誤用成敗
ニコニコ動画にうpした曲です。歌詞一部改変。
-----------------------
「須らく」は"全部"の意味はなく
"なすべきこと"とか"当然"の意味
「憮然とする」は"むっとする"じゃなく
"失望してぼんやりとしてる様"
誤用してるのはどこのどいつだ
間違ってるのに正しいように
扱われている言葉
許しがたき所業
成敗いたす そこになおれ
「役不足」は"自分が不足している"じゃなく
"役の方が不足"という意味
「徐に」は"突然"の意味じゃなく
"ゆっくり静かに"という意味
幸先は「良い」×悪い
二の舞は「演じる」 ×踏む
足元はすくわない× ○足をすくう
骨には染みない× ○骨身に染みる
なんとなくじゃなくちゃんと辞書引け
正しい日本語会得せよ
「さわり」は"要点"
「姑息」は"一時しのぎ"
「雨模様」は"雨が降りそうな様"
正しく使わぬ風潮
業腹な所業
成敗いたすそこになおれ
コメント0
関連動画1
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想