表示順
詳細検索
新規登録|ログイン
投稿日:2009/04/18 18:03:08 | タイム/サイズ:01:22/(1,932KB) | 閲覧数:175 | カテゴリ:音楽
ライセンス:
輪唱ってどうなんだろ?
カードイラスト0
どうも、本読まないと歌詞書けない人です。コメントは、きつめの方がいいんだと思います。最近はsoundfontをあさってみたり。 音楽やってみたいなという漠然とした夢が小学校の頃からありました。ピアノ習っておけば良かったです、本当に。VOCALOID作品のMP3は、こっちに上げていきたいと思います。ニコニコより、こっちにあげることが多いかも。最近は、物語になれなかった何かについての曲が創りたい。でも、とりあえずは、練習を積まないと。本は買ったんだから。 (2009/5/14)曲の使用については、盗作でもない限り何も言うことはないと思います。しかし、私の曲の二次的な(アレンジ・替え歌等)曲を、私自身が使用することは無いです。 もしもはどうしようか
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
by nankadoさん
by soundlerさん
by ボカロで綴る季節の歌プロジェクト (ProjectFS)
by とりさん
by らくらく草さん
by amingbさん
by Yasu(keidaiP)さん
by yuirinさん
もっと見る
http://songle.jp/songs/piapro.jp%2Ft%2Fvud4%2F20090418180308 songleとは?
この機能を使うためにはpiaproにログインして下さい
投稿者がアップロードしたオリジナルサイズのmp3ファイルをダウンロードすることができます。
フォローすると、砂礫の都さんが新しい作品を投稿した際にメールでお知らせいたします
どうも、本読まないと歌詞書けない人です。コメントは、きつめの方がいいんだと思います。最近はsoundfontをあさってみたり。
音楽やってみたいなという漠然とした夢が小学校の頃からありました。ピアノ習っておけば良かったです、本当に。VOCALOID作品のMP3は、こっちに上げていきたいと思います。ニコニコより、こっちにあげることが多いかも。最近は、物語になれなかった何かについての曲が創りたい。でも、とりあえずは、練習を積まないと。本は買ったんだから。
(2009/5/14)曲の使用については、盗作でもない限り何も言うことはないと思います。しかし、私の曲の二次的な(アレンジ・替え歌等)曲を、私自身が使用することは無いです。
もしもはどうしようか