+【 特定楽曲のファンアート作品 に関して 】+
・より 多くの楽曲についてを 短期間で投稿したい 為
1作品の制作時間は 2時間程に留めております
※ときどき 過去絵の リメイクも してます
・自身の嗜好と感覚 で選び、
描かせていただいております
・利用される際は 当該楽曲関連事に限りの利用 で
お願いいたします
(利用元URLや情報を コメントに
載せていただけましたら幸いです)
・作者自身も、使用する場合があります
・万一 当該楽曲作者様のご意向に反する事
あった場合、 お手数ですが
ご指摘くださいますようお願い申し上げます
+【 ファンアート 以外の作品 に関して 】+
『ALulaHフリー絵』タグ が付いているものです。
もしよろしければ ダウンロード・ご活用ください
(各作品毎の ライセンス をご参考くださいませ)
+【 『piapro(ピアプロ)』投稿に関する想い 】+
『VOCALOID』の楽曲を聴き始めて 1年が経ちます。
はじめの頃は、
己の嗜好に合った楽曲を少しでも多く聴きたい と
ただ 求めるような気持ちでしたが、
だんだんと
「 どんな方が作って
どの『VOCALOID』が歌っているのか 」
「 そもそも 『VOCALOID』とは 何か 」
と 興味が湧いてきました。
そうして、 ネットや SNSを通して 情報を得たり
先日 初めて 『The VOCALOID Collection(ボカコレ)』に
注目したり するなか
クリエイター様方の
「 文化を共に創っていく 」努力と精神に触れ、
非常に感銘を受けました。
創作活動を進めていく上で、
クリエイター同士の 闘いの精神 が
生まれることは もちろんだけれども、
そこには 讃え合う姿 や 高め合う姿 もあって …
なんて尊いせかいなのだろう と思いました。
+
そして『VOCALOID』の楽曲は、
(各クリエイター様の 意向にもよりますが)
その楽曲の inst(オフボーカルのデータ) を使って
クリエイター(著作者)以外の者が
歌を乗せ、二次的に創作したものを
披露することができることも知ります。
現在 録音環境の確保が難しい状況なので
行動に至れてはいませんが、いずれ『歌ってみた』動画を
投稿することにも 挑戦したいと考えています。
わたしは、歌うことが大好きなのに
曲を創る能力が無いから、 どうしても
著作物をお借りするしかない 状況でした。
+
『VOCALOID』の文化は
わたしにとっての希望の光です。
+
文化の発展を願い、
感謝と敬意 を込めて
+ + + HALula
コメント0
関連動画0
ご意見・ご感想