受け取ったコメント

  • ながみ@GF8C&TT2N

    レス頂き有難うございますm(__)m

    ワタシのイメージ…で書き連ねちゃいますが(汁)めーちゃんのキャラというか、めーちゃんの二次創作から咲音ちゃんが生まれたコト…が荻野目洋子さんとイメージがモロ被りでして…。
    「アイドル」としてデビューしつつ「シンガー」として昇華した、みたいな?まぁ、アイドル時代もシンガー的な評価はあったみたいですが…再注目?したのは「STEAL YOUR LOVE」とか「コーヒー・ルンバ」だったりするのですが、現在の活動とか楽曲は全く知らなかったりしますが(汁)。

    アウトラインを決めておられるなら、ちょっと寝かせて「(メロディが)降りてくる」のを待っても良いのではないでしょうか…。急いては事を仕損じる…とも言いますし、ノッて来たトキに改めて仕上げる「かもしれない」で良いのではないでしょうか。

    ワタシも「描きたいものを描きたい様に描く」という主体側路線でしかイラスト描いてないですし(汁)
    FM音源楽曲をコチラやニコニコでアップして下さっていますが、ワタシがゲームミュージックにハマった時代のクリエーターさんたちも「自分がやりたいことを勝手にやっちゃった」的な『ノリ』だったらしいので(FM音源ドライバーズサミット http://www.nicovideo.jp/watch/sm21585350 のめがてん細江さんやHiro師匠の言とか)、「念ずれば花開く」だろうと思いますので、『音を楽しみ』ながら煮詰められればイイのかな…と思ったりしました。

    とはいえ、マズはMARSHさんが楽しんでくださるコトが一番ですから気負わずボチボチ行きましょう~

    2014/01/19 02:01:08

    • marsh

      marsh

      ありがとうございますー!
      気楽にボチボチ行こうと思います :)

      2014/01/19 11:16:19

  • ながみ@GF8C&TT2N

    駄文失礼しますm(__)m

    どうすれば…みたいなコトは音楽作る方面はワタシは素人ですので正直思い浮かびませんが…個人的にCメロが胸に突き刺さりました(もちろん良い意味で…特に「重ねてく」…のトコロが)。

    私的類似イメージ検索…で、分かり易い例えになるのかは分かりませんが…PAMELAHの「CONFIDENCE」とか「I shall be released」が連想されたりしました。
    「咲音っぽい歌詞」にこだわらずガチロックを咲音ちゃんに歌わせる…みたいなのもアリではないかな…と勝手に思ったりしました。

    2014/01/19 00:37:41

    • marsh

      marsh

      ふおあ!ありがとうございますー!

      咲音っぽいというかどうかはモロ微妙ですが、私の中での「咲音」のイメージは「キャピキャピ系のアイドル」なもんで、まったく正反対の(つまり暗い、重い)内容を咲音風にするとどうなるのか、というのはあったりします。

      歌詞はまぁなんというか、「彼氏」の描写をワザとあまり考えてないんです。
      「なんでそんなそぶりをするの?」という主体側の考察的な表現はあまりせずに、主体側の一方的な衝動からくる連想だけで突っ走る、という感じかなぁ。

      省いている間奏からDメロについては…フレーズが全然繋がらなくてですね(--;
      B3で落胆を持った「ですよね」的な感情、D1で哀愁からくる岐路の選択、そしてラスサビはB3とD1の状況を主役が思っている際の背景、という位置づけにしてはいます。

      しかしですね、メロディのフレーズが全然浮かばないし浮かんでも繋がんないしでヌォー!ヌォー!!なワケですw

      もっと修業が必要だなぁ…

      2014/01/19 01:10:55

  • ながみ@GF8C&TT2N

    V1めーちゃんからV3めーちゃんへのメッセージソング…みたいに思いましたが、V1めーちゃんがあってこそのV3めーちゃんでもあるハズ…「時々思い出す」ではなく「ずっと忘れない!」と改めて思いました。
    ミクさんの発売当初の『画像検索出来ない騒動』から初めてボカロを知り、そこからめーちゃんを知り、ハマった身としましては、V1めーちゃんを使われている方々の曲に癒されつつ、今後とも両方を愛でていただけるとありがたい…などと勝手に思っちゃったりしました。

    2013/07/27 22:51:14

    • marsh

      marsh

      ありがとうございますー。
      そうですね!V1あってのV3だと思います!

