何を今更(仮称)
投稿日:2011/11/10 19:53:22 | タイム/サイズ:04:57/(5,810KB) | 閲覧数:1,188 | カテゴリ:音楽
■2011/11/10
歌詞がのりましたので、アップいたします。
PVは今月末から12月初旬にアップ予定です。
■2011/10/16
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございます。
久しぶりに募集して、このようにご応募いただけたことは、本当に嬉しく着目していただいた作詞家の皆様には、本当に感謝に耐えません。
重ねてお礼申し上げます。
選考結果ですが、慎重に吟味した結果、ID:はとさんの「何を今更」http://piapro.jp/t/15XRを採用させていただくことにいたしました。
ありがとうございます。
惜しくも選に漏れた作詞家様におかれましては、今後も縹渺の作品作りは続きますので、是非、またの機会にお会いしたく存じます!
■2011/10/15
歌詞募集を締め切ります。
ご応募ありがとうございました。
■2011/10/8
アレンジなど概ね整えました。
以降、ミックス、マスタリングは歌詞が入ってからの作業となります。
作詞参考用のMP3をうpしておきます。
■2011/10/4 21:45
ルカさんにメロディーを差し替えました。
メロディーラインも変更になってます。申し訳ないです。
コードワークとアレンジは今後も手を加えます。
追記2)
構成を間違って表記してましたので、訂正しました。
改めて記します。
構成は、
intr - A1-B1-A2-B2-C1-brige-A3-B3-C2-D(inst solo)-E(chorus)-C3-C4-coda
■2011/10/04 1:55
ルカ姐さんに歌ってもらいたいんですけど、どなたか歌詞をつけてくださる方募集します~
BPM 142
追記)
締切 10月15日とさせていただければと思います~
作品へのコメント7
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
メッセージのお返し
この度はありがとうございます。
僕のつたない楽曲へご応募いただけて本当に嬉しいです!
歌詞の選考を慎重に吟味させていただきました結果、今回ははとさんの作品を使わせていただくことにいたしました。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
皆様の素敵な歌詞のひとつひとつ、味あわせていただきました。
ありがとうございます。
またの機会をお待ちいたします。
2011/10/16 18:52:48 From 縹渺
-
使わせてもらいました
またまた応募させて頂きます。
重低音とパーカッション、シンセ音?の使い方&合わせ方がとても格好良い曲だと感じました。
こう言うと凄い失礼かもしれませんが、私の中の縹渺P曲ベストランキングTOP3に入りそうな位、この曲私のツボです。
採用不採用にかかわらず、この曲の完成非常に楽しみにしてます。
「刺客系」
http://piapro.jp/t/y43F2011/10/14 00:49:33 From H-YASSY(やっしー)
-
-
-
-
使わせてもらいました
初めまして、ziuと申します
稚拙ながら歌詞を書かせていただきました
目を通していただければ幸いです
http://piapro.jp/t/Rmuq2011/10/09 15:20:47 From ziu
-
FL使いです。リアルのバンドではkey。よろしく~ノシ
◆2010/3/20
ボカロイド制作ユニット「はなうた」"HANAUTA"始動。
http://www.myspace.com/fismajar
聴いている音楽の基本はクラシックで最近はRVWとかエルガー、ホルストなんてイギリスもの大好物です。近代ロマン派が主。
作る音楽は、エレクトロなポップと言う感じかと。
しかし、バンド活動では「パンクスピリッツのあるkeyだ」と御評価いただいてました、ええ、昔の話です(遠い目)
◆musictrackに登録しました。
http://musictrack.jp/index.php?pid=user&uid=14884
◎へたれイラストなんかも描きます。船ばっかですがw
PIXIV http://www.pixiv.net/member.php?id=616
◆ついったー
http://twitter.com/hyoubyou