作業する人、五次請け仕事
給料安くて、仕事は過激

不慣れな人ほど儲けは多く
利益重視で20年

仕事を知らない素人入れて
慣れてきた頃、管理職

お客はお金が出せなくなって
仕事も減って、大不況


将来不安で外注し
外注したら安心し
お金だけを見てるから
円高効果で、外国に

人は育たず魅力は低下
費用は上がり、品質低下

美味しい果実は少なくなって
今では暗躍、奪い合い

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

不況の理由

歌詞にしてはオチがありませんので、詩として登録します。

「赤い私」所属作品の1つです。
まとめ読みしたい方は、ブックマークなどからどうぞ。
ブックマーク = http://piapro.jp/bookmark/?pid=to_dk&view=text&folder_id=173156
to_dk作品紹介(ブログ) = http://tounderlinedk.blogspot.com/2010/07/blog-post_4264.html

なお、この文章は、次の条件でもご利用できます。to_dkのピアプロ投稿作品のライセンスについて
http://piapro.jp/content/sw3yqx0p4n2cwjw3

閲覧数:67

投稿日:2010/07/07 23:28:10

文字数:190文字

カテゴリ:その他

クリップボードにコピーしました