      V3は出るであろう事は発表前にwat氏のつぶやき等から想像はできていたのですが、なにかのMEIKO作品で「MEIKO V1ではこれが最後になるかも」的なものを見ましてですね。

      MEIKOがパワーアップするという捉え方もありますし、作品を作る側としてV3に流れるのも自然の流れだとは思います。
      ですがまぁ、なんか寂しいですね。ってことで本作を作ったというのも少しあります。


      まだV3が出てないので何とも言えませんが、まぁV1とV3を使い分けるイメージかな、って感じですね(咲音がV1でしか出せなさそうな感じもありますし)。

      2013/07/28 00:17:09

  • ライファイ

    確認しました(`・ω・´)
    途中まで作成したものをだいぶ前から聞いていましたが、完成したことで完璧になりましたね!
    すごくいいと思います(/ω\*)

    2012/12/09 23:32:51

    • marsh

      marsh

      ありがとうございますー!ヽ(゜∀゜)ノ
      んじゃーさっそくいろいろ準備しまっす!

      2012/12/09 23:44:27

  • イソギン

    ブックマークさせて頂きました『いつもの様に夜が明けて今日も一日働いて何のために生きてるの?今日も明日も明後日も』この歌詞マジでグッときました。これは、本当に涙でそうになります。

    2012/03/18 21:00:40

    • marsh

      marsh

      ありがとうございますー!!
      そう言っていただけると私自身とても励みになります(^^
      今後ともよしなに!

      2012/03/19 00:41:52

  • ドグマ虫

    ( ゜∀゜)o彡°めーちゃんappendが来れば再び輝きまくれるんじゃないでしょうか?
    z3ta+あっしも好きなんですが、あの派手派手なエフェクトを取っ払ったら案外普通の音なんじゃ…と試してみたんですが、やっぱりいい音だったw

    2011/11/05 22:31:31

    • marsh

      marsh

      ( ゜∀゜)o彡°
      http://twitter.com/#!/vocaloid_cv_cfm/status/132027139766751232
      これ見た瞬間、もう早く来ないかと非常に待ち遠しくて待ち遠しくて(;゜∀゜)=3

      z3ta+ほんとにいい音出しますよえぇ!
      z3ta+2(が付いてるSONAR X1 Production Suite)が来るのも、これまた待ち遠しい…(;゜∀゜)=3

      2011/11/05 22:55:08

  • 鈴木柚葉

    遅ればせながら、動画拝見してきました。
    なんて綺麗!そして切ない!!
    キヨテル先生合ってますね。とても素敵でした(*^^*)

    2011/10/23 15:35:26

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます!(^^
      何気にキヨテルはロック系が得意だろうと思っていたのですが、結構オールマイティかもですね。

      2011/10/23 17:23:39

  • zerutaroisu

    DLさせていただきました
    心にしみるいい曲だと思います

    2011/10/22 09:36:38

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます?。(^^

      2011/10/22 12:41:26

  • MEGUP

    ありがとうございます^^
    おぉぉぉ!!いいですねいいですね(>▽<)♪
    綺麗なイラストを見てると幸せです。
    キヨテル先生かっこいいなぁ~・・・って、そうじゃないですねw
    すみません、話それましたw

    動画の件、宜しくお願いします。
    楽しみに待ってます^^

    2011/10/10 01:20:06

  • MEGUP

    どうもです、MEGUPです^^
    動画も作れるんですね!!それは心強い★
    ありがとうございます!
    私のほうでもざっくりと先生イラストを漁ってみて、切なげな表情の物をいくつかピックアップしてみました。

    http://piapro.jp/t/9jIv
    http://piapro.jp/t/K3a-
    http://piapro.jp/t/7KHW
    http://piapro.jp/t/Gakw
    http://piapro.jp/t/-Evu

    キヨテル先生のイラストってやっぱり他ボカロに比べると少ないんですかね(´・ω・`)
    また見つけたら報告しますね♪

    2011/10/09 23:22:36

  • MEGUP

    こんばんは★

    性格が曲に反映されてるんですね^^>キャッチーなライン
    でもおかげで耳に馴染みやすいメロディーになっていて良い作用だと思います♪

    個人的にはマイナーも好きなのでどちらにせよ美味しかった(笑)のですが、この曲の切なくて未練タラタラなのにどこか前向きな感じはやっぱりメジャーだからこそ出る雰囲気なのかな?とかも思ったりしてます。
    頭を悩ませてしまったようで申し訳無い反面、結果的にすごく素敵な曲が出来上がったので素直に嬉しいです。

    そうですね!次は動画(; ・`д・´)ノ
    社会人コラボさんのほうで募集とかかけたほうが良いでしょうか?

