作品一覧
その他
オンガク
00:00 / 02:46
ライセンス
2
ダウンロード
シェア
チューハイP
◆ 浮草さんの詩(http://piapro.jp/content/i2w1ay8qtl2nvjmq)に曲を付けました。 ◆ 童謡「もみじ」リスペクトなメロディにしたつもり。
閲覧数:511
投稿日:2009/10/03 19:30:13
長さ:02:46
ファイルサイズ:3.2MB
カテゴリ:音楽
関連ファイル(1)
山もみじ
vsq / 239.1KB
コメント3
関連動画1
ご意見・ご感想
浮草
バージョンアップお疲れ様です~! 情感たっぷりな雰囲気になりましたね^^ 未来リンのハモリもかわいらしく、童謡っぽさがより出たと思います^^ 伴奏が違うとこんなに変わるのかぁ~、と、びっくりしてしまいました。 秋のいいころに聴けたこともあり、 私はまたこの詩、この曲に出会うことができたのだなあとしみじみ感じました。
2009/09/30 15:54:49
秋でもみじで童謡でってきたら、どうしたって「秋の夕日に――」をイメージしちゃいますので、あえて逆らわずに共通の世界観で作ってみました(続けて唄うと自然につながりますw)。 童謡とか短くてシンプルなものは、長くて凝ったものより作業的にはだんぜん楽なので大好き。いや、それだけが理由じゃないけど。 詩先コラボは、歌詞という一次創作があってはじめて成り立つ二次創作です。良い詩には絶対に良い曲が隠れているという信念のもとでやっています(これまでのところ間違ってはいないと思ってます)。 浮草さんの歌詞のように惚れさせてくれるなら、頼まれなくても曲つけちゃいますよ(相性とかもあっていろいろですけど、メロディだけならだいたい5分から1時間くらいで出てくるし)。ピアプロと出会ってからまさに「僕の地獄に音楽は絶えない」って感じですね。
2008/10/10 05:02:24
こんばんは。早速聴かせていただきました! ほんとに風景のスケッチでしかなかった詩に、メロディと歌声の命を与えてくださってうれしいです。 出だしがなじみ深い音で、どこか懐かしい感じがしますね。 曲の起承転結がすごくはっきりしていて、三行目の盛り上がりがとても好きです。 チューハイさんのミクの声の伸びがすごく素直で子供が歌っているみたいだと思いました。 リピートしているとすぐに覚えられそうです。 歌になってみて初めて気づいたのですが、秋って語感の柔らかい言葉が多いですよね。 破裂音が少なくて、まろい発音が良いなあと思いました。 その分、すこし「ながぐつ」が浮いてしまったかも……と反省しました。 それにしてもこの詩、投稿してからまだ三日しか経ってないですよw しかも、「魔女のつぶやき」のコメントを見せていただいたところ、別の曲まで作っていたとは……! お仕事の早さにはほんとに脱帽です。 ありがとうございました! ブックマークさせていただきます!
2008/10/09 21:31:27
【ミク&リン】山もみじ【オリジナル】
ニコニコ動画
from Y to Y
ジミーサムP / OneRoom
Tears
BaceMace
結ンデ開イテ羅刹ト骸
ハチ
からくりピエロ(inst.ver)[マスタリング済]
40メートルP
マトリョシカ オケ
パレードレコード
きさら
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
浮草
ご意見・ご感想
バージョンアップお疲れ様です~!
情感たっぷりな雰囲気になりましたね^^
未来リンのハモリもかわいらしく、童謡っぽさがより出たと思います^^
伴奏が違うとこんなに変わるのかぁ~、と、びっくりしてしまいました。
秋のいいころに聴けたこともあり、
私はまたこの詩、この曲に出会うことができたのだなあとしみじみ感じました。
2009/09/30 15:54:49
チューハイP
ご意見・ご感想
秋でもみじで童謡でってきたら、どうしたって「秋の夕日に――」をイメージしちゃいますので、あえて逆らわずに共通の世界観で作ってみました(続けて唄うと自然につながりますw)。
童謡とか短くてシンプルなものは、長くて凝ったものより作業的にはだんぜん楽なので大好き。いや、それだけが理由じゃないけど。
詩先コラボは、歌詞という一次創作があってはじめて成り立つ二次創作です。良い詩には絶対に良い曲が隠れているという信念のもとでやっています(これまでのところ間違ってはいないと思ってます)。
浮草さんの歌詞のように惚れさせてくれるなら、頼まれなくても曲つけちゃいますよ(相性とかもあっていろいろですけど、メロディだけならだいたい5分から1時間くらいで出てくるし)。ピアプロと出会ってからまさに「僕の地獄に音楽は絶えない」って感じですね。
2008/10/10 05:02:24
浮草
ご意見・ご感想
こんばんは。早速聴かせていただきました!
ほんとに風景のスケッチでしかなかった詩に、メロディと歌声の命を与えてくださってうれしいです。
出だしがなじみ深い音で、どこか懐かしい感じがしますね。
曲の起承転結がすごくはっきりしていて、三行目の盛り上がりがとても好きです。
チューハイさんのミクの声の伸びがすごく素直で子供が歌っているみたいだと思いました。
リピートしているとすぐに覚えられそうです。
歌になってみて初めて気づいたのですが、秋って語感の柔らかい言葉が多いですよね。
破裂音が少なくて、まろい発音が良いなあと思いました。
その分、すこし「ながぐつ」が浮いてしまったかも……と反省しました。
それにしてもこの詩、投稿してからまだ三日しか経ってないですよw しかも、「魔女のつぶやき」のコメントを見せていただいたところ、別の曲まで作っていたとは……! お仕事の早さにはほんとに脱帽です。
ありがとうございました! ブックマークさせていただきます!
2008/10/09 21:31:27