明けない梅雨
投稿日:2010/08/22 02:17:22 | タイム/サイズ:04:40/(4,372KB) | 閲覧数:847 | カテゴリ:音楽
「冷夏」をテーマにしたミディアムテンポの鬱系ソング。
本来なら明けているはずの梅雨が気象のアブノーマル状態で明けずに夏が終わるという無念さを歌にしました。
実際、冷夏でコメの大凶作というのを覚えている人もいるはず。
本来、初音ミクのみでしたが、設定と鏡音リン・レンが仲間入りしたので、急遽ミク・リン・レンのトリオソングとして作り直しました。
2か所で3人でハモっています。
2つ前のバージョンにミクのみのバージョンがあります。
またこのページのバージョンが最終バージョンで新音源で作り直しています。
【歌詞】
あの日から続いてる、陽の光が射さない日々
7月に入ってもう、どれだけ経つのだろう?
本当なら空は青く、いろんな場所を旅したり
砂浜で寝そべって、空眺めてた
そんなはずだったのに、今年はまだ雨雲が満ち
雨が降らない日は無く、夏はまだ訪れない
出かけたい、遊びたい、もうそんな時なのに
雨はまだ止まない
仕方なくテレビつけ、ニュースを見ていたけれども
そこで見た光景は、無関係な梅雨明け
私たち取り残され、夏の日は過ぎていくだけ
明けぬまま続く梅雨は、秋雨に変わるのかな?
夏空の下にある、風物詩が恋しくなるよ
それを妨げる雨は、全てを押し流していく
夜の空彩った、打ち上げ花火までも
今年はもう見れない
明日天気になぁれ、何度も呟いてた
明けない梅雨、恨み節、エルニーニョが憎い
雷と土砂降りが、追い討ちをかけていく
もう射さない陽の光
そして梅雨が明けぬまま、夏は終りを告げる
作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
ご意見・感想
>冬影 近さん
今年は異常ですよね。
確かに、水滴を意識した音ってのはありましたよ。
私も長雨は大っ嫌いで地元だけが梅雨明けしないでニュースで日射病や水不足のニュース見せられたら水没都市から砂漠を見ているみたいで萎えたって年すらありましたからね。
私もエルニーニョには怒髪天(`Д´#)ですわ。
ドリフで中本工事のギャグで「明日天気にしておくれ」を「明日僕のお葬式」に言い換たのが浮かび上がったくらいですから。実は、このあと激しい雷雨の音を演出した後土石流に巻き込まれてミクが家ごと呑みこまれて、てるてる坊主の後に「明日私のお葬式」なんてオチで締めたりとかも考えたりしましたがw2009/08/12 19:17:35 From 夢永美朱
-
ご意見・感想
こんばんわです。(^_^)ノ
私の方でも梅雨明けないなぁ、とは思っていましたが、凄い歌を創られましたね。ヽ(゜▽゜)ノ
最初の雨が鍋(?)に当たってるような音や、普通(?)の雨音とか表現も細かいですし。
鬱ソングでも、曲は本当に静かで綺麗な感じでいいですね。
特に、間奏部分なんか堪らないほど好きです。(>ω<)
それにしても、あんなに暗い『明日天気になぁれ』は初めて聞きました。ww
でも、ミクちゃんが恨み節を炸裂させるのは、無理からぬ事ですね。(´ω`)
私も梅雨のせいで、
ミクちゃんの『砂浜で寝そべって』る姿が見れないということなら、怒髪天ですよ。(`Д´#)2009/08/10 23:56:42 From 冬影 近
-
ご意見・感想
>ぴかりさん
実際、今年はそうですし。冷夏への嘆きですよ。
特に九州の太平洋側に住んでる人間としては今年に限らず梅雨が夏本番を理不尽に蹂躙するのは珍しくないので。
ダウンロード、どうもです。2009/08/10 20:25:30 From 夢永美朱
夢永美朱と申します、よろしく~♪(*^ω^*)/
VOCALOIDオリジナル楽曲を制作・公開してます。
各楽曲のページの関連データにインストゥルメンタル(カラオケ)音源や別バージョンを収めています。
趣味は音楽とゲームと映画です。
作曲も実はゲームから始まったといっても過言ではないです。
初音ミクのオリジナル曲をニコニコ動画に投稿したのを機に「夜色P」という名前を頂きました。
ちなみに、絵は全然描けませんのでイラストは素材写真くらいしか投稿していません。
ただ、いつかはイラスト書けるようになりたいとは思っています。
メールによる連絡先
miakayumenaga_sound_fact★yahoo.co.jp
(★を@に変えてください、スパム防止のためです)
楽曲制作の使用ツールについて
現在はSD-50、Music Creator 5とループウェア、フリーのsynth1を使用しています。
SC-D70とSONAR 1.3はPCのスペックの都合で使用できないので少し困惑しておりますが。