作品一覧
その他
オンガク
ライセンス
1
ダウンロード
シェア
いえ
まだツボミの小さいサクラの枝と。 明るい星の光跡はシリウス。 右の斜めに走る光跡はISS(国際宇宙ステーション)。
閲覧数:139
投稿日:2017/05/05 09:04:34
大きさ:3000x2000px
ファイルサイズ:1.1MB
カテゴリ:素材画像
コメント1
関連動画0
ご意見・ご感想
Yasumi
iSS宇宙ステーション、2年前だったか1度見た事あるんです。 (たぶん見れる時刻を知ってる?)いえさん、と違って偶然でした。すごく明るくて驚きました。こんな話、する機会も少ないのでココにコメントなどしときます〜
2017/05/05 20:35:44
Yasumi さま 実は、ISS の写った写真は、ここには投稿してなかったんです。 (ISS の通過の前後の写真を投稿していることはありますけど。) ISS が空の高いところを通過するときは金星よりも明るいくらいまで光りますので、通過予測さえわかっていれば、見るのも撮るのも簡単です。 通過予測に関しては、最初はJAXAのサイトを見るといいと思います。http://kibo.tksc.jaxa.jp 慣れてくると、もっと細かく分かる海外の軌道予測サイトが便利ですが、これはまた別の機会に… (ちなみに、撮影した際にはここに投稿して、「皆様から送っていただいた写真」に私の写真も載ります。)
2017/05/07 18:37:18
この作品の関連動画は登録されていません。
本機能を利用するためにはログインしてください。
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
Yasumi
ご意見・ご感想
iSS宇宙ステーション、2年前だったか1度見た事あるんです。
(たぶん見れる時刻を知ってる?)いえさん、と違って偶然でした。すごく明るくて驚きました。こんな話、する機会も少ないのでココにコメントなどしときます〜
2017/05/05 20:35:44
いえ
Yasumi さま
実は、ISS の写った写真は、ここには投稿してなかったんです。
(ISS の通過の前後の写真を投稿していることはありますけど。)
ISS が空の高いところを通過するときは金星よりも明るいくらいまで光りますので、通過予測さえわかっていれば、見るのも撮るのも簡単です。
通過予測に関しては、最初はJAXAのサイトを見るといいと思います。
http://kibo.tksc.jaxa.jp
慣れてくると、もっと細かく分かる海外の軌道予測サイトが便利ですが、これはまた別の機会に…
(ちなみに、撮影した際にはここに投稿して、「皆様から送っていただいた写真」に私の写真も載ります。)
2017/05/07 18:37:18