緋キ月
coyasさんのイラストとAthlonさんの詞に曲を付けてみました。
【イラスト】http://piapro.jp/a/content/?id=4geh3e2qlyqhekez
http://piapro.jp/a/content/?id=e1robid66nmbuab6
http://piapro.jp/a/content/?id=lumquvus9srbk6m3
【ニコニコ動画】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2988952
【歌詞】http://piapro.jp/a/content/?id=llppmwchogm9ma5j
メイン作業の片手間にやったので、アレンジは簡単なピアノ+ヴァイオリンの協奏曲スタイルで、調整も殆ど出来てませんが;;;
しかもミクが無いのでリンに代役をお願いしてしまいました。
【4/13/15:39修正】
全体的に再ミキシングし、ヴォーカルを強めに、クリアなノイズ感にしました。coyasさん作成のPVイメージ(蓄音機)に合うような調整となっています。
VSQとMIDIも置いておくので、もし余裕のある方がいましたら改変はご自由にどうぞ。
その際はcoyasさんのイラストと、Athlonさんの詞も明記しつつ、coyasさんに一言お願いします。
ノイズ乗せてない物は一番最初のバージョンまで戻ってもらえると聴けます。ただしリンの調整もやってないですが;;
コメント17
関連動画1
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
桐生琢海-IKDworks
ご意見・ご感想
いつもコメント活動お疲れ様です。
ノイズは、元々は勢いで作ってみただけで調整する時間もなかったのを誤魔化す為だったんですが、段々とレコード風からラジオ風、蓄音機風と皆さん想像を膨らませていった結果、一つの演出として昇華していきました。
曲に関してはゴシックホラーという感じで、明治から昭和初期にかけての和ホラーめいた感じ(横溝正史っぽさ)を出してみました。
2008/04/21 22:46:56
circias
ご意見・ご感想
この古い記録フィルムのような音質は、昔の映画のような演出でしょうか。曲の旋律も少し古い感じを意識されていると思うのですが。独特の雰囲気があって面白いと思います。
最後にブツっと切る音が入るのも、なんかいい演出ですね。
2008/04/21 21:28:46
coyas
ご意見・ご感想
ニコニコに動画UPしました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2988952
最新版の音源を使わせて頂きました。ありがとうございます~。声がハッキリしてシャープになりましたね。
宣伝お願いしますw
2008/04/13 23:17:38
coyas
ご意見・ご感想
大変遅くなりましたがPV完成しました。タイトルは「緋キ月」です。
申し訳ないのですが、音源は一つ前のバージョンを使わせて頂きました。
蓄音機の雰囲気が出ていて、いい具合ではないかと思います。
(最新のものはちょっと起伏が大きすぎる気がしましたもので……。)
http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_10220.wmv.html
確認される場合は↑よりお願いします。キーワードはakaです。
お気づきの点がありましたらご指摘下さい。音も手直し可能ですが……
いかがしましょうか。
2008/04/13 09:42:48