愛のエアメール(了)
【音割れ注意】
ピアプロ内のプレーヤーで再生すると音割れしています。
(20080420時点で確認)
お聞きいただく方には大変申し訳ありません。
よかったらダウンロードして聴いてみてください。
----------------------------
昔作りました。
エアメールって今は死語かもしれないですね。
それなりに思い入れがある曲だったので、
あえて昔のまんまでやってみました。
サウンドも昭和っぽさを出してみました。
バランス調整がまだこれからですがとりあえず投稿します。
ニコニコ動画にもとりあえず投稿しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2837035
気が向いたら手直ししたいと思います。
【歌詞】
たった半年のわかれだと あなたは笑っていったけれども
タラップから手をふるあなたの姿が
まぶたのうらに まだ焼きついているわ
言葉にならない言葉で 私のせつないおもいを
遠いところにいるあなたに伝えたい
あなたにとってそれが大事なことは
わかっているけど早く帰ってきて
さびしさの湖に 私は今おぼれそうなの
言葉にならない言葉で 私のさびしいおもいを
遠いところにいるあなたに伝えたい
飛んでゆけエアメール 私の心のせ
あなたへ愛のエアメール
言葉にならない言葉で 私のせつないおもいを
遠いところにいるあなたに伝えたい
遠いところにいるあなたのもとへ
コメント2
関連動画0
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
しずかけい
ご意見・ご感想
毎度聴いていただきありがとうございます。
昔作った曲を掘り起こして仕上げる場合どうしても古い表現が出てきてしまいます。
それをどう処理するのか--そのまま押し通しちゃうか、表現をあらためるのか。
そのあたりも曲制作の面白いところです。
他の曲で「ダイヤル回した」という表現でも悩みました。
ところでピアプロのフラッシュプレイヤーだと音が割れてしまっているようです。
大変申し訳ありません。
2008/04/05 02:03:47
circias
ご意見・ご感想
エアメール、一応制度としては残っているとは思うのですが、最近は何かというとすぐにネットですからね。確かに、個人利用ではあまり聴かなくなりました。業務ではまだ健在ですけどね。身の回りでは航空便の事をF○dexって呼んでます(笑
曲についてですが、まだエアメールが現役だった頃の雰囲気が出ていますね。懐メロタグ、つけさせて頂きます。
メールにせよ曲にせよ、アナログな重さも大事だと思うのですが、これも時代に取り残された人間のぼやきなんでしょうかね(笑
2008/04/02 23:38:49