作品一覧
その他
オンガク
00:00 / 01:30
ライセンス
1
ダウンロード
シェア
小品堂
久しぶりにスカで1曲。 (歌詞) 大きな音でレコードかけて リズムに揺られて あなたと二人 お酒を飲んで 朝まで騒ごう まるでバカみたい あなたと二人 チューニングのずれた声で アカペラで歌うラブソング こんな夜がずっと続けばいいね 夜が明けたら一緒に眠ろう まるでバカみたい あなたと二人 あなたと二人
閲覧数:409
投稿日:2010/12/18 19:37:08
長さ:01:30
ファイルサイズ:1.7MB
カテゴリ:音楽
コメント4
関連動画0
ご意見・ご感想
ゆ-い
未成年の飲酒は禁止ですww あ、でも子供の頃ってサイダーで酔っぱらった振りしたりしてませんでしたか? 酒を飲むようになって(飲み会で、ですよ?)、酒って楽しいけど飲みすぎるもんじゃないとよくおもうようになりました。 いつも頭痛がする帰り道・・・(2杯でそうなりますorz) 楽しそうな雰囲気もあってオフ会のテーマソングにしたいですwww
2011/01/06 15:21:06
やりましたやりましたww ジンジャーエール飲む時とか、ビールの気分ですよねw リンちゃんレンくんも、多分そういう勘違いをしてるん・・だ・・と・・思います(?) 私も酒に呑まれるタイプなので、しょっちゅう頭痛と吐き気で地獄を見ます(><)
2011/01/06 20:04:17
ドグマ虫
おはようございます。 レンの入りで吹きました。異様に楽しそうに歌ってますね。 小品堂さんの唱法シミュレーションですか。これは興味深いです! フェードアウトが長くて、この後もバカ騒ぎがえんえん続くんだろうなあ…という余韻があって面白いです。
2010/12/21 07:35:51
ありがとうございます? いやほんと、「レンはん、えらいご機嫌さんで歌とてはりますなぁ」と舞妓はん風にツッコミを入れたくなるはっちゃけぶりですねww・・あ、酔った自分の姿でもあるのかorz 最近ドグマ虫さんに触発されて、たくさん歌を作ろうと意気込んでいる小品堂です(笑)ドグマ虫さん作品の深淵にあるテーマは「酒」だと読みとりましたので(?)、自分もお酒にまつわる曲を作ってみた次第です。下戸なりに頑張りましたw
2010/12/21 20:25:36
P-MAN
硬いドラムの音作りが気持ちいいですね♪ あとリンとレンがの歌い方がかなり人間臭いタメがあるというか…自由に伸び伸び歌っているのが印象的です。 どうやったら小品堂さんみたいにボカロに魂吹き込めるのか本気で教えてほしいですw><
2010/12/20 12:54:06
こんばんわ?いつもありがとうございます! >しだまさん 鏡音アペンド導入を前に色んな歌い方ができるようになりたくて少々、大胆にやってみました。 今回のテーマは「酔っ払いのカラオケ(へべれけver)」です(笑) 無印のリンレンはやっぱり、元気いっぱいの歌が似合います♪ これからはもっと艶っぽいというか、お色気のある歌に幅が広がったらいいなぁ・・とか思ってます。 ルカ様とはまた違うジャンルでそんなイメージを出せたらいいですね >Pさん もう既にお気付きかもしれませんがドラムの音は拙曲「旅たのし」の使いまわしです(笑)小口径のキックとカンカン鳴るスネアのセットが好きなんです♪ 歌い方なんですが、歌詞のなかにある「チューニングのずれた」感を出したくてピッチをいじくった所ヒドい事になったので、リズムのばらつきで表現することにしました。 メロディーをべた打ちした後、「自分が酔って歌うカラオケ」の具合を想像してタイミングや長さを手動で直していくと、このような微妙にイカレた感じになりました(笑) 「自分の歌い方のクセを再現する」式で調整するのが私は1番やりやすいです。参考になりますでしょうか?
2010/12/20 19:53:16
しだま
ぉお、大胆な調声! 小品堂さんの曲とリンレンのベストマッチっぷりに嫉妬w リズムも心地いいですね~。
2010/12/20 01:15:31
この作品の関連動画は登録されていません。
メランコリック カラオケ
Junky-GJBox
リグレットメッセージ【リマスター版】
mothy_悪ノP
T15・【オフボーカル】(ソニコン応募曲①)~無限回廊~
篁 由美
ストリートライト / 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO
加賀(ネギシャワーP)
しらないプラネット
shikisai
右肩の蝶(鏡音リン)
のりぴー
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ゆ-い
ご意見・ご感想
未成年の飲酒は禁止ですww
あ、でも子供の頃ってサイダーで酔っぱらった振りしたりしてませんでしたか?
