ジャケット

00:00 / 04:14

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

追 ver.1.1

 BPM170

-----lyrics
http://piapro.jp/content/btit7l4vqpcka8sr

-----修正点
 音のバランスを微修正

 31日に「1>~イチダイナリ~」と同日アップ予定のでってろいど曲。
 ちょっと伴奏に癖があるのは島白様のようなクオリティを求めたからです。
 とはいえ、自分の固い頭では素材を使うことが精一杯でしたが…;
 「1>~イチダイナリ~」のほうに時間をとってしまったためでもあるのですが;
 そのおかげであちらの方はいい感じになりましたとも。

 この曲は自分でないとイラストは描けないようです。
 でってろいどの場合、逆にイラストの方が上げられないのが現実ですので。
 キャラは島白様のサムネを御覧戴ければ御分かりになるかと。
 別にどんな理由かは予想は付いていると思いますが(ry

 とりあえずこれが終わったら9月7日にまた1曲上げるので…急がねばorz

 読み方? でってろいどファンの方はみた瞬間、御分かりになったかと(ry
 間違いなく島白様のあの2作品に触発されました。
 というか自分の得意な曲調だとでってろいど的な曲ってこんな曲しか作れないですorz

-----修正予定(日程未定)
 ドラム張り替え
 ピアノ追加

閲覧数:260

投稿日:2008/08/29 07:28:19

長さ:04:14

ファイルサイズ:3.9MB

カテゴリ:音楽

  • コメント4

  • 関連動画0

  • P.N.朝倉@トーン

     コメント有難う御座います。
     歴史ロマンですか。
     この曲は元々、イラストを見てイメージして作った曲で、自分はどちらかというと暗闇で睡蓮が水を浮かんいるふわふわとした感じが表現したかったわけですが、そういった考え方もできるんですねー。
     ストリングスなんてあったかな? と思いましたがありますねーこんな感じが御好みなんですね。
     元々リバーブを過剰に書けるつもりだったので修正する場合はリバーブの強さは変えずにもう少しシャープにすると思います。

    2009/10/09 22:34:00

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    歴史ロマンってイメージの曲ですね。ストリングスの使い方が、私の好きな作曲家さんに似ていて、好きです。
    もう少しボーカルをクリアにして、あげると、もう少し聞きやすくなると思います。

    2009/10/08 02:17:31

  • P.N.朝倉@トーン

     こんばんはー
     何だかクオリティが上がらない気がしたので素材入れたらこんなのになりました\(^o^)/

     間延びしているのは間違いなくいろんな面での不足です/(^o^)\
     実力もそうですし、知力もそうですし、時間的にも体力的にも精神的にも不足してますorz
     ピアノを入れると…形見月テイストになりますかねー
     伸びてるパッドは多分、ヴァイオリンアンサンブルをコード化したものだと思います。

     自分はイブと呼べるようなものじゃないですよ(ry
     だって…ねぇ(苦笑)

    2008/09/10 03:27:12

  • _____

    _____

    ご意見・ご感想

    返信遅れてサーセンwwwwwよだれです \(((゜゜0゜゜)))/オオッオワオワッォオオッワオッオワオワワオッワオオッワオワオワター!!
    なんというか、俺っぽいトコがチラ見してる感じだと思いましたwww
    雰囲気は出てるんですが、間延びしてる感じを受けたので、ピアノとかそーいう打楽器系の音色を細かめに入れると、伸びてるパッドと対照的になっていいんじゃないかなと思いました。
    以上でってろいど界のアダムからでした^p^

    2008/09/10 02:06:52

クリップボードにコピーしました