    2011/10/09 21:24:02

    • marsh

      marsh

      >MEGUPさん
      動画、簡単なのでよければ、イラストさえあれば俺の方でなんとかザックリ作れるんだけど、要のイラストをどうしようかな、という感じかなー。
      ちょっとイラスト漁ってみまーす。

      なんか良さげなイラスト見つけたら教えてくださいです!

      2011/10/09 22:27:18

  • MEGUP

    こんにちは、MEGUPです!
    改めまして、この度は私の歌詞に曲を付けて下さり本当にありがとうございます。

    まずボカロですが、キヨテルキター!!!と、興奮しました^^
    私の中でもKAITOかキヨテルだなと思っていたのですが、聞いた感じキヨテルで正解だと思います!
    そしてイントロの上手さに定評があるMARSHさん♪
    今回もイントロを聞いた瞬間に鳥肌がたちました。
    歌い出しも耳に入ってきやすいメロディーで、こういう感じすごく好きです。
    個人的にCメロの「Ah~」が心打ち抜かれました!
    それから、メジャーかマイナーかの選択でも歌詞を酌んで考えていただき、作詞した者としては嬉しい限りです。
    しかしこれでメジャー苦手だとか!

    ちなみに現在絶賛ループ中なんですが、聞けば聞く程味が出てくると言いますか、癖になる曲だと思いました。



    2011/10/09 12:04:25

    • marsh

      marsh

      >小品堂さん
      ありがとうございまーす!
      詞先だと世界観がソコにあるので、ある意味メロディーは合わせやすかったりしますが、併せて自らの引き出しの無さに愕然としますw


      >MEGUPさん
      ありがとうございますです!

      何気にキヨテルのみは今まで作ったことがないので、イメージに合うかどうかが最初は想像できず…まぁ、合わなかったらKAITOにしようと思ってましたが、キヨテル全然問題ナッシングですね。(^^

      いやー、ありがとうございます(照)<イントロ
      イントロといいますか、何かしらリフのフレーズがないと曲としてしっくり来ないタチでして、サビとリフだけはキャッチーなラインを持ってこないと納得できない性格が、曲でモロに出てます(笑)

      ほんとにメジャースケールは苦手なんですよ(苦笑)
      未練タラタラ系といいますか、個人的にはああいう系はイメージしやすいのですが、それはマイナースケールでの話でして。
      『これはやはりメジャースケールか』と決めた瞬間、さぁどうする!?的な感覚がw


      さて、んじゃ次は動画ですね!(・∀・)

      2011/10/09 18:07:32

  • 小品堂

    マーシュさんおはようございます!聴かせて頂きました!メロディーと歌詞が綺麗にリンクしていて「さすがだなぁ」と。耳に残るキャッチーな歌い出しが好きですo(^▽^)o

    2011/10/09 06:40:18

    • marsh

      marsh

      >小品堂さん
      ありがとうございまーす!
      詞先だと世界観がソコにあるので、ある意味メロディーは合わせやすかったりしますが、併せて自らの引き出しの無さに愕然としますw


      >MEGUPさん
      ありがとうございますです!

      何気にキヨテルのみは今まで作ったことがないので、イメージに合うかどうかが最初は想像できず…まぁ、合わなかったらKAITOにしようと思ってましたが、キヨテル全然問題ナッシングですね。(^^

      いやー、ありがとうございます(照)<イントロ
      イントロといいますか、何かしらリフのフレーズがないと曲としてしっくり来ないタチでして、サビとリフだけはキャッチーなラインを持ってこないと納得できない性格が、曲でモロに出てます(笑)

      ほんとにメジャースケールは苦手なんですよ(苦笑)
      未練タラタラ系といいますか、個人的にはああいう系はイメージしやすいのですが、それはマイナースケールでの話でして。
      『これはやはりメジャースケールか』と決めた瞬間、さぁどうする!?的な感覚がw


      さて、んじゃ次は動画ですね!(・∀・)

      2011/10/09 18:07:32

  • P-MAN

    うわああぁぁぁぁカッコいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!
    スカッとしますね♪
    確かにこれ聴くと無性にギターが弾きたくなります!
    さっきこれ弾こうとして腕ツったのはお約束/(^o^)\

    2011/09/21 19:23:39

    • marsh

      marsh

      ありがとうございまっす!
      タイトルよろしく、もう突っ走るしかない系をそのまんま突っ走りました!

