作品一覧
その他
オンガク
幾つもの光 逃して 遮る鼓動は 粗末な過去 その 溺れる魚は 呼吸を する事も出来ず 溺れてるの 望んでも無い死を 繰り返すわ 何時でも・・・ この手に掴む ささやかな死を 終焉は魅せないから 此の世から飛んで 片隅にある 音符を拾い 詞は自分さえも 見失いそうな 虚言 望んでもない死を 繰り返すわ 何時でも・・・ この手に掴む ささやかな死を 終焉は見えないから 此処から呼んで 言葉にすれば 忘れないから 容は見えないけど 想い出だけ見て唄う 幾つもの光・・・
00:00 / 03:14
ライセンス
2
ダウンロード
シェア
ICHI
ご視聴いただき有難うございます。 楽曲の感想等いただけると幸いです。 イラスト:kurarage様↓ http://piapro.jp/content/j1p4u4mbd3f3ki66
閲覧数:348
投稿日:2011/01/06 10:47:14
長さ:03:14
ファイルサイズ:3MB
カテゴリ:音楽
コメント3
関連動画0
歌詞・カードジャケット作品1
ご意見・ご感想
kurarage
使わせてもらいました
こんにちは。kurarageです。 早速イメージイラストの方を描かせていただきましたので、 その報告に上がりました。 加工前→http://piapro.jp/content/j1p4u4mbd3f3ki66 加工後→http://piapro.jp/content/?id=j1p4u4mbd3f3ki66&cdate=2011-01-11%2017%3A46%3A39 曲のイメージに合う方(または両方)をお納めください。 または、もっとより良いイラストのための意見などございましたら、 言っていただければと思います。 何はともあれ、素敵な曲と共に過ごせた時間は幸せでした。 ありがとうございます。 それでは、よろしくお願い致します。
2011/01/12 16:16:46
こんばんは!ICHIです。 イラスト本当に有難うございます! 早速拝見させていただきました。 加工前、加工後 両作品ともダウンロードさせていただきます。 また、時間を見つけてニコ動の方にアップしようと 思いますので。kurarageさんの作品を使わせていただこうかと思います。 kurarageさんの今後の作品も拝見させていただきます。
2011/01/14 03:35:26
こんにちは。初めまして、kurarageと申します。 「何度も繰り返される死」「ささやかな死」「片隅にある 音符を拾い 詞は自分さえも 見失いそうな 虚言」「言葉にすれば 忘れないから 容は見えないけど 想い出だけ見て唄う」などの言葉に、ボーカロイドのデータの行く末を感じました。(意図していない意味だったらすみません) メロディからは、この曲のテーマを思わせる盛り上がりを感じました。そして、ベースの音がとても気持ちいいです。 この曲の魅力の虜になってしまいました。 是非イラストを描かせていただきたいです。 もしよろしければ、曲のイメージをお教えいただけたらと思います。 何卒、よろしくお願い致します。
2011/01/09 17:27:18
kurarageさん初めまして、ICHIと申します。 自曲へのメッセージ有難うございます。 是非イラストの方をお願いいたします。 曲のイメージですが、 機械的観点からイメージして 歌詞にしましたので、 「無機質な」とか「無感情な」 と言った死をテーマにしております。 メッセージの返信等遅くなるかもしれませんが ヨロシクお願いいたします。
2011/01/09 22:33:36
takaokatoshiya
ICHIさん、お久しぶりです。おはようございます。 エレキギターの伴奏に、すごく力を入れていろいろい考えられた跡が、よくわかります。 ペースやドラム部分にも、すごく力を集中して構成されていますね。 (^^♪ 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2010/10/27 10:32:26
この作品の関連動画は登録されていません。
幾つもの光 逃して 遮る鼓動は 粗末な過去 その 溺れる魚は 呼吸を する事も出来ず 溺れてるの 望んでも無い死を 繰り返すわ 何時でも・・・ この手に掴む ささやかな死を 終焉は魅せないから 此の世から飛んで 片隅にある 音符を拾い...
the end of life
メランコリック カラオケ
Junky-GJBox
その道の先に
neia
Day by Day
夜未アガリ
舞情 -Instrumental-
一葉
Pink Stick Luv -ft Unity-chan! & Mirai Komachi
Tsubaki_Kun
東京テディベア(Instrumental)
Neru
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
kurarage
使わせてもらいました
こんにちは。kurarageです。
早速イメージイラストの方を描かせていただきましたので、
その報告に上がりました。
加工前→http://piapro.jp/content/j1p4u4mbd3f3ki66
加工後→http://piapro.jp/content/?id=j1p4u4mbd3f3ki66&cdate=2011-01-11%2017%3A46%3A39
曲のイメージに合う方(または両方)をお納めください。
または、もっとより良いイラストのための意見などございましたら、
言っていただければと思います。
何はともあれ、素敵な曲と共に過ごせた時間は幸せでした。
ありがとうございます。
それでは、よろしくお願い致します。
2011/01/12 16:16:46
ICHI
こんばんは!ICHIです。
イラスト本当に有難うございます!
早速拝見させていただきました。
加工前、加工後
両作品ともダウンロードさせていただきます。
また、時間を見つけてニコ動の方にアップしようと
思いますので。kurarageさんの作品を使わせていただこうかと思います。
kurarageさんの今後の作品も拝見させていただきます。
2011/01/14 03:35:26
kurarage
ご意見・ご感想
こんにちは。初めまして、kurarageと申します。
「何度も繰り返される死」「ささやかな死」「片隅にある 音符を拾い 詞は自分さえも 見失いそうな 虚言」「言葉にすれば 忘れないから 容は見えないけど 想い出だけ見て唄う」などの言葉に、ボーカロイドのデータの行く末を感じました。(意図していない意味だったらすみません)
メロディからは、この曲のテーマを思わせる盛り上がりを感じました。そして、ベースの音がとても気持ちいいです。
この曲の魅力の虜になってしまいました。
是非イラストを描かせていただきたいです。
もしよろしければ、曲のイメージをお教えいただけたらと思います。
何卒、よろしくお願い致します。
2011/01/09 17:27:18
ICHI
kurarageさん初めまして、ICHIと申します。
自曲へのメッセージ有難うございます。
是非イラストの方をお願いいたします。
曲のイメージですが、
機械的観点からイメージして
歌詞にしましたので、
「無機質な」とか「無感情な」
と言った死をテーマにしております。
メッセージの返信等遅くなるかもしれませんが
ヨロシクお願いいたします。
2011/01/09 22:33:36
takaokatoshiya
ご意見・ご感想
ICHIさん、お久しぶりです。おはようございます。
エレキギターの伴奏に、すごく力を入れていろいろい考えられた跡が、よくわかります。 ペースやドラム部分にも、すごく力を集中して構成されていますね。 (^^♪ 今後の作品にも期待しています。(^_^)/
2010/10/27 10:32:26