start up,ready for the music

投稿日:2008/05/06 02:29:14 | タイム/サイズ:03:07/(4,588KB) | 閲覧数:4,422 | カテゴリ:音楽

ライセンス:

ざんざんじー
ざんざんずー

ってわかるかな。

PLAY

(プロフィールはありません)

作品へのコメント6

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    ざんざんじーざんざんずーーww

    またまたMP3頂きます
    けっこー笑いました(スイマセ
    僧侶サイコーですね

    また、こんな曲作って下さ(←じ・ちょ・う・しろ
    すみません、かなり失礼ですね

    ニコに行ったら先ずアルバムA、Bフルで通します、
    色々とありがとうございましたーー

    2008/05/28 21:06:55 From  oObp

  • userIcon

    ご意見・感想

    MP3いただいてゆきます。
    この間ポテンヒットをホクホクで頂戴していったらタッチの差でアルバムをUpされていたり、アルバム収録曲がUpされていたりと、全く油断も隙もありゃーしませんね!
    イントロカッコイーです!!(ラマもステキです♪)
    ありがとうございます!!!

    2008/05/13 12:47:53 From  kuroma

  • userIcon

    ご意見・感想

    僧侶が一人前として扱われてて最高です。
    これ、はじまるぞはじまるぞ~っていう感じが
    モリモリする、いかにもアルバム1曲目チックですね。
    元気が出ます。
    (でも聴き終わる頃には五月の窓で五月病に戻る)

    instrumental musicは好きすぎて
    とうとういらん事をしてしまいました、すみません。
    http://piapro.jp/a/content/?id=ceut9i6k7200tm31&cdate=2008-05-11%2019%3A15%3A31

    アルバムは…京都まで取りに行ったら戴けますかね~。

    2008/05/11 21:56:30 From  〇一

  • userIcon

    ご意見・感想

    >>yurisu_さん
    lamaは良いですよね~どうしてみんな使わないんだろう。
    lamaって何気にコエが五種類あるんですよ。全部同じようなもんだけど。
    何気にエコー(ディレイ)内蔵だし、結構使い勝手いいです。

    >>kykttさん
    このリズムはParadise Garageという方の1stの一曲目に出てくるものを
    ウロ覚えで再生してみたところから作り出されています。ロボっぽいですよね?
    単体でもupするかもしれんよこれは。俺が聞きたいので。

    >>JumEさん
    「ざんざんじー」のところだけ聴くと、決してリンもレンもカツゼツ悪くないですよね?
    サンプル録るときに「ざんざんじー」とか言わされたと中の人が言ってたので、あえて
    歌わせてみたんですが、全員さすがにカツゼツが良いです。中の人はそんなに悪くないです。僧侶が最高なのは当然ですが。あれの中の人っているんかなー。

    >>桶屋ハチさん
    僧侶のポテンシャルはすごいですよ。でもそろそろ手詰まりっぽくなってきたので、delaylamaのver.upとか出ないかなーと思ってしまいます。

    2008/05/08 19:37:17 From  sunzriver

もっとみる(6)
  • ポテンヒット

    by sunzriverさん

  • トライアル

    by sunzriverさん

  • too yellow to blues

    by sunzriverさん

  • クリスマスですが何か?(nicoedit)

    by sunzriverさん

  • 黒く動く

    by sunzriverさん

  • ヒヤリハット(ver.080217)

    by sunzriverさん

  • メローイエローサブマリン

    by sunzriverさん

  • 平日(くもり)

    by sunzriverさん

  • 五月の窓

    by sunzriverさん

  • sequenced blues

    by sunzriverさん

もっと見る

▲TOP