ジャケット

00:00 / 05:14

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

ゆりかごの子

アズーさんの「ゆりかごの子」の歌詞に勝手に曲をつけました
歌詞 http://piapro.jp/content/waxu12skfmij9v42

やっと完成しました!!
一番だけだったものを歌詞の最後まで仕上げました
楽器も増え、伴奏もしっかりしました
素敵な詩に似合う曲になっているでしょうか?

歌詞に曲をつけるのは大変でしたが、詩があることによって曲のイメージがしっかりしてメロディーは思い浮かび易かったです
勉強になりました

アズーさん、素敵な歌詞を使わせていただきましてありがとうございました(´ω`*)

閲覧数:406

投稿日:2009/08/26 00:02:24

長さ:05:14

ファイルサイズ:4.8MB

カテゴリ:音楽

  • コメント2

  • 関連動画0

  • アズー

    アズー

    ご意見・ご感想

    切干サボテン様、ありがとうございました!

    か、完成しちゃった・・・。
    興奮覚めやらぬまま、思わず十回ほどリピートしてしまいました。
    素人の作詞家(とも言えないような素人ですが;;)の詞にこんな早く曲をつけてもらえるなんて、
    どうも私は運が良いようです(^^)

    ↓で偉そうに意見など書きましたが、それも踏まえての予想を上回る完成度でした。衝撃です。
    改めて作曲家の方の偉大さを肌身で感じました・・・。
    ほの暗ーい曲調と残響を求めていましたので希望ピッタリです。誠にありがとうございます。

    相変わらず細々と作詞は続けておりますので、また気が向いた時には目を通してみてください。
    ・・・なんて、図々しいお願いを最後に残して(コラコラ)この辺で失礼します。
    何度言っても足りません。本っ当にありがとうございました!

    2009/08/26 08:56:16

  • アズー

    アズー

    ご意見・ご感想

    こ、この度は誠にありがとうございます!

    この曲を「曲募集」にしてなかったのは、ちょっと音をつけるには歌詞が短い気がしてただけでして。
    むしろ「ばっちこーい!」な勢いだったので非常に嬉しいです。
    ミクが歌ってるなんて・・・うぅ、嬉しくて涙が・・・。

    物悲しい雰囲気を見事に再現していただいてありがとうございます。
    特に「嗚呼 きっと私はこの海に・・・」の流れは思わず鳥肌が立ちました。
    「遠い遠い丘から・・・」以降の伴奏もどこか海の深さを感じるもので、とても気に入りました。

    敢えて言うなら、最後の「今も耳に残る」と所なんですが、
    出来れば「耳に」を短く言い切るのではなく、もう少し長めに音を取ってもらえるとありがたいかな、と。
    ただ私は作曲が全く出来ない人間ですので、もしかすると今の方が良いのかもしれません・・・。

    ど素人の歌詞に反応を示していただいて本っ当にありがとうございました!

    2009/07/01 12:54:24

クリップボードにコピーしました