      うふぁwお約束もありがとうございますwww
      腕ツるか、バッキングの速弾き部分を途中で間引くかのどっちかですね(笑)

      2011/09/22 01:47:25

  • 小品堂

    うひゃwかっこええ!!Σ(゜∀゜ノ)ノキャー!

    メロヂアス!!確かに演りたくなりますねww手近にあるテニスラケットでも、ほうきでも、掃除機の先っぽでも、カッコよく構えて!モニターの前の架空の大観衆に応えるように激弾きエアギター!!

    ひとりで盛大に盛り上がります♪大変気持ち良いです♪

    2011/09/20 23:14:02

    • marsh

      marsh

      ありがとうございまーす!(^^
      絶賛突っ走り系でエアギター!!!
      …本気でツるのでヤリすぎご注意くださいw

      2011/09/20 23:40:39

  • ドグマ虫

    FM音源タグキタ━ヽ( ゜∀゜)ノ┌┛)`Д゜)・;'━!!
    ピアノの音色とか、左右チャンネルのディレイ技とか涙が出てきます(コレ、プラグインエフェクトじゃないですよね?)
    トークロイド化するタイミングのセンスがイイですね!痛くないのなら私も殴られたいです。

    2011/08/12 22:42:28

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます!
      プラグインエフェクトは全体にすごく薄いリバーブをかけてるだけで、ディレイ部含め全部自力ですぜ(・∀・)
      ディレイ技は、ディチューン使って周波数ずらさないと綺麗に鳴らないんですよねw

      どうやらフルスイングらしいので、めっさ痛いっぽいです←

      2011/08/12 23:15:37

  • zara

    めーちゃんかわいい!なにこれかわいいー!
    私はめーちゃんと一緒に殴り隊に入隊します。やっほう!

    2011/08/09 22:39:12

    • marsh

      marsh

      Mの名に懸けました!
      っつか、そっち側wキタコレwww

      2011/08/09 22:49:43

  • みずまきにん

    胸ぐらがわかっていただきうれしいです。
    おそらく殴られた側は吹っ飛びますね…

    どんだけ殴られたいというか…私自身がここらですっきりさせたい気分だったので
    手を休めたら完成が見えなくなりそうだったので徹夜しました☆

    2011/08/09 21:06:24

  • みずまきにん

    はじめまして。
    タイトルにグッときて、歌っているのがMEIKOだと知り、
    徹夜して描いてしまいました。
    もしよかったら使ってください…。
    http://piapro.jp/t/Z8DZ

    動画用に改変するのは構いません。
    では失礼いたします。

    2011/08/08 06:01:34

    • marsh

      marsh

      はじめまして!
      ちょ、徹夜で描くとかどんだけ殴られたいのか(笑)

      早速、拝見しました!

      こ、怖ぇェ((((;゜Д゜)))
      これ絶対溜め有りフルスイング!しかも胸ぐら掴まれてるから逃げらんないときたもんだ!?(^o^)/

      ありがとうございます!

      2011/08/08 07:53:02

  • ゆ-い

    もう我ながらなにこれ状態ですwww

    朝までここで殴られ順番待ちしてますね。1番予約でww
    めーちゃんの全てが可愛すぎてどうしよう。

    2011/08/07 23:49:54

    • marsh

      marsh

      ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

      めーちゃん打ってる最中、ニヤニヤがとまりませんでした。
      っつかタグwww

      2011/08/08 02:14:33

  • ドグマ虫

    FM音源と聞いて飛んできますた!!!!!!
    もうめーちゃん以外全部FMでどうですか?!
    以前VOPMで作ったリズム音をサンプラーにブチ込んでFM音源リズムキットとか作ってましたw楽しかったし今でも使います。

