Sing Like a Bird
投稿日:2009/11/17 23:37:26 | タイム/サイズ:04:43/(8,850KB) | 閲覧数:737 | カテゴリ:音楽
90'sテクノ、ニューウェーヴ色を前面に出してみました。いつものごとくオケはSC-8850で打ち込みましたが、アナログシンセ風の音色はなかなか綺麗に出力されるのでアレンジとかは楽でした。
ルカ姉さんはやっぱり英語の発音のほうが安定しますね。今回、初めて日本語の打ち込みに挑戦しましたが、苦労の連続でした。ルカの声を安定させる打ち込み方とか、そこらへんをまだまだ突き詰めていかないといけませんね。
PLAY
Sing Like a Bird
歌:巡音ルカ
作詞、作曲:Atmosphere
Sing like a bird...
ふと息を吐く いつもの昼下がり
カーテンを開いて 見上げた空
この体を包む 柔らかな光
空を舞ってるような この感じ
Sing like a bird...
使い古した ソプラノ・リコーダー
力を抜いて ただ気ままに 吹き鳴らす
フリーダムなビートに 染まる心
奏でるのは いつか聴いたあのメロディ
Sing like a bird...
もっとみる
-
Sing Like a Bird
Sing Like a Bird
歌:巡音ルカ
作詞、作曲:Atmosphere
Sing like a bird...
ふと息を吐く いつもの昼下がり
Sing Like a Bird
22/05/20更新
はじめまして、アトモス(アトモスP)と申します。
個人の小説、音楽サークル「Majestic Light」でマイペースにやってます。
活動範囲は主に東海地区(主に愛知県)です。
・同人サークルブログ「Majestic Light」
みやこ潤さんとの同人サークル「Majestic Light」のブログです。記事はほぼmixi日記からの転載です。
https://majesticlight.wordpress.com/
・mixi
日記やつぶやきを公開しています。最近はつぶやきがメイン。
https://mixi.jp/show_profile.pl?from=l_navi&id=16303995
・Twitter
日々の出来事とかをつぶやいてます。
https://twitter.com/AtmosP
・SoundCloud
ボカロ曲、インストゥルメンタル曲をUPしています。
MP3もここからダウンロードできます。
https://soundcloud.com/user-969340855
・myspace
インストゥルメンタル曲を公開しています。
https://myspace.com/atmos.m
・youtubeチャンネル
ボカロ曲をUPしています。今後まだまだ増やしていく予定。
https://www.youtube.com/channel/UC-k-0dFGAHJLQ7HbSlWnQ4Q
・ニコニコ動画
以前、ボカロ曲を上げていました。
今はやってませんが、出戻りも考え中です。
https://www.nicovideo.jp/user/3733227
・pixiv
短編・長編小説をUPしています。
https://www.pixiv.net/users/1383901
作曲活動は90年代末頃からやっていました。主にゲーム音楽やクラシックのコピーをしながら、時々オリジナル曲も作ったりとか。以前はソフト音源を使ったmidiの打ち込みが主体でしたが、ハード音源「SC-8850」を購入して本格的な打ち込みを始めました。SC-8850は今でも現役の愛器です。
ボカロにはまったのは、ニコニコ動画やYouTubeでミクの歌声を聴いてから。これは素晴らしいと思い、すぐさま名古屋の家電量販店に駆け込みましたが、既に在庫なし。で、その代わりにリン・レンを買ってきたのが、私のボカロ楽師としてのスタートでした。
現在はミク(V2、V3、V4X)、リン・レン(act.2、V4X)、ルカ(V2、V4X)、MEIKO(V3)、KAITO(V3)を使用してます。
クラシックファンです。「楽壇の帝王」ヘルベルト・フォン・カラヤンを心から敬愛しています。
ケルト音楽やゲーム音楽が大好きで、それもよく聴いてます。
音楽以外にも、小説、野球、競馬、ゲームが大好きですね。普段は割と大人しくしてる性質ですが、これらの事になると途端に熱くなりますw
心温まる、元気になれるポップスから、本格的なケルトやテクノまで、ボカロを交えてやってみたいことはたくさんあります。これからも、マイペースながらもしっかりやっていきたいです