作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
川柳五七
はじめまして。川柳五七と申します。 天童P様の新曲、魔法少女いるみを拝聴致しました。 以前から天童P様の曲は聴いているのですが、 斬新と言うか何と言うか、今まで聞いたことの無い音楽で、 ボーカロイド音楽の奥深さを感じた次第です。 一見、伴奏を無視して波を描くような旋律のボーカルが 繰り返されているように聞こえるのですが、 何故か拍数が合っており、 適当に合わせているわけでは無いところに技術力を感じます。 また、この独特な曲調は何故か癖になります。 何回も変奏して繰り返される不安定な不協和音の分散和音が、 初音ミクのロボットらしさ、ポンコツさを如実に表しています。 ピアプロ上では「魔法少女いるみ」がどんななのか全く分かりませんが、 曲から想像するに、 かなりマニア受けするようなアイドル的な魔法少女なのかと思われます。 これからのボカロ曲作成頑張ってください。
2025/01/12 23:17:03
天童P
初めまして、天童Pと申します。 ご丁寧なコメント有難うございます。 川柳さんから、私の制作した楽曲を聴いてくれていて、お褒めの言葉を頂き大変感激しております。 私は作詞、作曲、MV動画制作と一人三役をこなして活動しておりますが、中でも特に作曲の制作時間が費やされております。 その楽曲のテーマの雰囲気をうまく出せるように、今後も楽曲政策に励んで良き曲が出来るように頑張って行きますので、今後も宜しくお願いします(^^)/
2025/01/13 11:00:57
魔法少女いるみ feat.初音ミク /天童P
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
川柳五七
はじめまして。川柳五七と申します。
天童P様の新曲、魔法少女いるみを拝聴致しました。
以前から天童P様の曲は聴いているのですが、
斬新と言うか何と言うか、今まで聞いたことの無い音楽で、
ボーカロイド音楽の奥深さを感じた次第です。
一見、伴奏を無視して波を描くような旋律のボーカルが
繰り返されているように聞こえるのですが、
何故か拍数が合っており、
適当に合わせているわけでは無いところに技術力を感じます。
また、この独特な曲調は何故か癖になります。
何回も変奏して繰り返される不安定な不協和音の分散和音が、
初音ミクのロボットらしさ、ポンコツさを如実に表しています。
ピアプロ上では「魔法少女いるみ」がどんななのか全く分かりませんが、
曲から想像するに、
かなりマニア受けするようなアイドル的な魔法少女なのかと思われます。
これからのボカロ曲作成頑張ってください。
2025/01/12 23:17:03
天童P
初めまして、天童Pと申します。
ご丁寧なコメント有難うございます。
川柳さんから、私の制作した楽曲を聴いてくれていて、お褒めの言葉を頂き大変感激しております。
私は作詞、作曲、MV動画制作と一人三役をこなして活動しておりますが、中でも特に作曲の制作時間が費やされております。
その楽曲のテーマの雰囲気をうまく出せるように、今後も楽曲政策に励んで良き曲が出来るように頑張って行きますので、今後も宜しくお願いします(^^)/
2025/01/13 11:00:57
魔法少女いるみ feat.初音ミク /天童P