    2011/08/03 21:09:41

    • marsh

      marsh

      うふぁw
      実はいったん諦めてたんですが、ドグマさんに見つかってしまってはやるしかない!?(^o^)/
      YM2608+YM3438、再チャレンジしますwww

      2011/08/03 22:46:19

  • 小品堂

    ドSな作詞、ドMな作曲、まさかのコラボww
    ・・・とりあえずスネアの一発一発が姐さんの全体重を乗せたフルスイングにしか聞こえません(笑)

    2011/07/29 00:00:22

    • marsh

      marsh

      私はノーマルですよ、いやですよもーあっはっはっは←
      今回はFM音源で行ってみようかと企んでおります。
      パンチSEと打撃系SEを探し中…ヽ(゜∀゜)ノ

      2011/07/29 23:09:38

  • zara

    ま、まーしゅさんさすがするぎる……w
    仕事速すぎです。どういうことなの…

    しかし、たしかにこれを作れるのはまーしゅさんしかいませんね!
    私も完成楽しみにお待ちしております。

    2011/07/28 14:25:24

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます!!www
      すこぶる気合い入りまくりです!ヽ(゜∀゜)ノ
      Mの名に懸けますwww

      2011/07/28 23:28:42

  • P-MAN

    神曲の予感www
    完成楽しみにしてます!!ww

    2011/07/26 11:18:20

    • marsh

      marsh

      >ゆーいさん
      うわ、なんか連投状態になってしまってすいません。
      単に不眠なだけですw 生活リズム戻すために早く寝たのですが、目が覚めちゃうんですよね…まぁいいや。
      私はノーマルですよ、えぇ←

      ありがとうございます!音数は一応合わせてあるので、歌詞側調整なしでダイジョブです!
      サビの歌い回し、「なぐらせーてー」と「なぐらせてぃえー」と2つ閃いちゃって、とりあえず後者の方で音割りしてありますが、まだ迷ってます。


      >Pさん
      うはwありがとうございます!w
      どーなっちゃうんだろうこれwww

      2011/07/26 12:32:39

  • ゆ-い

    さすがM先生、仕事早ぇwww
    寝ぼけ眼で携帯からメールチェックしてたら新着とメッセ2通あって何事かと思いましたよwww

    寝れないときありますよね、分かります。
    興奮して寝れなかったんですね、分かりま……せん。
    すいません僕どちらかと言えばSよりなのでw
    でもめーちゃんになら何されてもご褒美なんですよね、分かります。

    元々勢い任せでやっただけなので細かくフレーズだけみてると音数ずれてるところがあると思うので、修正など何かあったら言ってください~。

    2011/07/26 09:05:08

    • marsh

      marsh

      >ゆーいさん
      うわ、なんか連投状態になってしまってすいません。
      単に不眠なだけですw 生活リズム戻すために早く寝たのですが、目が覚めちゃうんですよね…まぁいいや。
      私はノーマルですよ、えぇ←

      ありがとうございます!音数は一応合わせてあるので、歌詞側調整なしでダイジョブです!
      サビの歌い回し、「なぐらせーてー」と「なぐらせてぃえー」と2つ閃いちゃって、とりあえず後者の方で音割りしてありますが、まだ迷ってます。


      >Pさん
      うはwありがとうございます!w
      どーなっちゃうんだろうこれwww

      2011/07/26 12:32:39

  • 小品堂


    強烈に個性的ですねwwこれは咲音ちゃんに興味津々です。
    「ちゃんと歌わない」ようにするのって結構難しいですね。じっくり研究させてもらってますww

    2011/06/19 16:20:24

    • marsh

      marsh

      あ、ごめんなさい。別曲へのコメント返信、場所間違えちゃった(汗

      やっぱ強烈ですかね(笑)
      打ってた時、ヘッドホンだからか、耳元でこの声聞いてときどき身悶えしてましたww

      2011/06/21 01:38:28

  • 小品堂

    気持ちよすぎてニヤけます・・ぬほほ。
    まーしゅさん+アズールさん+ルカさんのトリオは三者三様の持ち味が活きてて、好きです!!
    ちょっと古い映画のエンドロールで流れてくるとブワーッと入りこめそう・・って、伝わりづらい感想ですね。スイマセン(^_^;)

    2011/06/19 15:42:41

  • ドグマ虫

    これは気持ちいいなあ。。。ウーリッツァーの経過音が渋い&切ない…
    英語ルカのちょっとソフトな発声になる特性がうまくハマってますね。
    巡音調教師としても負けそうだ、やべぇ((((;゜Д゜))))

