【さとうささら】千本桜【カバー】
投稿日:2013/06/30 17:05:23 | タイム/サイズ:04:13/(3,945KB) | 閲覧数:627 | カテゴリ:音楽
<曲の著作者について>
作詞、作曲は黒うさ様です。
二次創作を投稿可能なピアプロ未投稿楽曲について
http://piapro.jp/license/other_audio_guideline
によると「千本桜」の「歌ってみた」の投稿が可能となったので、
我が家のさとうささらさんに「歌ってもらった」物も
投稿可能と判断し、投稿しています。
「千本桜」カラオケ音源は「WhiteFlame」
(http://homepage2.nifty.com/whiteflame/)で
公開されています。
さとうささらさん
CeVIO Official Site
http://cevio.jp/
さとうささらさん、使ってみたかたんです。
で、カバー曲で浮かんだのがこれだったのです・・・
ベタ打ちでこんだけの歌唱力をお持ちですよ・・・
ずぼらな私にはぴったりですね。
インターフェースがV2エディタに似ていますね。
(色の感じが・・・親近感が持てます・・・)
作品へのコメント4
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
-
使わせてもらいました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21724409の動画です。こちらで使ってます、まあ大した事ない動画ですが、見てやってください。
2013/09/01 10:06:20 From アレン・ベルル
-
メッセージのお返し
ニコのIDは持ってないので、外部プレイヤーから見せていただいたので、
コメントはこちらからさせていただきます。
みんな可愛くてよかったです。
ちび化いいと思います。
このカバーがお役に立ててよかったです。
ありがとうございました。2013/09/01 10:49:18
水っぽいスープ
-
-
メッセージのお返し
ご報告有り難うございます。
>ささらさんモデル
興味あるので、動画紹介してくだされば、時間のあるときに見に行かせていただきます。2013/09/01 01:13:00
水っぽいスープ
ピアプロで困ったときは:http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=22466
「気ままに」、漫画を作成しています・・・
漫画の延長という位置づけで動画を作成しております。
http://www.youtube.com/user/tasteless0wash
ピアプロ投稿可の曲以外のリン・レンカバーはYouTubeで公開しています。
(主にJASRAC管理作品、それ以外は権利処理が面倒なので基本していません。)
オリジナル曲も作りますが、メインはお絵かきor漫画です。
http://piapro.jp/bookmark/?pid=re_f_rain&view=audio&folder_id=202727
【日替鏡音】という4コマ形式の漫画をマイペースで制作していました。完結したので、現在、音声つき動画にするためにコラボ実施中。
http://piapro.jp/t/tjep
コミPoで漫画を作るのが楽なので、コミPo漫画は
http://pixiv.me/tasteless0wash
pixivに投稿します。
コミPoについては:http://piapro.jp/collabo/?view=settings&id=23882
たまに、プログラム(主にWin用ツール系)も作成して公開しています。
http://piapro.jp/bookmark/?pid=re_f_rain&view=image&folder_id=193799
基本、一人作業タイプです。
ピアプロにログインできないときはTwitterで愚痴っていると思うので、
一応、ピアプロ以外の連絡先として載せておきます。
https://twitter.com/tasteless0wash
ツイッター、YouTubeのメールでお知らせ機能もたまに不発でメッセージを見落とすので、用事のある方はピアプロでメッセージを残すようにしてください。
それで応答がなければ、多分、「もしも」の時が発生しています。
●使用ツール
CG(線画):AzDrawing、CLIP Studio、メディバンペイント、
CG(着色):AzPainter2、CLIP Studio、メディバンペイント
CG(レタッチ):AzPainter2、Photoshop EL
CG(特殊):AzJoinImage、InkScape、コミPo!
CG(補助):GIMP、Painter Essentials、Krita
MMD関連: MMD、キャラミんOMP、PMCA、PMXエディタ、Metasequoia
動画編集・変換ツール:Windows ムービーメーカー、AviUtl
字幕:AzKaraTag、txt2ass、VirtualDubPortable
ソフト音源:鏡音リン・レン、猫村いろは
DAW(作曲):SingerSongWriterLite8、StudioOne
DAW(MIX、ループシーケンサ):Music Maker MX
音声波形編集:SoundEngineFree、RadioLineFree、UTAU
MIDI編集:Domino
音声形式変換:fre:ac、Timidi95
採譜:VoiceCapture、wavetone
テキスト編集:EmEditorFree、Mery
プログラム制作:HSP、吉里吉里
●その他
HTML作成、UTAUの単独音の原音設定もたまにします。
物語(妄想)を考えるのが好きで、その物語の表現方法が、動画or漫画なため、絵を描いていると思われます。
絵を描くのが面倒に感じた時はたまに、シナリオ、小説で表現します。
絵を描くのを楽にするためなど、作業を楽にするためにプログラミングします。
ゲーム制作もまれにしますが・・・
ゲーム制作の請負等はやってませんので、悪しからず・・・
(ソフトの要望言うのは自由です。気が向いたら実装するかもです。)