【コラボ掲示板】スレッド内容まとめ
投稿者:
ゼグァール(Zeguar)さん
投稿日:2018/04/27 20:28:14 | 文字数:916文字 | 閲覧数:307 | カテゴリ:その他
スレッドが増えてきたのでまとめました。
間違えて書き込んでしまっても気にしませんので
あくまで目安と考えてください。
また、新規スレッドの立ち上げも自由です。
「スレッド立てました」というお知らせを、
コメントに書き込んでくださると助かります。
(任意です。)
★スレッド一覧
http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread_list&id=28170
【自由掲示板】
●雑談等
・なんでも自由に書き込めます。書き込む場所に困ったらココ。
※コラボメンバー以外でも書き込めます。
●質問等
・なんでも自由に質問する時に使ってください。
※コラボメンバー以外でも書き込めます。
【制作法指導用掲示板】
●DTM
・音楽に関する制作法を書いていきます。
●調声
・VOCALOIDなどの調声法についてです。
●作詞・テキスト作品
・文章作品に関する制作法を書いていきます。小説なども可。
●イラスト
・絵に関する制作法を書いていきます。
●その他制作法指導用
・上記以外のことについて制作法を書いていきます。
例として、動画やMMDなどです。
●【創作総合】知識共有用
・創作に関する知識を自由に書き込めます。
話の前後を気にしたり、筋道を立てたりしなくても大丈夫です。
【作品相談用】
●【個人作品】アドバイス・感想・意見交換
・個人作品でご意見が欲しい場合にお使いください。
●コラボ作品相談用
・コラボ作品について相談したい時にどうぞ。
【管理用】
●【お知らせ】「お知らせ」でするほどでもないお知らせ
・更新内容や、個人的なお知らせを書いていきます。
管理者用とは書きましたが、何かお知らせしたいことがあれば
使ってください。
とりあえずここを見ておけば、何が更新されたかだいたいわかります。
●【コラボ方針】意見・要望・改善案
・当コラボについて、ご意見などございましたら気軽に書き込んでください。
【その他】
●依頼・代行など
・誰かにご依頼したい場合にどうぞ。個人的なご依頼にも使用可。
●オススメのソフト・Webサイト・周辺機器など
・個人的にこれはオススメ!というものを書いていってください。
●【困ったときの】お題・テーマ【乱数使用】
・テーマに困ったときにどうぞ。乱数を使います。
暇な時に書き込んで伸ばしていってください。
●心得・エール
・創作に関する心得や、エールなどを書き込んでください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆piapro「みんなでコラボ」サービス終了に伴う機能停止について◆
https://ch.piapro.jp/creator/2022/04/f2204191-1
★掲示板への書き込み、コラボ作品としての投稿などが停止(11月8日)
→この日をもって、実質的に「みんなでコラボ」は機能しなくなります。
最後までお付き合いいただけましたら幸いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これからなにか作りたい!やってみたいけど…
「なんか複雑でややこしい」
「どうすればいいのかわからない」
「何から始めたら・・・誰か教えてー!」
なんてことはありませんか?
そんなお方でも大丈夫です!
未経験から創作を始めてみましょう!
★当コラボの運営内容・理念
・気軽に相談OK!
・創作の知識を共有
・作品についての相談
・やってみたいことを練習
・メンバー同士で自由にコラボ
・自作品は持ち込み・持ち帰りOK
・どの分野からでも制作スタートOK!
・実践しつつスキルアップを目指そう!
・1つの作品から複数作品の制作も!(詳細は下記)
未経験者~プロの方までお気軽に。
役割・アクティブ率不問。参加・脱退自由。
まだ作品制作が未経験のお方でも大丈夫です!
自分が得意なことを活かして活動するもよし、
これからやりたいと思ったことに挑戦するもよしです!
※掲示板の雑談・質問用は、コラボ参加者以外も書き込み可能です。
マナーやモラルを守っていただければ、
ご遠慮なくお使いください。
★コラボ作品について
メンバー同士で自由にコラボOKです!
このコラボの目指すところは、
piaproの由来である「ピアプロダクション」を活発に、
そして"学びと実践の中で楽しくやってみよう"ということです。
ピアプロライセンスや規約に則って活動していただければ、
1つの作品から、複数の作品を制作していただいて大丈夫です。
詳細はこちらにまとめました。作品投稿前にご一読ください。
http://piapro.jp/t/9lNp
(ご理解いただければ、再度読まなくても大丈夫です。)
コラボ作品の相談についてはこちらです。
http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_index&id=28170#t62948
上部メニューの「お知らせ」にもまとめを記載していますので、よろしければご覧ください。
+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+:.♯:.♪+.。*.+
◆以下まとめ、その他活動など(これ以降は読まなくても大丈夫です)
★スレッド(掲示板)内容簡易まとめ
http://piapro.jp/t/fPiT
※現在更新停止
●制作法についてはこちらの掲示板です!
音楽(DTM) http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=62920&id=28170
イラスト http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=62922&id=28170
作詞等 http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=62927&id=28170
調声 http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=63399&id=28170
その他 http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=62960&id=28170
●Discord出張所を開設しました。
現在は利便性のよさから、コチラを中心に活動中です。
【未経験から始める創作-Discord出張所】
↓コチラから招待を受け取れます↓
https://discord.gg/baZjXz5
よりリアルタイムのコミュニケーションや、
よりたくさんの情報をやり取りしたい方は、
こちらをご利用いただけると幸いです。
もちろん参加は任意です。
●練習専用の派生コラボも作りました。
よろしければこちらもどうぞ。
【創作総合練習場】
http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=28263
★コラボコミュニティ運営へのご意見・ご要望などはこちら。
http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_index&id=28170#t62948