【巡音ルカ】魔女の夜想曲(黒須朔夜~Dio Project~さん作詞)
投稿日:2011/02/26 16:06:26 | タイム/サイズ:06:03/(5,671KB) | 閲覧数:639 | カテゴリ:音楽
コラボ募集中だった黒須朔夜さんの幻想的な詞をお借りしました。
裏声が必要になるような高音域だとルカは冴えますね。
2/14 オケを追加したバージョン。動画化へ向けての作業として。
2/16 電子音ぽいのを加えた再アレンジ版。
2/26 伴奏の再編と歌の調整・コーラス追加
「魔女の夜想曲」
作詞 黒須朔夜
[1a]高い空から降る蒼い月影
息を殺して寄り添った
[1b]歩いてきた足跡はもう
白い花弁の中に埋もれていった
[1s]ぜんまいが切れるくらい
強く愛(かな)で巻いて
私たちが見つかるまで
繰り返す夜想曲
[2a]迫る松明と貴方を呼ぶ声
瞼を下ろして口づけた
[2b]近付いてきた喧騒はほら
たゆたう湖に沈んでいくわ
[2s]虜にする魔女が虜になる
そんな寓話もあるでしょう
私たちが架けられても
言わないでさよならは
[c]どんな炎も銀もどんな責め苦も敵わないわ
そうでしょう?そう言って…目を開けて…
[3s]魂が壊れるくらい
私に愛を口にして
終止符が鼓動を打つまで
繰り返す夜想曲
作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
凄くいいです!これでいきましょう!
作詞段階に思っていた以上に切なく綺麗になって感涙です。
作曲していただいて良かった…!
イラストはラフ貰って、おkサイン出したので少しお待ちくださいませ。
動画作業どうしようかな・・・2011/02/26 20:29:54 From 揚げ餅P このもちさくや
-
ご意見・感想
烏有亭_喪音さん、こんにちは。
ゆったりと幅広い、確かにスケールの大きな童話の恋愛物語、という感じがします。ストリングスとオルゴール音も、いい味を出していますね。 (^^♪2011/02/26 16:32:58 From takaokatoshiya
-
コメントのお返し
いつもありがとうございます。
オルゴールは作詞家さんの意向もあったので違和感なく組み込めたか不安な要素でもありました。ストリングスはいつもよりパートを増やして合奏効果を高めたつもりだったので嬉しい御感想をいただけました。2011/02/26 16:43:04
烏有_喪音
-
ご意見・感想
おお!良い感じです。
冒頭にもオルゴール入れてみたらどうだろう…とか思いました。その前にネジを巻く音なんか入ると始まる感じがしたり??と妄想は膨らむ…
主オケがいかにも電子音だなー…っていう違和感があるので、いっそオルゴールにしちゃっても良いし…なんかないかなー…
絵師さんは誠意探し中です。がんばります。2011/02/15 22:48:21 From 揚げ餅P このもちさくや
-
-
【童話風】魔女の夜想曲
「魔女の夜想曲」
作詞 黒須朔夜
[1a]高い空から降る蒼い月影
息を殺して寄り添った
[1b]歩いてきた足跡はもう
【童話風】魔女の夜想曲
-
魔女の夜想曲
烏有(うゆう)とは焼け落ちて無になることです。つまり年とともにさびしくなる頭(ゴホン、ゴホン)・・・喪音は「もね」と読みます。ちょっと縁起悪いな。長いから適当に省略して呼んでください。
動画も出しています。人様に作っていただいた物もあります。http://www.nicovideo.jp/mylist/10455710
年はとっていますが気持は若い(それこそ年寄りの常套句)。
まあ作品傾向が古くなるのは避けられないので、むしろ居直ってその路線で行こうかと考えております。(GSで育ってるもんなあ・・・東京タワーと同い年)
DTMはインストで長くやっていたものの基本的にはリアル弱音ハクだから、作風など気にする以前の問題が・・・
なぜかpixivにもいます。
http://www.pixiv.net/member.php?id=580820