酒を飲むようになって(飲み会で、ですよ?)、酒って楽しいけど飲みすぎるもんじゃないとよくおもうようになりました。
いつも頭痛がする帰り道・・・(2杯でそうなりますorz)
楽しそうな雰囲気もあってオフ会のテーマソングにしたいですwww
2011/01/06 15:21:06
小品堂
やりましたやりましたww
ジンジャーエール飲む時とか、ビールの気分ですよねw
リンちゃんレンくんも、多分そういう勘違いをしてるん・・だ・・と・・思います(?)
私も酒に呑まれるタイプなので、しょっちゅう頭痛と吐き気で地獄を見ます(><)
2011/01/06 20:04:17
ドグマ虫
ご意見・ご感想
おはようございます。
レンの入りで吹きました。異様に楽しそうに歌ってますね。
小品堂さんの唱法シミュレーションですか。これは興味深いです!
フェードアウトが長くて、この後もバカ騒ぎがえんえん続くんだろうなあ…という余韻があって面白いです。
2010/12/21 07:35:51
小品堂
ありがとうございます?
いやほんと、「レンはん、えらいご機嫌さんで歌とてはりますなぁ」と舞妓はん風にツッコミを入れたくなるはっちゃけぶりですねww・・あ、酔った自分の姿でもあるのかorz
最近ドグマ虫さんに触発されて、たくさん歌を作ろうと意気込んでいる小品堂です(笑)ドグマ虫さん作品の深淵にあるテーマは「酒」だと読みとりましたので(?)、自分もお酒にまつわる曲を作ってみた次第です。下戸なりに頑張りましたw
2010/12/21 20:25:36
P-MAN
ご意見・ご感想
硬いドラムの音作りが気持ちいいですね♪
あとリンとレンがの歌い方がかなり人間臭いタメがあるというか…自由に伸び伸び歌っているのが印象的です。
どうやったら小品堂さんみたいにボカロに魂吹き込めるのか本気で教えてほしいですw><
2010/12/20 12:54:06
小品堂
こんばんわ?いつもありがとうございます!
>しだまさん
鏡音アペンド導入を前に色んな歌い方ができるようになりたくて少々、大胆にやってみました。
今回のテーマは「酔っ払いのカラオケ(へべれけver)」です(笑)
無印のリンレンはやっぱり、元気いっぱいの歌が似合います♪
これからはもっと艶っぽいというか、お色気のある歌に幅が広がったらいいなぁ・・とか思ってます。
ルカ様とはまた違うジャンルでそんなイメージを出せたらいいですね
>Pさん
もう既にお気付きかもしれませんがドラムの音は拙曲「旅たのし」の使いまわしです(笑)小口径のキックとカンカン鳴るスネアのセットが好きなんです♪
歌い方なんですが、歌詞のなかにある「チューニングのずれた」感を出したくてピッチをいじくった所ヒドい事になったので、リズムのばらつきで表現することにしました。
メロディーをべた打ちした後、「自分が酔って歌うカラオケ」の具合を想像してタイミングや長さを手動で直していくと、このような微妙にイカレた感じになりました(笑)
「自分の歌い方のクセを再現する」式で調整するのが私は1番やりやすいです。参考になりますでしょうか?
2010/12/20 19:53:16
しだま
ご意見・ご感想
ぉお、大胆な調声!
小品堂さんの曲とリンレンのベストマッチっぷりに嫉妬w
リズムも心地いいですね~。
2010/12/20 01:15:31
小品堂
こんばんわ?いつもありがとうございます!
>しだまさん
鏡音アペンド導入を前に色んな歌い方ができるようになりたくて少々、大胆にやってみました。
今回のテーマは「酔っ払いのカラオケ(へべれけver)」です(笑)
無印のリンレンはやっぱり、元気いっぱいの歌が似合います♪
これからはもっと艶っぽいというか、お色気のある歌に幅が広がったらいいなぁ・・とか思ってます。
ルカ様とはまた違うジャンルでそんなイメージを出せたらいいですね
>Pさん
もう既にお気付きかもしれませんがドラムの音は拙曲「旅たのし」の使いまわしです(笑)小口径のキックとカンカン鳴るスネアのセットが好きなんです♪
歌い方なんですが、歌詞のなかにある「チューニングのずれた」感を出したくてピッチをいじくった所ヒドい事になったので、リズムのばらつきで表現することにしました。
メロディーをべた打ちした後、「自分が酔って歌うカラオケ」の具合を想像してタイミングや長さを手動で直していくと、このような微妙にイカレた感じになりました(笑)
「自分の歌い方のクセを再現する」式で調整するのが私は1番やりやすいです。参考になりますでしょうか?
2010/12/20 19:53:16