NESUKOYR -ネスコーヤ- No.1 嘆きの泉
投稿日:2008/11/28 18:34:13 | タイム/サイズ:02:04/(1,935KB) | 閲覧数:678 | カテゴリ:音楽
FLちゃん購入記念に「空に捧ぐまじないの歌」で音が少ないといわれたのを直したついでに、いつもは1つの曲に物語を収めるためにぶった切りまくってる部分のプロットを別の曲として作ってみました。
空に捧ぐ~で一定条件の歌詞部分は造語もどきにしてたので、その条件を採用したら全部造語になりました(汗)
--------------------------------------------------------
[動画付ver]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5378640
[動画につけてる日本語(歌詞ではない)]
その地には どんな日照りの時でも
涸れることのない泉があった
精霊の加護を受けていると言う
泉の周囲は常に緑に溢れていた
けれど
常に水と緑に恵まれた泉とは対照的に
周辺の土地は雨に恵まれず
水を巡る争いが絶えない
人々は雨なき空に嘆き
泉に願い、祈る
――我らに水を与え給えと
--------------------------------------------------------
[歌詞]
--精霊の加護を受ける
URE KUOWOGA KONI ERIES
--枯れない泉
IMUZIIANE RAK
--雨なき空に嘆く民は渇き
I KAWAKAHIM ATUKEGANIN ARO SIKANE MA
--犠牲を代償に水を願う
UA GENOWU ZIMIN UOYSIADO WIESI G
--……彼らは知らない
I AN ARISA HARE RAK
--この泉の水が
A GU ZIMONIMU ZI ONOK
--忘れ去られた者の涙であることを
O WOTOKURA EDADIMA NONONOMA TERARA SERUSAW
--水の代償に犠牲を求める理由を
O WUUYIRU REMOTOMO WIESI GINUO YSIA DONU ZIM
--精霊は精霊たる我が身を嘆き
IKEGANOWI MAGAWURATIER IESAHIERIES
--人を羨む
UMAYARU OWOTIH
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
ありがとうございます!
もともとこの曲に関しては、物語がこれから始まりますよってだけのもので、暗い物語を感じさせる雰囲気が欲しかっただけなんですよ。
だから最初の時点で「KAITOに歌ってもらうかどうか」で迷って、さらに「歌詞を作るか、歌詞なしのハミングのみにするか」で迷って最終的にはこの形になりました。
……そういう迷いって、曲に出ますねやっぱww2008/12/12 18:08:51 From 日向_葵
-
ご意見・感想
荘厳ですね。 すばらしい。
ただ、惜しむらくは、このすばらしいイメージをつかむ『とっかかり』がない。
だからすばらしいBGMとして、耳に残りはするけれど、ストーリーをつかめない。
聞いたあとの印象がボヤッとするのはそれが理由ではと思うのです。
少し厳しい言い方になってしまってすみません。でも、こういうの、私は好きですよ。
2008/12/11 22:44:56 From エラ通信
文字書きのくせにKAITO兄さんにハマって買ってしまった超無謀者。
当初は替え歌ばかりやってましたが、少しずつオリジナル曲にも手を出し始め、地道にDTM勉強中。
ン年ほどがっつり小説脳に戻ってDTMまったくやっていなかったため、勉強した内容すっかり抜けて、超初心者に逆戻り(笑)
2014年現在もまだ絶賛小説脳。ちらっとやりたい曲ネタ(カバー含む)は浮かんでるけれど、作る日が来るかどうかも不明状態。
たまに歌詞募集も出してます。
だいたい、2週間~1ヶ月ぐらいののんびり〆切でやってますので、見かけた時にはどうぞよろしくお願いします。
【ピアプロ以外の出没場所】
ブログ⇒http://sun.ciao.jp/kaito/
ニコ動⇒http://www.nicovideo.jp/user/856131