M-COLOR Inst
深い“精神”の中に眠る多彩すぎる僕らしい「色」
瞳越しに透ける“僕”はとても小さな光の粒のように
誰もこの一粒の光が“色”とは思わない。
無色のような粒の中に眠り続けている僕の「色」を
光りの粒を“色”に取り入れるなら
その「色彩」は太陽のヒカリに照らされている
“瞳”のように輝き見える
目を閉じてもいつまでも残る色の姿を求めるような
無色透明な“彩”ほど淡緑的な「色」になるように・・・
見つめる「色」で染まる“僕”が変わり
対象的にひかるそのときに零れる粒が今の...“僕”になる
眠る“精神”の中だけじゃなく自然の“精神”の中に目を向け
見習うべき事すべてに於いて受け入れる事で
染まる“種類”が増える照らされる“精神”も増え続ける...
“無色”な“色”を飾る
僕の「色」を探すより僕を染める「色合い」の
眠る“精神”の中の僕に話しかける方が難しい。
僕の「想」の中の【色彩】が望むなら
拒むことなくヒカリに照らされるような“僕”になろう...。
光を受け入れ輝く“無色”の“彩”が淡緑の“僕”になる
一粒のヒカリが...
僕の「想」の中の【色彩】が望むなら拒むことなくヒカリに
照らされるような“僕”になろう...。
コメント2
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ゆきみ
ご意見・ご感想
DLさせていただきます。
ありがとうございます。
2010/10/16 14:22:43
umekawa009
ご意見・ご感想
DLさせて頂きました。
ずっと待っていたので嬉しいです!
AVTechNOさんの音楽、これからも楽しみにしています。
2009/10/05 08:52:23