ジャケット

00:00 / 03:58

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

【声無】妄言に足る所以/初音ミク

声無し音源です。お使いください。

歌詞

曇天が故、鳰(カイツブリ)
色彩狂い舞う濡鼠
異臭も大気翻し
理解(わ)からないことなら人間(ひと)頼み

溢れかえったこの世の常
数えきれない承認の群れ
両手に抱えたる命の束
誰にも言えない罪な仕事(こと)さ

期待や希望を詰めた匣は
密度と湿度が嫌に高い
どの道この内半分以上が
使い尽くされ捨てられちまう

知らぬが仏、草臥れ儲け
揺れる吊革、悪戯道化
掻き消すように汽笛が鳴る

泣いたって喚いたって
草臥れた夏は
こんな僕に色を咲かすのだろうか
背負いきれない薄弱な言葉
踏み付けられて気づくんだろうな

「学ばないな」

吐いたって縋ったって
満たされぬ夏は
どんな時を無常に照らすのだろうか
別に開き直った訳じゃないさ

大人になっただけさ

ガタンゴトンと運ばれてゆく
窓縫う小雨と踏切の音
二尺三寸五分の影縫
風向きが変わることをただ願う

右に倣えが生き残る術
別に打たれるほどの能力(ちから)は無え
掌の上、転がっていた
ルードウィヒの桃源郷(ユートピア)

螺子巻きの街
錆付いた価値
出鱈目な役割
合ってないな

邪魔者は誰?
邪魔者は誰?
人工(にんく)の灯(ひかり)が
眼に刺さった

旧式の汽缶(ぼいらー)が臭い
慣らされた鼻はもっと酷い
白黒(ものくろ)の都市に夢見る愚民
終点大帝都「東京」也

泣いたって喚いたって
腐りきった夏は
どんな毒を身体に宿すのだろうか
伝えきれない脆弱な言葉
失ってから気づくんだろうな

「莫迦らしいな」

吐いたって縋ったって
繰り返す夏は
今後は僕から何を奪うのだろうか
別に感傷に浸っていた訳じゃないさ

大人になっただけさ

間違って間違って
ぐるぐるぐるぐる何度目だろうか
何時だって何時だって
誰かの迎えを待っていたんだよな

待っていたんだよな

間違って間違って
とうとう此処まで来てしまったんだ
何時だって何時だって
貴方の言葉を待っていたんだよな

ずっと待っていたんだ

今度はうまくやるさ…

閲覧数:2,193

投稿日:2019/09/16 00:58:25

長さ:03:58

ファイルサイズ:4.5MB

カテゴリ:カラオケ/インスト

クリップボードにコピーしました