    それにしても、あずーるさん恐るべし。Aメロとサビ冒頭の2音のモチーフの拾い方が凄すぎて…
    あと、いつも思うんですが、まーしゅさんイントロ作るの上手いですよね。

    2011/06/09 20:01:38

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます!!
      ウーリーのエレピは、フレーズがキマるとすっごい気持ちいいですよね(^^
      普段使うのがローズのエレピばかりなので、そういう意味では今回は新鮮でした♪

      Aメロとサビ冒頭の2音は、私も脱帽です。正直、こう来るとは思ってなかったです(^^;;;

      うは、ドグマさんに褒められちゃった!(^q^)
      この曲に限っては、メロディとコード以外はイントロからエンディングまで全部自動伴奏ゆえ、めっさ恐縮ですが、やっぱイントロは大事ですね(^^
      聴いてる人をいかに引きずり込むかって、最初のイントロのインパクトというか、導入部の展開がキーになるような気がします(^^
      (…と大それた事をいいつつ、本当は自分の好き勝手にやってるだk←

      2011/06/09 22:18:18

  • azur@低空飛行中

    MARSH様お仕事早い・・・・・・!

    お疲れ様です!拝聴しました!
    良いですねえ、ルカ。バラード向きの声ですね。英語も危なげないし。そこはMARSH様の調声の腕もあると思いますが。

    情景は最初、場所を海にしようか夜景にしようか迷ったんですが、シーグラスが出したかったので海にしてしまいました。
    で、場所を屋外にすると季節が限定されてくるという・・・・・・。
    夏歌ですが終わりの方なので初秋くらいまで引っ張れますよw

    さっそくの注目の作品おめでとうございます^^
    完成版ダウンロードさせていただきます!

    2011/06/08 12:48:21

    • marsh

      marsh

      ありがとうございますー!
      英単語の危なげなさのところ、実はコーラスいれるかどうかですっごい悩んで、ソロにしました(^^;;
      でも、かえって雰囲気でてよかったです(^^

      あとは、サビ等の箇所で微妙に語尾上あがりにした発音が、自分で打っててツボですw
      場所を屋外にすると季節が限定されるの、わかりますw
      曲作ってても、そういう時ありますもん(笑)

      次はぶるま。がんばります(笑)

      2011/06/08 22:53:16

  • azur@低空飛行中

    こんばんは^^
    MIDIありがとうございました!くっきりはっきりしてるので聴きやすかったです。

    こんな感じで歌詞を書いてみましたが、イメージ的にはいかがでしょうか。
    http://piapro.jp/t/7X8g

    何気に英単語とか入ってますが……。
    音の載せ方が難しいようでしたらお知らせください。

    ちょっと方向性が違うぞ~という場合にはリテイク承ります。^^;

    2011/06/02 23:17:25

    • marsh

      marsh

      おおお!ありがとうございます!!
      なんかもう、切なさがもう、ご馳走さまです(;゜∀゜)=3
      方向性は全然問題なっしんぐです!
      こーいう情景大好きなもんで、海辺にひとりが脳内で展開されてます(^^

      試しで仮歌打ってみます(^^
      …何気に夏歌ってことは、、、とっとと作らな季節おわっちゃう!?w

      2011/06/03 00:58:30

  • azur@低空飛行中

    こちらこそ、ぜひぜひ(*´∀`*)
    アンニュイで大人っぽい、すごく好みな曲調ですv

    そしたら、何か書けましたらお知らせします~。
    他にも書きたい方が出てくるかもしれませんし、使うかどうかは書き上がったものを見て、決めて頂いて構いませんので。

    ちなみに文字数とかは決まってますか?
    耳で拾ってでも出来ますが、若干、音の数がずれることがあるので…^^;
    文字数の目安かボーカルラインのmidiかvsqが頂けるなら字数きっちりで作れますし、若干の誤差があっても問題ないなら耳で拾ってで書いてみます。

    2011/05/27 01:18:03

    • marsh

      marsh

      超嬉しいデス!(゜∀゜ノ)ノキャー

      ボーカルラインのMIDI(軽くオケ入ってますが、WinでもMacでもどんな音源でも、ただ再生するだけでそれっぽく聞こえる用)を、このページのデータフォルダの所にアップしました!
      トラック1がボーカルラインです。

      字数は多少ぶれても(例えば、ある個所でどーしても1文字だけ音符が足りない!とか)、何とかなると思うので、その辺は許容範囲内です!

