葉を有難う御座います。これからもっと精進していければと思います。
    最後の転調部分は最初キーが高すぎて凄い事になっていたのですが(笑)とりあえず、聴けるくらいにはなっているようで良かったです。
    素人作曲の曲ですが、ちゃんとした形で世に出してやれればいいなと思ってます。まだ先でしょうが、宜しければ完成版も聴いていただければ幸いです。

    >shinamiさん
    歌詞に合わせて兄さんの声も調整したのですが。イメージに添えていたなら幸いです。
    まだ改善しなくてはいけない部分もあるので、時間のある時に少しずつ直していければと思います。
    私も素敵な歌詞に出会えて、幸せで御座いますよ。有難う御座いましたm(_)m

    2008/02/02 13:12:59