日本の音景 02 さおだけ屋さん
オリジナルの歌が作れなかったときに、
それでもどうしても歌わせたくて考えたシリーズもの、
『日本の音景』用の絵です。一応11本予定です。
これは『日本の音景 02 さおだけ屋さん』。
Flash化したものはこちら ↓
http://www.geocities.jp/nanmo_nanmosa_flash004/zz_flash_004/flash_037.html
歌だけのものはこちら ↓
http://piapro.jp/a/content/?id=7la7e89ryutlf0cv
▼▼▼転ばぬ先のお約束テンプレート▼▼▼
【はじめに】
絵をアップしているのは、ピアプロの盛り上がりを
はしっこで応援するためです。
【使用上の注意】
■画像を画像として使用する場合はピアプロ内だけでお願いします。
(※個人サイトやブログでの使用などは特に、一切ご遠慮願います)
ただし動画サイトへの投稿で動画内に使用することは構いません。
■絵を何かしらの形で使用した場合は、元絵の作者として
『きりきあまね』の表示をしてください。理由は以下です。
・見た人が、絵の製作者をたどれるようにするため。
・見た人が絵の製作者を勘違いするのを防ぐため。
(・わたし自身が、好きな絵を見たら作者を知りたく思うため)
■絵の改変の禁止事項は以下です。
・元絵のイメージをそこねる追加、削除による改造。
(例:出血・目線・ヒゲ・侮辱的な文字など)
・その他、人道的な観点から一般的な製作者なら悲しくなる改造。
■絵の改変が可能な範囲は以下です。
(ただし、禁止事項にかからないことが前提です)
・トリミング・左右反転
・色味変更・色調補正・明るさ補正
・タイトルなどの文字入れ
■その他各種ご要望・ご用命承っています。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
コメント2
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
あまね
その他
いつぞや話題になっていましたが、売りは一本500円でも
台ごとじゃないとだめで3万円で売りつけたなんて
ニュースにもなっていましたね。
名前は……地方検事の友人が、「けんじ!」と肩書きで呼ばれているはずが
どうしても名前を呼び捨てられてる感じというのにも似てますね。
大家族のディズさんはディズニーといわれるたびに
ディズ兄と呼ばれている気になって嫌だそうです。
2008/06/14 05:03:10
にょほ
ご意見・ご感想
た~けや~・・さおだけ~♪
まさに日本音景ですね~。
子供の頃から聴いている音、実際売り上げがあるんだろうか?と思う程の
息の長さ・・謎の多い、さおだけ屋さん。
「さお」という名の知人がしきりに「自分の事を言われてるみたいでイヤだ」と
言っていたのが自分の中では印象的な件。
2008/06/14 01:52:00