![ジャケット](https://cdn.piapro.jp/thumb_i/l8/l8lwutkcb1xl10d8_20110227120927_0860_0600.jpg)
ひとりの笛吹が見上げた夜空
幾千もの星が瞬いていた
異国の調べを奏でてみても
深き闇に絶えて むなしく消えた
悲しくて 悲しくて
涙がこぼれて
名も知らぬ星が
ひとつ流れたの
名も知らぬ唄が
ひとつ生まれたの
孤独な笛吹は歩き続ける
終わることも知らぬ果てない旅路
故郷の輪舞(ロンド)に春を想うも
目の前広がるは冬枯れの山
切なくて 切なくて
涙がこぼれて
名も知らぬ花が
ひとつひらいたの
名も知らぬ唄が
ひとつ生まれたの
間もなく笛吹は旅に疲れて
あてどないままに辿り着く町
異国の調べを呟く娘
はるかな過去から届いた想い
うれしくて うれしくて
涙がこぼれて
名も知らぬ愛が
ひとつ生まれたの
名も知らぬ唄が
ひとつ生まれたの
00:00 / 03:24
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ya-mu
ご意見・ご感想
わあああ///可愛いです><
というか、まほうびんさんの曲にユキちゃんがぴったりなのが多いですよね!
このままでも物語の中のユキちゃんが一人で歌ってるみたいな感じがして素敵ですけど、もし伴奏がつくのならすごく楽しみです。
2012/01/16 19:49:09
まほうびん
入浴中に湯船の中で思い浮かんでから2時間。
正直まほうびんが過去にどこかできいたことのある旋律なんです。多分。
リュートとかチェンバロのようなシンプルな音で伴奏を・・・とかも思いついたのですが
集中力が持ちませんでした。ya-muさん伴奏つけてくださいますか?(笑
曲を思いついたときに、使うボカロの一番特徴的な音域をサビにもってきてー・・とか
意識しながら作ることもあります。でもほとんどその場の雰囲気なんですよ。
いずれもっと自由なテンポで歌わせてあげられるような曲も作りたいですね。
毎度イチバンのうれしいコメント感謝感謝です。
2012/01/16 22:59:56