【オリジナル曲】 緑の大地 【鏡音レン】
投稿日:2008/05/18 23:01:06 | タイム/サイズ:01:19/(3,098KB) | 閲覧数:788 | カテゴリ:音楽
[変更履歴]
2008.05.18 新規投稿
■緑の大地■
作詞:ぷち
作曲:ぷち
編曲:ぷち
ボーカル:鏡音レン
伴奏:ストリングス(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)、クラリネット
~花嫁の姉へ 弟より心を込めて
--------------------------------------------------
緑の大地
とても自然な貴方の笑顔
これから一緒に歩んでいくんだね
幸せの地図とコンパスを重ね合わせて
素晴らしいものを見つけ生み出していく
優しい光に包まれている貴方の未来
それはまるで緑の大地のよう
今はただ 心からのおめでとう
--------------------------------------------------
作品へのコメント6
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
>>circiasさん
聴いて下さってありがとうございます。
ですね~。<和音
どうしても4和音以上にしたくなる症候群です。(^^;
くっきりとした3和音を使った方が音楽の構造がしっかりして聴きやすいのは分かっているのですが、
まだその辺りの匙加減を試行錯誤中です。
そのうち、頂いたアドバイスを元にオケを調整してみようと思います。
ありがとうございました~。2008/09/01 02:55:05 From かわぐちひろ@ぷち
-
ご意見・感想
合唱曲のような雰囲気のメロディですね。健やかな雰囲気がタイトルとよくあっていて、いいですね。メロディが良くできていると思います。ただ、所々、和音を他のものにした方がいいような気がしました。例えば、0:14の「一緒に」の「に」の所は、主旋律とバックのストリングスが半音の関係になってしまっているように聞こえますし、その後の「歩んでいくんだね」の所は、主旋律の音程は、Dですよね? 違ったらごめんなさい。ここは、バックは捻らず、DAF#の和音にしたらいいんじゃないかな? と思いました。工夫してひねった和音を使われていると思いますが、割と簡単な和音でまとめた方がいい場合もあると思いますよ。
2008/08/25 21:50:24 From circias
-
ご意見・感想
>>stukaさん
ありがとうございます~。
たしかに最初、教会をイメージしてオルガンとベルにしようかな、
とも迷いましたが、
ちょっとあからさま過ぎるので弦かな~という感じでした。(^^
オルガンを使った曲はそのうち作ってみたいな、と思います。
幸せは分けても減らないのでどうぞ持っていって下さいまし。(^^2008/05/20 00:43:06 From かわぐちひろ@ぷち
-
こんにちは。
詩を書いたり、歌ったり、ボカロさんに歌ってもらったりしています。
■ボカロ作品「ぷちおとりすと」
http://www.nicovideo.jp/mylist/6389263
■歌ってみた「ぷちうたりすと」
http://www.nicovideo.jp/mylist/2804692