またね
ゆにめもです。
今回は季節モノという感じで曲をかきました!楽しい曲調です!><
とは言え、僕は院に進むのであんまり卒業という感じはしないのですがw
曲自体は前作と比べると全然軽い!というか、前作が重過ぎた!笑
なので作曲作業も結構気軽に出来ました。
また、明るい曲調ながら、切なさも残る歌詞です。というか、卒業ってそういうものですよね。それでも、新しい世界に挑戦していく前向きな姿って好き。
基本的にリンのみで歌っていますが、若干レンとミクもコーラスに加わります!というか、ミクは最後に飛び入りですがw
動画だと最後にミクが加わる瞬間が見ることが出来ますよ。
あ、動画はピアプロのたくさんの絵師様の絵を使わせていただいてPVを制作しました。ありがとうございます!><
ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2766522
ZOOME→http://circle.zoome.jp/tdki/media/720/
特に北条院様(→http://piapro.jp/houjyouin)にはおしゃべりリンレンイラストを描いていただき、かなりの表情を送っていただきました。本当にありがとうございます!可愛いですよ!
↓その他、インストなども作っているので良かったら聴いてみてください。(MySpaceMusic)
http://www.myspace.com/unimemory
↑この曲のカラオケ版もアップロードしました。
コメント17
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ゆにめもP
ご意見・ご感想
> フォルトさん
趣味、特に音楽は際限なくお金がかかる趣味ですよ~><
なお、Drumkit From Hellはたまたま持っていただけですので、今だともっと良いのがあるはずです~。これはスネアとバスドラが弱いので他のを探して買うことをおススメしますよ。そもそもCubaseやMusic Maker2に音源は内蔵されていますしね。
ではでは~
2009/02/25 11:20:18
フォルト
ご意見・ご感想
御回答有難う御座いますっ!
音域ですかorz
オクターヴ?何それおいしいの?(自重)
…高っ!?
ミク+リン・レンだけで3万なのに5万以上は軽く逝ってしまいそうですねorz
ギター…バイオリン…廃、轢けません。
取敢えずCubase4かMusic Maker2を買って、Drumkit From Hellはお金が足りたら買って、Independence freeをGET!…する為にお金貯めます!
いろいろと教えてくださり本当に有難う御座います。
また、質問するかもしれませんが、その時も宜しくお願いします。
2009/02/22 12:25:19
ゆにめもP
ご意見・ご感想
> フォルトさん
またコメントありがとうございます!
卒業式では・・・音域的に歌えないと思います>< あでも、オクターヴ下げると男性には歌いやすくなったりするんですよねぇ。
ちなみに、作曲ソフトはこの当時はCubaseSX2.0というソフトです。(悪マリンまでが同ソフトを使用し、その後Cubase4に切り替わってます。)
ただし、音源はギターだけは生録音。息吹とかですとバイオリンも録音ですね。あとは初期のDrumkit From Hellという1万円くらいのドラム音源。最近はスネアだけIndependence freeというフリー音源も使用しています。加工すれば結構使えます。ベースも単発で音源を買ってます。価格帯は同じくらい。ドラムとベースを良い音にすると、曲のクオリティが一気に上がって聞こえますよ。
入門編ですと、個人的にはMusic Makerが価格の割に音質がすごく高い印象を受けますね~(付属の音源)。もちろんフリーで揃えることは可能ですが、初心者ですと逆にある程度のソフトを買われた方が使いやすいです(丁寧な説明書も付いてきますし。)
3月にMusic Maker2も出るそうですので、この機に買われてみてはいかがですか??1万5000円くらいですよ~
2009/02/20 04:07:30
フォルト
ご意見・ご感想
ニコニコで聞きました!
卒業ソングとして卒業式で歌えたらいいのに・・・。
ゆにめもPさんは、数々の人気曲を創っていらっしゃいますが、作曲のコツとかってあるんですか?
伴奏とかに使っていらっしゃるソフト、音源とかはどんなものかも是非教えて頂きたいです。
作曲苦手ですし、ソフトとかVOCALOID以外使っていないもので…、ご教授お願い頂きたいです。
自分勝手なお願い、大変失礼致しました。
最後に、これからも作曲活動頑張って下さい!
2009/02/19 21:16:15