      よろしくお願いしますでーす♪

      2011/05/27 23:22:31

  • azur@低空飛行中

    こんばんは。
    お洒落な雰囲気が良いですね~。
    実はちょくちょく聞かせて頂いてます^^
    もし募集などされるようでしたら、歌詞書いてみたいな~とこっそり意思表明をば……。

    自動伴奏、さっぱり素人の私には、便利なんだかややこしいんだかわかりませんです。(´Д`;)

    2011/05/25 00:49:40

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます?!(^^
      マジですかー!Σ(゜∀゜ )
      特に明記していない為にわかり辛くて申し訳ないんですが、歌詞は募集中でございます!
      特に期限とかも定めていませんので、気が向いたら是非!(^^

      自動伴奏は、便利ですけどややこしいですよ、えぇ(゜∀゜;

      2011/05/25 14:26:04

  • P-MAN

    え、自動伴奏ってこんなしっかりとフレーズ組んでくれるんですか…!(´゜д゜`) 転調のつなぎとかも…スゴイ!!

    というかメロと進行が本当に良いですね、音作りもうまい具合に曲調にマッチしてて耳が幸せです♪♪

    2011/05/06 02:23:47

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます♪

      伴奏フレーズ、かなりしっかり作ってくれますよ。

      コード進行・スタイル・セクションの3つがあって、コード進行は1拍単位で変更可能&分数コードもOK&シンコペーションまで入力可能、スタイルはロックとか16ビートとかカントリーなどの伴奏スタイルがたっぷりあるのでそれを選ぶだけ、セクションはイントロ・メインA・メインB・フィルインAB・フィルインBA・エンディング・ブランクの7種類が小節単位で切り替え可能で「ここから盛り上がり!」とかを表現。
      この3つの組み合わせで表現するので、ある程度はかなりイケます(^^

      作曲仮打ちとか、使いこなせば強力なツールになるとは思うのですが…いかんせんめんどくさいw
      けど、やっぱりまた使い始めようかな…作曲段階でフレーズ入力に気をかけなくてよくなるから、メロディラインとコード進行に意識が集中しやすいんですよね。

      もうQY70ボロボロ(買ったの15年くらい前)だから、これから先もつかどうか不安…(^^;;:

      2011/05/06 10:22:47

  • マグネタイト

    大人っぽい落ち着いた雰囲気の素敵な曲ですね(^^)
    ボカロ曲にしたら良い感じになるような気がします。
    個人的にはルカがこの曲を歌っているイメージが頭の中に浮かびましたw

    あと、20090823も、ちょっとTWO-MIXっぽい?感じが自分好みのメロディでした!

    2011/05/04 13:32:59

    • marsh

      marsh

      ありがとうございますー(^^

      コード進行がかなりアグレッシブで、昔の俺よくこんなの作ったな…と思いますw
      メロディラインがかなりお気に入りです。自分のじゃないみたい。俺よくこんなの作っt(ry

      やっぱルカですよね! 新たに打ち込むなら多分ルカかなー、と私も思ってましたw


      20090823はどうしようかと思ってます。
      編曲してコラボの方に上げて、歌詞募ってみるのもいいかもしんない(^^

      2011/05/04 13:56:00

  • 小品堂

    これいいですねぇ。言葉も楽曲もシンプルなだけに、聴く人それぞれが持つ雨シーンのイメージにピタリと溶け込みそう。なんというか、懐が深い感じがします♪「ぽつぽつ、ぱらぱら、ざーざー」と雨音が聞こえてきそうですw

    自分もこういう「行間の間」で語りかけるような作品が作りたくて頑張ってるんですが・・中々思い通りにいかないです。マーシュさんやっぱし凄い!

    2011/05/04 00:02:23

    • marsh

      marsh

      ありがとうございます!
      いやはや恐縮です(^^;

      打ち終わった後で聞いてみて、ものごっつ素でそのマンマやなぃかぇ!と一人ツッコミしつつも、まぁほのぼのとしててイイか、と思っております(笑)

      2011/05/04 03:26:59

  • 1

  • 2