イチオシ作品
幼い少女の本気の恋 × 輪舞曲(松任谷由実)
のイメージ
(少し懐かしすぎる?)
ロンド形式の曲っていうのは
A B A C A B A
みたいに旋律を配置するらしい、とか色々調べて
作ってみようと思ったのだけど。
結局もどき、になってしまった。
なので有名アーティストの名前など出したわけですが。
(この曲の雰囲気が、ロンドの最初のイメージなのですが、ロンド形式は関係ないようなのです)
歌詞、って考えるの難しいなと思いつつ
気になったものを調べたけど、使いこなせないww
三文字の単語がくるくる回る中毒曲に、切ないキモチを詰め込んで悟らせない、
そんな歌のモト のつもり
蛇足:
歌 :リン (ミク)
ロンド:恋心
あなた:KAITO
踊り子:ミク (MEIKO?・リン)
(最後の"だれか”:レン) と脳内設定完了
KAITOはロリ・・ry?)
のイメージ
(少し懐かしすぎる?)
ロンド形式の曲っていうのは
A B A C A B A
みたいに旋律を配置するらしい、とか色々調べて
作ってみようと思ったのだけど。
結局もどき、になってしまった。
なので有名アーティストの名前など出したわけですが。
(この曲の雰囲気が、ロンドの最初のイメージなのですが、ロンド形式は関係ないようなのです)
歌詞、って考えるの難しいなと思いつつ
気になったものを調べたけど、使いこなせないww
三文字の単語がくるくる回る中毒曲に、切ないキモチを詰め込んで悟らせない、
そんな歌のモト のつもり
蛇足:
歌 :リン (ミク)
ロンド:恋心
あなた:KAITO
踊り子:ミク (MEIKO?・リン)
(最後の"だれか”:レン) と脳内設定完了
KAITOはロリ・・ry?)
もっとみる
投稿日時 : 2008/05/06 03:35