受け取ったコメント

  • イノウエサオリ

    先程完成&修正完了しました!
    http://piapro.jp/t/hXIq
    花を間違えたとは言え…遅くなってしまって申し訳ありませんでした;;
    時間が時間ですので、取り急ぎご連絡まで…

    2013/08/18 20:29:38

  • イノウエサオリ

    シュワイさん今晩は、イノウエサオリです。いつもお世話になっております!m(_ _)m
    鏡音リン曲『あなたに出会えて』拝聴しました。爽やかな曲調と歌詞で、好きになりました♪

    もしも私で宜しければ、リンイラストを描かせて頂きたいのですが宜しいでしょうか…?
    …書き込みが早すぎたでしょうか…;;

    納期・自分の今の能力的に、
    手描きで(コピックor水彩絵の具or色鉛筆。実はデジタル描き不得意なのです;)、
    簡単めの背景・構図になってしまうと思いますが…;

    2013/08/17 01:52:26

    • シュワイ

      シュワイ

      どもです♪
      先着なので、もちろんOK&決定です(^_^)

      スキャナで取り込んだ状態(PNGもしくはjpg)であればデジタルである必要は全然ありません(というか、いつも絵を描いてくださっているタカセさん(押さえの切り札)は完全アナログですし)

      納期8/18 20時の件、よろしくお願いします♪
      (というか、ボカロPさんに絵を描いていただけることが光栄です♪)

      2013/08/17 02:00:18

  • シュワイ

    歌詞入れしました。確認よろしくお願いします。

    2012/06/18 02:40:07

  • シュワイ

    歌詞をありがとうございました。
    ふぐ屋さんの「初恋メロディ」をお借りすることにしました。

    本当にありがとうございました♪

    2011/11/08 01:20:22

  • シュワイ

    感想ありがとうございます!
    8月下旬すぎたら、また作曲を再開すると思いますので、今度ともよろしくお願いします!!

    2009/07/20 05:37:07

  • シュワイ

    >メッサーさんへ

    聴いてくださってありがとうございます!!
    というか、私なんて本当にまだまだなのを自分で分かっているので、くすぐったい気分です。
    とはいえ、やっぱり褒めてもらえると嬉しいですね!

    MMD杯、がんばります!!

    2009/06/23 22:50:50

  • シュワイ


    あ、それと(むしろこっちが本題)

    「ほしあい」。じっくり拝見しましたよー。
    歌詞を読んで、解説を読んで、頭の中をよぎったのはアルビレオでした。

    天の川の架け橋となる白鳥の「目」であるアルビレオ。どんな気持ちでベガとアルタイルを見続けるのかな?とか、そして、近く寄り添うアルビレオの2つ星は、互いをどんな風に思うのかな?とか、妄想入りまくりになりました。

    (じつはフォーマルハウトを作っていたころは、いろいろな星の名前で歌詞を作っていたんです。「カノープス」とか「jカストルとポルックス」とか、そして「アルビレオ」とか。でも、知らぬ間に・・・ こんな感じになっちゃってます orz)

    2009/06/23 02:57:34

  • シュワイ

    カステラさん、どもどもですー!!
    聴いてくださってありがとうございます。

    この曲は、8月14日ニコ動に投稿予定の第3回MMD杯参加作品「七夕のうた」に使用する曲なんです。
    最初、歌詞だけでもいいかな。と思ったんですが、タイトルもありがちなため、曲でも押さえておきたかったので投稿しました。

    個人作品はここのところ、他とタイトルが被りにくいということで「~のうた」というタイトルにしています(その代わり、ヒジョーにグダグダ感満載になるんですが・・・)

    とものうた、イブのうた、バレンタインのうた、そして今回、「七夕のうた」となりました。来年2月に作る予定の個人作品は、「かまくらのうた」になると思います(いや、マジで)

    この「七夕のうた」は、これから作る予定の動画のストーリーに沿った歌になっています。

    <タテマエ>
    小さな子供にとって「一番高い場所」は、ジャングルジムか滑り台だと知りました。
    小さい子供が星を見るとき、星に少しでも近づきたいから、ジャングルジムに登ることを知りました。
    小さな子供は、ほんのいっときのことを、疑いもせず、ずっと続くと信じることを知りました。

    <本音>
    第3回MMD杯が夏に開催されるので、季節柄、七夕にした。というのが一番の理由っす(すいません。こんなヤツなんです)


    現在、動画作成に向けて、ほぼ毎日、遅くまで作業をしていたりします。
    今のペースで間に合うかどうか、かなりヤバい状態なのですが、なんとか間に合わせようと思っています。

    ただ、最近ちょっと悩み状態が続いていて、もしかすると動画を完成できないかもしれないな?とか弱気になっています。
    もっとも、そうなったらこの曲は抹消しちゃいますので、なんとしても、動画を完成させたいな。とか思っています。

    というわけで、もし興味があったら、8/14 私の作品を見て欲しいです。
    (つーても、かなりグダグダなんだよなあ・・・。前回の「バレンタインのうた」で、一体何人の人がドン引きしたことか・・・。「イブのうた」でやめときゃよかった。というのが本当の気持ちです。)

    2009/06/23 02:55:19

  • シュワイ

    >カステラさんへ

    コメントありがとうございますー!!
    まだカシオトーンで訳も分からずに曲を作っていたので後半、音程が高くなりすぎて orzなんですが、初心者手前だったこともあり、わりと素直な気持ちで作れた記憶があります。

    フォーマルハウトって、一等星の中でも暗いほうだし、天上ではペガススが目立っているんで、なおのこと地味ーな感じですが、ボーっと見ていると、「もう秋だなあ」という感じがして好きな星です。


    当面、個人作品は季節モノを年に2回作るだけで、あとはもっぱらピアプロコラボの作曲ばかりになりそうな私です(笑)

    本当にありがとうございました!!
    カステラさんの歌詞も楽しみにしていますねー!!

    2009/06/14 21:41:34

  • シュワイ

    すいません、せっかくコメント(しかも初めて)いただいたにも関わらず、ココの使い方がよくわからず、トンデモ亀レスになってしましました。感想をいただきまして、本当にありがとうございます。

    じつは音楽をまったくやったことがなかったのにヴォーカロイドを買ってしまい、音楽のイロハもわからず四苦八苦です。

    作ったあとで、音程が高すぎなことに気が付いたものの、後の祭りになっちまってました。
    この歌のあと、鏡音リンACT.02のデリバリーがあったので、二人コーラスにしたバージョンを作り、動画にしてニコニコ動画に掲載してみました。

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4332656

    コメントいただけましたこと、重ねてお礼申し上げますですー。

    2008/12/01 00:58:45