インテレクチュアル・プロパティ/初音ミク

投稿日:2010/06/10 20:12:12 | タイム/サイズ:02:30/(2,344KB) | 閲覧数:2,387 | カテゴリ:音楽

ライセンス:

「知的財産教育協会×ピアプロ」の企画(http://piapro.jp/static/?view=titekizaisankentei)に応募用の楽曲です。ちょっと「けいおん」意識しました(笑)。

動画も作ろうと思いますが、ちょっとおふざけの違うバージョンを作る予定です。

2010年6月10日 サビの一部歌詞を失念しており(汗)、正しいファイルに差し替えました。その際にちょこちょこ細かいところも直しました。

===========================================

「インテレクチュアル・プロパティ」(作詞 知的財産教育協会)

1,2,3,4

ガッコでセンセーが言ってた この国はこれから悪くなってゆくって
ガッコでセンセーが言ってた この国はシゲンがほとんどないんだって

シゲンがある国はいいな セキューがでればオイルマネー
何もしなくても暮らせるみたい うらやましいねー

でも私が考え出したもの 
それはシゲンじゃないのかな?

そうよ マンガやアニメ、考えて創ったものは全てシゲン
(原料いらずで クリーンでグリーン)
夢のシゲン 無限のシゲン
インテレクチュアル・プロパティ
センセ 間違ってる この国はこれからよくなるよ

間奏

夢のシゲン 無限のシゲン
インテレクチュアル・プロパティ

そうよ マンガやアニメ、考えて創ったものは全てシゲン
(原料いらずで クリーンでグリーン)
夢のシゲン 無限のシゲン
インテレクチュアル・プロパティ
みんな 間違ってる この国はこれからよくなるよ

おしまい


※ちょこっとアレンジしてます。原詩はこちら→http://www.kentei-info-ip-edu.org/contest1

PLAY

ボカロはミク一筋だった!

2021年秋「ミクの風刺歌伝」というアルバムを発売します!

【2nd ミクのたべもの】
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M3VHEWE/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_kCWoybVS2MV31
【1st ミクの本棚】
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E7D5MB2/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_OCWoybKVPRV2D

VOCALOIDは初音ミクを使います。あと自分でも歌ったりします。
本名は「伊藤龍太(いとうりょうた)」といいます。千葉県人です。
NOEQ RECORDSというレーベルを運営しています。note'n notesという音楽ユニットも組んでいます。

▼ニコニコのマイリスト▼
http://www.nicovideo.jp/mylist/19086050

▼YouTubeのチャンネル▼
http://www.youtube.com/user/ryotaito

▼ブログ▼
http://blog.livedoor.jp/beans_man/

▼twitter▼
http://twitter.com/ryotaito

▼mail▼
ryotaito@hotmail.com

もっと見る

作品へのコメント2

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    確かにあの歌詞夢も希望も有ったもんじゃないですよねw自分も歌詞や小説書いてて言葉選びに苦労します…ヾ(TーT;)

    「そうよ」のとこが何かすっごく可愛いです♪

    2010/06/10 18:18:09 From  安酉鵺

  • userIcon

    コメントのお返し

    >石動嵐 さん

    こんばんは?。ご視聴いただきありがとうございます。

    確かに、啓蒙ソングでこんな後ろ向き出だしでいいのだろうかとwでも、サビとかは明るい感じなんで良かったです。

    「そうよ」の部分気に入ってくれてありがとうです。ほんのちょっとだけWボーカルを登場させるのが私は好きで、WAVにしてからV-VOCALというソフトでピッチをほんの少し上げて、クリップをすこしずらしたものです。細かい部分まで聞いていただいて嬉しいです^^

    2010/06/10 20:22:33 ryo-ta

  • userIcon

    ご意見・感想

    知的資源・・ですかね?あなたは正しいです。

    未来に輝く人材を育てなくてはいけないのに、その先生は日本が悪くなるなんて教えたんですか・・・。僕だったら生徒にそんなネガティブな事絶対に言いませんけどね・・・一応時々社会科の非常勤講師やってますけど・・・。

    プログラミングは英語圏の人間が強いから、日本はやっぱコンテンツで頑張らなくてはいけませんね!

    2010/06/10 06:06:37 From  Tony

  • userIcon

    コメントのお返し

    >Tonyさん

    ご視聴いただきありがとうございます。

    この歌詞は、僕のものじゃないんですよ。でも、まるで僕の歌詞であるかのような一体感を感じてくれたのでしたらうれしいです。確かに、歌詞のセンセーの発言はちょっとネガティブですよね(笑)

    コンテンツの充実は日本人の得意とするところですね。ですが「日本語の響き・リズム」というのはオリジナルなものだと思います。歌の趣旨とはちょっと違いますけど、みな、自分の有している財産というものをもっと大切に見直してみてほしいなーと思ってます^^

    2010/06/10 17:01:27 ryo-ta

  • 【初音ミク】Ding Ding Dooooong!!【オリジナル曲】

    by ひかっぴさん

  • Bouquet for wind -Japanese Version-

    by しげぱんPさん

  • もえそで!

    by mazeさん

  • 【初音ミク】My Dive!!【オリジナル曲】※修正版

    by ひかっぴさん

  • ゴリラremix (2010ver.)

    by 立秋@コトノハルカナさん

  • 嫌われたがりのパトリシア inst未マスタリング

    by ルワンさん

  • 【重音テト】「・」(Off Vocal,On Chors)

    by もちとんさん

  • 【ギターカラオケ】Imitation Love

    by くろのすさん

  • 月華❁乱れ牡丹 オケ+2 未マスタリング

    by Eveさん

もっと見る

▲TOP