ジャケット

00:00 / 06:11

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

そよ風のララバイ

2008/7/28 リンレンを迎えてから7ヵ月目にしてやっとレン曲第1作目です。
決して放置していたわけではなく作ろうとはしていたのですが、何かとうまくいかなかったものですから…
使い始めて2日目のAct2レンに歌ってもらいました。曲自体は半年以上前にミクに歌ってもらったのを上げています。レン用に作った曲なので今のところは大満足してます。ただ、表情にこだわったらかなりこもった声になってしまったという問題点もあったりで、色々ぎこちないところはありますが…

2009/7/23 オケをピアノソロに変更しました。

<歌詞>
海辺の静かな夜明け
朝陽差す闇の中で
灯された生命(いのち)の灯
それが出会いの日
今も変わらない丘辺
懐かしい屋根の下で
そよ風と波音と歌う子守唄

眠れよい子よ目を閉じて
時の流れを抜けて
大きな未来夢に見て
希望胸に抱いて
眠れよい子よ安らかに
心清らかに
今のこの瞬間(とき)を思い出に
いつか君の心に咲く希望(ゆめ)の花道


いつの間に時は流れ
差し込む陽射しの中で
少しずつ大きくなる
大人になってゆく
風に変わった僕が
君の目に映る時間(とき)は
少しずつ過ぎてゆく
見えなくなってゆく

眠れよい子よ笑顔(えみ)に満ち
無限の夢を胸に
歩む夢の路(じ) 星の海
虹は未来(あす)への橋
眠れよい子よ明日へと
愛しいその笑顔
ずっと絶やさずにその笑顔
いつも君が夢見ている未来(あす)は君のもの


さらばよい子よお別れさ
流れゆく時間(とき)の中
君と共に過ごした日々は
ずっと忘れないから
さらばよい子よいつまでも
忘れないで、僕を
明日天国へ帰っても
いつも君の傍で僕が見護っているよ...


風の中に僕はいるよ...
いつも君の傍に僕はいるよ、弟よ...

作詞・作曲:Nen-Sho-K

閲覧数:677

投稿日:2009/07/23 22:39:33

長さ:06:11

ファイルサイズ:5.7MB

カテゴリ:音楽

  • コメント4

  • 関連動画0

  • Nen-Sho-K・アミノ式P

    Nen-Sho-K・アミノ式P

    ご意見・ご感想

    e_hondaさんこんばんは、コメントありがとうございます。
    人生は長旅ですから、多少の苦難はあるにしてもやはり楽しく生きたいものですよね。
    私自身、最近は人生をあまり楽しめていませんが… そのうちいいこともあるでしょうきっと。
    せっかくこの世に生を受けた命、いつになってもその未来は明るくあってほしいです。

    2009/07/25 23:19:59

  • e_honda

    e_honda

    ご意見・ご感想

    こんにちは。
    優しい旋律の中に流れる、子供の成長と未来に希望を託す様子が良く表れていると思います。
    この世に来た旅人を愛でるような雰囲気を感じます。
    その旅人は世を楽しむ為に来たのであって、苦しむためには来たのでは無い、と必死に訴えているようなイメージを
    感じました。

    2009/07/25 10:55:10

  • Nen-Sho-K・アミノ式P

    Nen-Sho-K・アミノ式P

    ご意見・ご感想

    circiasさん、ありがとうございますっ
    この曲は極めて初期の作品です。当時は心に何の曇りもなかったためにこういう雰囲気になりました。心が汚れはじめると作品も汚い出来になってしまって、もはや今の私はもう終りに近いですww
    ピアノの使い方、最近うすうす感づいていた悪い癖なのです。つい歌のメロディラインをピアノでなぞってしまって歌曲としての自然な演奏を表現できなくなってしまっています。最近は少しずつ解消されてきたと自負していますが、まだ抜けきっていないです。
    ピアノ一本ですか!?あぁ、この曲ならそうかもしれないですね。楽器一種のみというのは全く未知の領域なので自信ないですが… 近々作り直してみます。

    2009/05/20 23:27:32

  • circias

    circias

    ご意見・ご感想

    ゆっくりと昇ってくる陽の光のようなイメージの、綺麗なメロディーですね。今まで聴かせて頂いた中では、メロディーの変化パターンがとても自然で、ゲーム音楽っぽい癖が少ない曲だと思います。歌い出しとか4分代は、Nen-Sho-Kさん節ですね。特徴が出ていると思います。ところで、ピアノの使い方ですが、旋律と同じタイミングで和音を打つ、特徴的な使い方をされますよね。ことDTMでは楽器がどんな振る舞いをしても良い自由さがあるのですが、一方で、やはりリアルな楽器演奏に近い振る舞いをしたほうが、聞こえ方がよかったりもするものです。
    この曲のメロディーであれば、伴奏なんてピアノ一本で足りますよ。ミクの声をナチュラルな感じにして、ピアノバラードとして仕立て直してみてはいかがでしょう。多分、音のサポートの仕方について、発見があると思います。
    基本は、メロディーが動く時は伴奏が留まり支え、メロディーが留まるときは伴奏が動くという関係です。

    2009/05/20 02:06:15

クリップボードにコピーしました